nurse_r3VBQhrx0A
大学病院、急性期病院、療養型病院、保育園看護師、クリニックといろいろな所で経験しました。
仕事タイプ
ママナース, 外来, 一般病院
職場タイプ
内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, NICU, 検診・健診
DM外来に通院中の方で、食後150分の血糖値が 564mg/dlの方がいました。 本人が言うにはいつも食後は600mg/dl程度まであがり、その後100台まで下がるそうです。 気分は大丈夫なのか聞くと、いつもビッシリ冷や汗をかくそうなのです。 日常的に血糖値の乱高下がある状態で、過ごしているのは、合併症も含め心配です。 本来はインスリンポンプなども検討してもいいのではないかと思うのですが、何件か病院でみてもらっていたが、どこの医師にもコントロールがが難しいと言われているので仕方ないと、本人は諦めています。 今回インスリンの抵抗性なども調べて、インスリンの変更なども行っていますが、あまり乱高下に関しては変化がないような気がします。 本人のやる気があまりなさそうなので仕方ないのかもしれませんが、何かアドバイスをしてあげられることがないのでしょうか?
外来内科
まめたろう
内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, ママナース, 外来, NICU, 一般病院, 検診・健診
まなてぃー
パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期
主治医はどのように言っているのでしょうか。 1型ですとできることも少ないでしょうし、本人も諦めるというか、受け入れるしかないと思っているのかもしれないですね。 どこの医師にも難しいと言われたということは、他所で色々試してみたのかもしれませんね。 ひとまず主治医と相談してどんなことができるのかを洗いざらい書き出してから本人にとっての理想を決めることができるといいのではないのかなと思います。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。 今週から行政への報告方法なども変わり、だいぶ新型コロナウィルスの扱いも変わってきていると感じられます。 全国旅行支援や子供の校外学習も遠出するようになり、徐々に日常生活を取り戻す方向性が感じられますね。 皆様の職場では職員のPCR検査は現在どうなっていますか? 私の職場では今も毎週一斉PCR検査を病院負担で行っています。 感染予防もとても大切ですが、いつまでこうなのかな。と最近不安になりました。 皆様のご意見お待ちしてます。
コロナ病院
まめたろう
内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, ママナース, 外来, NICU, 一般病院, 検診・健診
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
うちでは毎週PCR検査は実施していません。 濃厚接触者が職場復帰する時、または疑わしい症状が出たときだけ検査を実施しています。コロナ陽性となって待機期間を過ぎれば検査せずそのまま職場復帰というような形になります。
回答をもっと見る
皆さんお疲れさまです。 私の勤務している病院で、 今度アトピー性皮膚炎の治療としてデュピクセントの処方が始まる予定です。 既にメーカーさんの説明も終わり、実際に処方する医師とも外来対応について確認はしているのですが、 既に対応している病院にお勤めの方がいましたら、ご意見を伺いたく質問を投稿しました。 実際に治療を始めてみて、患者さんから質問や問い合わせはどのようなことがありましたか? 実施してトラブルや中断などどんなことがおきていますか? 医師のいるときに問い合わせがあればいいのですが、非常勤の医師なので、不在時に問い合わせがあるかもしれません。 予め確認しておけると安心だなと思いましてご存じの方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。
皮膚科薬剤外来
まめたろう
内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, ママナース, 外来, NICU, 一般病院, 検診・健診
ルシファー
総合診療科, 訪問看護
まめたろうさん、はじめまして 私のクリニックも1年ほど前にこの薬を検討した経緯がありました。ただ、使うにあたりクリニックレベルでは無理と判断しました。すでに勉強会など行われご存じと思います。 ただ、使うにあたり先生は皮膚科専門医でなくてはいけない事、トラブルの際に非常勤の先生に責任は重すぎるとの理由で断念しました。まめたろうさんはおそらく総合病院や大学病院等にご勤務なのでしょうか? すみません、ご質問の回答ではないですね。私もとても興味深いものだったのでつい。
回答をもっと見る
現在クリニック勤務です。 予約制ですが、時間が押す事が多く、患者さんの待ち時間が長いです。 その中予約外の方が入るとすごい時間の残業になります。 クリニック勤務されている方、30分に何人予約できるようにしているか、予約外の対応どうしているか教えていただきたいです。
残業クリニック
ぴのこ
産科・婦人科, ICU, HCU, 病棟, クリニック
Leeku
内科, 循環器科, 小児科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, ママナース, クリニック, 外来
15分に3人取っていたので、患者さんが1人押すとすぐに待ちになってしまっていまきた。予約でも待つ感じなので予約なしの方はいつになっても見てもらえない感じ。 間のどこかに、一般の人をみれるように、予約の時間を空けておくとからできたらいいのに、と思っていました。、
回答をもっと見る
最近単発バイトをしてみたいと考えています。最近ではコロナワクチンを打つためのバイトやイベントの救護ナースがあるみたいですが、他にどういったものがあるのか教えて頂きたいです。
ワクチン単発アルバイト
ナースマッスル
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院
まめたろう
内科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, ママナース, 外来, NICU, 一般病院, 検診・健診
ナースマッスルさんこんばんは。 単発のバイトはいろいろありますよ。 ナースマッスルさんが書いていた、ワクチン、救護 他には訪問入浴、時期によっては健診のバイトもあります。 それから、添乗(林間学校やキャンプなど)、施設看護師、病棟、クリニックなどもあります。 無理のない範囲でいろいろな分野に、チャレンジしてみてください。
回答をもっと見る
治験業界で働いている方に質問です。 現在、治験業界への転職を考えていますが、病棟業務と変わらず、子育てしながら急に休むことになると、同じチームに迷惑かけてしまうことになりそうで、迷っています。 子育てしながら仕事されている方、周りにそう言う方はいらっしゃいますか?
