nurse_qjY5Xh_9VQ
仕事タイプ
ママナース, 訪問看護
職場タイプ
慢性期, 回復期, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
一年半のブランクを経て病院に就職し 療養型の病棟に配属されました。 初日にはフリー業務の先輩と一緒にお仕事を 教えていただきながら行動していました。 その際おむつ交換に入った時にカーテンをしめない。 患者さんに対して臭い!気持ち悪い!触るな!めんどくさい!等の発言 また、患者さんを目の前にしてコイツ呼ばわり。 病棟で働く看護師皆さんがそのような感じで… とても違和感を感じました。 そして感染予防や褥瘡処置、いろんなケアの中で 一年しか経験のない私からしても それはおかしいんじゃないか?ということがたくさんありました。 やっと看護師に復帰したけど あんな病院で働いてる自分を胸を張って 看護師してる!って言えないです… 先輩看護師さんも私をとても邪魔そうな目で見てくるし 正直行くのが辛いです。 私はなにも頑張れないのかと自己嫌悪に陥ってしまいます。 どうしたらいいのか自分でもよくわかりません。
褥瘡ブランク予防
ほし
内科, 新人ナース
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
そんな病院があるなんて、ショックですね。 患者さんに対してそんな接し方ありえませんよね。 聞くだけで辛くなっちゃいます。 ほかの周りのスタッフもそういう人が多いのですか?
回答をもっと見る
育休明けで、職場復帰しました。訪問看護師になりまだ3週間になります。急性期病棟が長かったので訪問看護師の仕事は、少し物足りなさもありますが、一人の利用者さんと長く関われたり、また地域で支えるスタッフさんとも関わりが強く多方面でいろんなことを共有していくことの凄さなど、少しずつやりがいを感じ、今後も訪問看護師として働いていきたいと考えています。 私は小さい頃に、シベリアンハスキーに腕を噛まれてしまったことがトラウマで、犬や猫が大の苦手です。飼ってないご自宅に伺うのはいいのですが、飼っている利用者さんが多く、独居も多いので匿ってくれるご家族さんがいないと訪問が厳しく、ペットの方で訪問看護師は向いていないのかな。と考えるようになってしまいました。今は同行訪問なので、先輩に事情は話し、匿っていただいたりしています。単独に、なった時に不安です。同じような方がいらっしゃったら、どのような対策をとっているのか知りたいです。よろしくお願いします。
明け育休やりがい
まめこ
総合診療科, その他の科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 一般病院, 保育園・学校
lana
内科, 精神科, 病棟, クリニック, 介護施設, 外来
職場復帰されたんですね、おめでとうございます!確かにトラウマがあるとうまくできるかなと不安になりますよね。単独で訪問する前に先輩達に状況を説明されているのはとてもいいと思います。それと同時に利用者様にも訪問中はペットを隣の部屋に待機させてもらったり(衛生面を考えて),徐々に慣れさせてくださいとお願いできるかもしれませんね。
回答をもっと見る
訪問看護にとても興味があります。 以前、脳外科病棟にいてリハビリ病棟に興味を持ち回復期へ行きました。いずれは在宅も見てみたいと思っていました。しかし、育休明けに療養病棟へ移動になりました。 気切や胃瘻管理など…勉強にはなりますが、寝たきりの方が多いのでコミュニケーションが乏しく、また受け持ち数も多いので業務も淡々とこなしている自分がいます。在宅のような1対1&家族の世界に憧れます。 しかし、子どもも小さいので、急な休みも貰っている状況です。訪問看護となると急な休みは患者さんにもスタッフにも負担が増すだろうし…いまはまだ諦めた方が良いのか悩んでいます。 いまはまだ我慢して、環境を変えない方が良いのでしょうか?
回復期脳外科明け
トーマス
内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期
ママナス
救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU
療養、変化もないし淡々と流れ作業的になってしまうの、分かります… が、子供が小さいうちは環境変えることはもっと大変になってしまうかと思います😢💦ましてや、突発で休んだり早退したりすることもあるので、その状況では職場によっては在宅では代わりに担当してもらえるスタッフ数がないことも多いので、厳しいかもしれません。。
回答をもっと見る
最近、訪問看護に興味があり、様々な方法情報収集しています。 病院勤務の経験しかないので、わからない事ばかりで…在宅領域では契約がすべてだと聞いたことがあります。 無理な要求や要望などがある場合、どのようなに対応を取りますか? ちなみに病院ですと、病棟師長や担当医が対応しています。 抽象的な質問で恐縮ですが…よろしくお願いします。
情報収集師長訪問看護
きなこ
整形外科, 病棟, 訪問看護, リーダー, 外来, オペ室
洋之助
その他の科, 一般病院
訪看の経験はないですが、介護施設の目線から契約が全てでないと思いますよ👌ただ家族または患者様と一対一の関わりなので病院よりは多いと思いますね🎵患者様が入院時、オペ時に必要なぐらいの量と思いますね☺️それに相手は人なので紙1枚で行動が縛れるモノでないのでホウレンソウは必要不可欠と思いますね🙆メンタル的、肉体的にも大変だとイメージしていますよ👌ムリせず頑張って👊😆🎵
回答をもっと見る