あいす

nurse_qkjIAEuprw


仕事タイプ

病棟, 一般病院, 助産師


職場タイプ

産科・婦人科

看護・お仕事

分娩後初回歩行は分娩後何時間からしていいのでしようか。 ノーマルの方の分娩後、2時間値出血量が問題なく、その時点で尿意があったらトイレ歩行はしてもいいのでしょうか。

産婦人科正看護師

あいす

産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師

12024/10/20

あんだい

介護施設

分娩後の初回歩行については、通常、産後の経過や母体の状態により異なりますが、一般的には以下のようなガイドラインがあります。 通常分娩の場合 正常な経過で、出血量が問題なく、体調が安定している場合、産後数時間(2〜6時間後)には歩行を開始することが多いです。特に、分娩後2時間ほど経過して出血が少なく、医療スタッフから許可が出た場合、尿意を感じた際にトイレまで歩行することが可能です。ただし、最初の歩行ではめまいや体の不調が生じることがあるため、必ず誰かに付き添ってもらうことが推奨されます。 帝王切開の場合 帝王切開後の歩行開始は、通常、手術後の状態や麻酔の効果が完全に切れた後になります。一般的には、手術の翌日(12〜24時間後)から徐々に歩行が勧められることが多いです。 いずれの場合も、歩行を開始する際は、医師や助産師の指示を仰いで、安全に行うことが大切です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ジェノゲストとピルは違うのですか?ホルモンの種類が違うのは知っていますが、それが体にどう影響するのか、調べてもいまいち理解できません。

正看護師

あいす

産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師

32024/10/19

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

月経がどうかがポイントですかね。 ピルにはエストロゲンが入ってるので血栓が起きやすいですが、ジェノゲストには入ってないのでそこがまず大きな違いですね。 そして、ジェノゲストは月経自体を起こさないようにするため子宮や卵巣を守る働きもあると言われてますね。 他には鎮痛作用がジェノゲストの方が高いこと、ホルモンの変動がないことなどがあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

個人病院で働いていますが、スタッフの人間関係がとても悪いです。休憩室でみんなで休憩していても、悪口がとまりません。聞いていてすごく気分が悪くなります。自分も悪口を言われている気がして、気分晴れない状態で毎日仕事をしています。 どうしたら気にせず仕事ができると思いますか。

人間関係ストレス

あいす

産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師

22024/10/19

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

宇宙人か、外人が何か話してると思い込んで、完璧に割り切ってます。相手は変わりませんからね

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.