ママナース転職
リトルピッグ
その他の科, 派遣
ぴぴpi45
美容外科, クリニック
コメント失礼します。 わたしも治験業界かなり気になっていますが、現在クリニック勤務をしています。1日の来院数は200を超えるので、かなり忙しい職場です。 子育てしながら仕事されている方が多く、急に休まれることも割とあります。ですがチームで助け合ってみんなで仕事をこなせていますよ。どこの職場も子育てしながら働かれてる人はいると思いますし、休まれて成り立たないような会社はいずれダメになると思います。思い切りも大切だと思うので、違う業界に飛び込んでみてはどうでしょうか?いいアドバイスにならずに、申し訳ありません。
回答をもっと見る
子育てママ、パパナースの皆さんにおききしたいです。 お子さんの自己肯定感が低いなと感じた時、皆さんはどう対応されていますか。 うちの子は、未来に希望がなく、どうせ勉強しても意味ない、高校、大学は行かない。なんなら中学も行かない。生きていけなければ死ねばいい。親なんてどうでもいい。などと、とにかく夢も希望もない小学生女子がいます。 わたしはいつもどうしてそんなこというの?悲しい。と言ってしまいます。 いろいろ育児書を読んだりすると、自分がまったく子供を肯定していないことに気付きました。 本来はそんな子供に対しても、死にたいとかそう思っちゃうんだね。未来に希望がないんだね。死にたくなっちゃったんだね。などと本人の言っていることをまずは肯定してあげなければならない。 と言っている育児書が多いです。 どんな子でも受け入れるのが親の役割。みたいな。 ですが感情的に、何でそんな悲しいこと言うの?と言ってしまい、そんなことがちょくちょく続いたせいでますます悪循環で、肯定してあげることもできていません。 我が子なのに、肯定出来ないんです。親 としての思いや感情を封印して、ありのままの我が子を認めて受け入れるのがどうしてもできない。 そして、子供が好きなアーティストとか好きな事も、まったく興味なく、お母さん見て!と言っても適当に流してしまう。 私自身、子供に興味を持ってあげていないことにも気付きました。これでは子供も気持ちをシャットダウンしてしまいますよね。 どうしてかな?とふと考えた時に、私の親がこれまた私を肯定しなかったからだと気付きました。 私自身が自己肯定感がとても低いのです。 情けない思いでいっぱいです。 そしてこれを書きながら、わたしは人のせいにしているとも気付きました。ますますダメだ。と思ってしまっています。 でもこうやって、気づくことができたのだから、同じ過ちをしないようにしよう。 そう思うのに、いざ目の前にすると、うまく出来ません。 逃げ出したくて、生きることが辛くなることがあります。 親の関わりが子供を変えるのに、子供との関わり方がもうわかりません。 辛口は、ミジンコメンタルなのでやめて欲しいですが、もし何かアドバイスいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
ママナース子どもストレス
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
ちち
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
お気持ちとてもよく分かります。 つらいですよね。わたしも、大人になった今でも、子育てをしている今でも、実母から否定され続け、信頼されていません。わたしも、自己肯定感が低いまま大人になりました。そして、我が子だから親である自分がしっかり育てなければ、とプレッシャーを抱えては、自分の思い描く子育てができずに落胆するんですよね。とても分かりますよ。 自分の気持ちを封印したら、壊れちゃいます。まずは、ご自分を大切にして優しくして、たくさん甘えさせてあげることが大事ですよ^^スイーツ食べたり好きなことしたり。そうして笑顔になっていると、子どもも嬉しくて近づきたくなるそうです。 肯定してあげられないのってつらいですよね。育児書通りにできたら、どれだけよいか…理想ですよね。まずは、お子さんが何か否定的なことを言ってきたときに共感の言葉かけが難しかったら、「何かあった?」だけを口癖にしてみたらどうでしょう??その一言だけ、テンプレートのように。答えが返ってこなくてもいいと思います。否定的な言葉を返さなかった自分を褒めましょう^^自分に余裕がないと、共感も肯定もできないので、まずは自分がご機嫌になることをしてあげてくださいね。
回答をもっと見る
あなたは酷い人だ、看護師に向いてない、と批判されることを覚悟で話します。 希死念慮が高い患者がいます。身体的には結構元気で、病棟から脱走しかける位一人で歩けます。 この方は元々性格的なものなのか、時間通りに物事が進まないと凄く怒ります。例えば、予定では14時開始なのに、リハビリがまだ来ないじゃないの!とかナースステーションに怒鳴り込みます。勿論リハビリさんも気をつけているのですが、やっぱり沢山の患者を持っているのでどうしても1、2分は遅れます。今、準備しているから…と話しますが、私がどうでもいいのね!なんて酷い病院なの!と泣きわめきます。 泣きわめかれると、他の患者さんもびっくりします。 私もずっと聞いてると苛ついてきて、リハビリさんのことを私達に言うなよ…!リハビリさんも、つうか早く来いよ!なんなら、本来の時間より何分か後の時間書いとけって何回も言っているのに! と段々酷い感情を持ってしまいます。一番辛いのはこの患者なのに、なんて酷いことを思ってしまうのだろう… 特に仲良しの同室者が退院してから本当に酷くなり、 いつになったら退院できるのよ、死ねばいいんでしょ、死んだら帰してくれるんでしょこの悪魔!私に生きる価値なんてないでしょ! とナースステーションに来てずっと話します。 他の患者さんに迷惑なので部屋に誘導しますが、部屋でもずっと同じことをいいます。同室者はみんな談話室で過ごすタイプなので、今の所クレームはありません。 最終的には、もう放っておいてよ!悪魔!私を殺すんでしょ! と言い出します。身体機能はかなり良い方なので、本当に自分を傷つけないかと心配ですが、私が側にいると更にストレスが増してしまうと思い、その場を離れ、こっそり様子を見に行くという対応をしています。精神科は私の病院にはありませんし、その行動は1時間位で終わるので転院も難しいです。 その投げ掛けられる言葉には慣れず、今だに、こっそりトイレで泣きながら、 じゃあもう帰ってよ!という、思いが生まれてしまいます。私達はどんなに嫌なことがあっても、帰宅してリラックスできるから、一番辛いのは帰れない患者だと分かってはいるのですが…こんな考えを持ってしまうなんて、自分が嫌になります。 唯の愚痴になってしまいました、申し訳ありません。希死念慮があり、よく泣くが、看護師を近くにいることを拒否する患者って、どう対応すればよいのでしょうか。
メンタルストレス
あっちゃん
リハビリ科, 新人ナース
こたつ
精神科, 病棟
勤務お疲れ様です。精神科1年目Nsです。大変でしたね。参考になるかはわかりませんが、コメントします。 まず、あっちゃんさん、自分の考えたことを責めたりと、とても真面目で思いやりのある方なんだろうと想像がつきます。 あまり無理せずに。看護師だって人間なので、そんなこと言うなら早く帰ってほしいと思うのは当たり前です。笑 そんなに落ち込まないで! 対応としては、事実をはっきり伝え毅然とした態度を貫くことが大切だと思います。 威圧的にならないように、加減が難しいと思いますが… ・まず退院については「ナースだけでは決められません、主治医と相談しましょう」とはっきり伝える。実際そうなので。 ・退院するためには身体を元気にしなくちゃいけない。いじわるして退院できないのではない。元気になってもらうためにリハビリしてもらっているし、私たちはその元気になるお手伝いをするためにいる。という態度で接する。あなたを心配しているんですよ、と。 殺すんでしょ、と言われたら殺しません、と再度自分達の立場を冷静に説明する。 殺したら私たちクビですから、というのもありかと。 ・リハビリさん遅いね〜まだかね〜リハビリばっちり始められるように準備しといてくださいね〜!大丈夫ですか?等、さらっと流す。それ以降関わらない。 ・放っておいてと言われたら放っておく。あなたが言った通りにこちらは行動したという態度で接する。 ・泣く場合は部屋誘導して傾聴。ただ大声をあげる場合は他患もいるのでもう少し声を小さくしてほしいと、真顔ではっきり伝える。ここはあなただけが過ごすお家ではないから、と。 ・文章だけ読むと、希死念慮というよりはただやけになって死ねば良いんでしょ、と言っているような印象です。やや操作性を感じます。 あまり気にしすぎなくても良いと思います。 最後に、患者さんに色々言われてうっ…とかイラッとなるときって、大抵自分のコンディションも崩れてる時です。 無理しすぎてたり、なにか抱え込んでませんか。仕事が忙しすぎて焦ってたり。 例えば友人と喧嘩した日の次の日と、遊んでリフレッシュした次の日の勤務では気の持ちようが違うはずです。それはプロとして良くないとかではなく、私は人間なので当たり前だと思ってます。笑 あぁ今私イライラしてるな。でも大丈夫、と自覚して冷静に対応できると、少し楽になるかもしれません。 同じ1年目として、すごく真剣に患者さんのことを考えていらして尊敬します。応援しています。
回答をもっと見る
小児領域で求職活動中ですが、成人領域も少し視野に入れ始めています。 しばらく小児領域で働いたのち、成人領域へ異動もしくは転職した方はいらっしゃいますか? 「この成人領域だと小児での経験を活かせた」、「この領域は小児領域からだと辛かった…」など経験談ありましたら教えていただけると助かります。 求職活動において参考にさせていただきたいです。
ママナース子ども転職
ことら
小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 大学病院
堂島の龍
内科, 呼吸器科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
はじめまして。 私自身は小児科経験がないのですが、小児科から内科に転職してきた方と働いてきたのですが… 小児科と成人だと初歩的な所でバイタルの正常値がまず違うので、最初は頻脈でも「正常でした!あっ違う頻脈です!」と戸惑いもありましたが数ヶ月で慣れていました。 小児科だと患児との関わりももちろん大事ですが、親との関わりが一番濃いですよね。なので家族への対応がすごく上手でした。何かあっても角が立たない言い方で、相手のご家族も納得されていて見習う点が多かったです。 私は一緒に働いて色々勉強になる事が多くていい刺激になったので一緒に働けて良かったと思いますし、私自身も小児科でいつか働けたらなと思うようになりました。
回答をもっと見る
外科病棟2年目看護師です。 後輩もできて、1年目より重症患者さんを受け持つ機会が増え日々勉強をしたり、先輩にわからないところを聞くといった努力を自分なりにがんばっていたつもりでした。 怖い先輩がいて、わたしが日勤で受け持っていた患者さんについて指導がありました。一方的に責められてなんで怒られているかわかりませんでした。「あなたの知識不足のせいで患者さん亡くなるかもしれない」と言われて病棟で泣いてしまいました。師長に話を聞いてもらい誤解と言うことがわかったのですが、それでも謝らず「紛らわしいから。次気をつけて」といわれてしまいました。 その先輩看護師からはずっと厳しく指導されていましたが、私のためだとおもってがんばっていました。 その先輩看護師のせいで同期は3人辞めています。 それでも我慢の糸がきれてしまい、先輩の私のせいで患者さんがしぬって言葉が忘れられず、バイタルサイン測定も怖いです。師長にはやめたいってことはつたえ、後日時間をとって面談するようになりました。 せっかく1年半頑張ってきたのにここで辞めちゃうのは正直もったいないとおもいますが、患者さんの前にたつのがすごく怖いです。なにかアドバイスありましたらお願い致します。
後輩外科2年目
み。
外科, 病棟, 消化器外科
きんぎょ
内科, 循環器科, 整形外科, 離職中, 透析
その先輩看護師のせいで同期がすでに3人もやめているのがわかっているのに、その先輩看護師になんの指導も入らない病院もおかしいですね。 私も以前1人の先輩看護師に虐められていました。他のスタッフも次々にその先輩看護師のせいでやめていたのに、部長のお気に入りだからと指導も入らず、何も変わりませんでした。 私はタイミングよく妊娠したため部署異動させて貰えました。その後その先輩のせいで新人は続きませんでした。 私はその看護師の恐怖から病棟勤務が出来なくなりした。同じようなことを毎日言われ、自信がなくなり、患者さんの前に立つのが怖いです。 現在育児中のため看護職を離れていますが、正直看護師になるのが怖いです。 この、恐怖心は無くならないと思います。 せっかく頑張ってとった看護師の資格なのに1人のせいで台無しにされるのはもったいない!! 1年半で辞めることより、看護師が出来なくなることの方がもったいないです! 心は簡単には立ち直れません。無理して今後看護師が続けられなくなりそうなら、辞めていいと思います。
回答をもっと見る
どなたか、訪問診療のあるクリニックでお勤めの方いましたか、1日のおおよその業務スケジュールや看護師としてどんな内容をしているのか教えてほしいです。
ママナースクリニック正看護師
はんな
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, ママナース, 消化器外科, 一般病院
mamorimo
総合診療科, 一般病院
私の働いていた訪問診療のあるクリニックでは、午前中は普通に外来の患者さんの対応や、点滴などの一般業務をこなし、 クリニックの昼休みの間の12時から15時の間に訪問診療をしていましたので、その3時間で訪問診療の対応をしていました。 休憩はその前後に取る形だったので、毎日対応ではなく、交互に対応していました。 訪問診療ではドクターについて、施設などの患者さんのバイタルチェックや、状態観察。パソコンでの記録を行い、ドクターが必要と言われた内服薬、軟膏などの処方依頼などを実施。 訪問診療から帰ったらまた外来などの一般業務をこなすというスケジュールで働いていました。
回答をもっと見る
看護部長に目を付けられ、何かにつけ1時間近く叱られています。他のスタッフではありえない事も指摘され怒られています。毎回過去の事も持ち出され、人前であろうがお構いなしに言われ続けます。ストレスで毎回吐いています。看護師として働きたいのに、別の事に気を使い、何も集中出来ません…。このままでは身体がもちません。今すぐ変わりたくても無理な現状が…仕事ってこんなに辛いものなのでしょうか?私が楽しくやっていた看護はどこに行ってしまったのか…
部長ストレス
看護太郎
精神科, パパナース
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
お疲れ様です。 看護部長からのパワハラだと、その上がいないから相談しようにも難しいですよね。院長などしかいないのでしょうか。 ハラスメント委員会や院内の臨床心理士さんはいませんか。 誰かに話すことで、とりあえずは今の辛い症状が少しでも改善出来たら良いです。 一度目をつけられたら、部長が他の獲物を見つけるまで続くように思います。 看護太郎さんが行動するしかないように思います。 人前で起こるような部長なら、他の人怖がってると思います。だからといって権力者に逆らえる状況ではないと思います。 心身健康でないと他人の看護なんてできません。有給など取って休むことも良い選択かもしれません。
回答をもっと見る
単発のバイトを探してます!看護師か保健師で探してますが、オススメの求人サイトありませんか?
単発保健師アルバイト
ロングコーワ
ママナース, 保健師, リーダー, 外来, 検診・健診
hippocafe
整形外科, 美容外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科, 回復期
ロングコーワさん、こんばんは。 私は以前単発バイトだけで生活していたことがあります。 その時利用していたのが、スーパーナースというサイトでした。 登録のため、最初だけ免許の提出などがありました。登録が済めば、自分の働きたい日にち、場所で探してバイトすることが出来ました。 スーパーナースのスタッフさんも親切な方ばかりで助かりました。 私が利用していたのはコロナ前なので、変わっているところがあるかもしれません。 あくまで参考までにお願いしますm(_ _)m
回答をもっと見る
担当されてる方は、どんな環境でされてますか? 当院は毎日40-60件、多い時で100件のドラスル検査を受けていますが、未だに屋根のない環境でやらされています(屋根のある場所で検体準備して、ドラスル検査と時は屋根がありません)。何度訴えても環境は変わりません。一時キャンプテントみたいな屋根をつけましたが風で危険だと。ジェットヒーターをつけても外環境では限定的。手はかじかむし霜焼けみたくなるしで、、 どんな環境でやっているか、また環境を変えるためにどうしたら良いか考えてください。
メンタルストレス正看護師
しいたけ
ひろこ
検診・健診, 派遣
離島でPCR検査の仕事をしています。 私のところはドライブスルーではないですが、 県の要請でPCR検査を実施しているので、行政の市民センターの廊下?ホールみたいなところで窓を開け放ってやっています。
回答をもっと見る