nurse_pcQ0lkDaHQ
仕事タイプ
介護施設
職場タイプ
その他の科
ケアマネの資格を取得して、勤務されてる方に質問です。勤務地は、施設ですか?病院ですか? 在宅看護に興味があり、在宅ならケアマネの知識や資格があった方が働きやすいのかな?と思って資格取得しようか考えてます。
ケアマネ介護施設施設
みみちん
その他の科, 介護施設
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
取りたければ取ればよいのでは、合格率はかなり低いですよ
回答をもっと見る
初めまして、病棟からデイサービスに異動してから数ヶ月経ちました。 感染対策ができておらず、やっと消毒や予防について介護職からの理解を得られては来てますが、感染対策の概念が乏しくマニュアルも10数年前から見直しもされておらず、管理職以外はマニュアルすらあったのを知らない状況です。 今年度から、感染対策委員会立ち上げて行いますが、介護施設やデイサービス等では元々感染対策に関するマニュアルや勉強会はしてないのでしょうか? マニュアルは、何を参考に作りましたか? 色々、考える事が多いんですが、感染対策に対する教育も必要だと思う事も沢山あり困っています。 アドバイス頂けたらと思います^ ^
委員会予防デイサービス
みみちん
その他の科, 介護施設
まあまあナース
ママナース, 介護施設
はじめまして。 デイサービスでは決まった項目で勉強会を開くというのがあるようで行っています。 マニュアルは最近になって置きだしましたがその存在を知ってる職員は少ないし上の人たちは説明もしていないです。 教育って大事だとは思うのですがデイサービスは伝わりにくいのかなと思いました。 どこでもそうですがうまく回りを巻き込めるといい方向にいきそうですよね。 質問に対する返答になってませんが失礼しますm(__)m
回答をもっと見る
子供の性教育に興味はあります。皆さん、ご家庭などで何かされていますか。書籍も増えましたが、おすすめの本ありますか?
ママナース子ども
ともも
産科・婦人科, ママナース
hina
内科, クリニック
小4.小2の女の子がいますが。早ければ早いほどいいと聞きました。そして、淡々と話をすると聞き実践してます。 参考にならないかもしれませんが、 我が家は、、まず自分の体を大事する話からしました。たとえ、親でも触らせる事に抵抗があればちゃんと拒んでいいことも伝えました🥲性的被害の始まりの半分以上が小学生という話を知人から聞き、、、衝撃を受けました。 あなたの身体はとても尊い、大事にしようね!と、話してます。 長女に生理の話をしましたが、、、血が苦手で軽くパニックになり、一旦中止してます笑 個々にあった性教育の進め方も模索してます。 私も本を探しているところです🥲
回答をもっと見る
点滴作成のときに手指消毒のみで手袋なしの病院のかたはいらっしゃいますか?再就職した施設が手袋なしでびっくりしました。
点滴病院病棟
ななみ
外科, リーダー
なちょん
循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
手袋ありです! 良くないとは思いつつ、忙しいとかはなしにしてしまう時もありますが… 院内のマニュアルで手袋なしになってるんでしょうか?
回答をもっと見る
小規模病院で働いたことのある方にお聞きしたいです。 小規模病院だと人が少ないため人間関係が狭く濃くなりやすいと聞きます。小規模病院ならではのストレス、というものは感じたことはありますか…?
神経内科神経外科美容外科
ゆう
急性期, 学生
kiii
その他の科, 離職中
数年前に小規模のクリニックで勤務してましたが、正直人間関係はひどかったです。いない人の陰口ばかりでドロドロでした。誰も信用出来なくなりますし、かなり気を遣わなければいけないためストレスを感じながら働いてました。
回答をもっと見る
4月に私はプリセプターになりました。 4月に入職してきたプリセプティとは10歳ほど年が離れています。プリセプティの方が年上です。 教える際は何に気をつければいいと思いますか? プリセプティは元々介護士として働いていたみたいです。
プリセプティプリセプター介護
幸
内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 病棟
いち
内科, 消化器内科, 循環器科, 美容外科, 皮膚科, 慢性期, 回復期, 検診・健診, 看護多機能
幸さん ナースに年齢は関係ありません。プリセプティが年上でも、経験年数は上なんですから、プリセプターとして、頑張ってください。 介護士とナースは勉強の内容が違います。ナースはきちんと勉強して、免許を取っているんです。介護士は免許がなくても、できる仕事ですから、普通にプリセプターをやったらいいと思います。厳しくすると、辞める可能性がありますから、根拠のある説明、優しく説明してあげてください。 大変だけど、頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
明日ナースグッズのポーチを買いに行こうと思うのですが、ナース服のポケットに入るサイズにするのか、ウエストポーチくらいの大きさにするのか悩んでいます。 そこに入れようと思っているものは、印鑑、ハサミ、ボールペン、スケール、メモ帳、電卓などです。 なにかオススメがあれば教えて頂きたいです。
先輩1年目勉強
サニー
呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
みみちん
その他の科, 介護施設
一年目とかは、メモ帳だけでなくポケット辞書もあったのでポケットいっぱいでしたが、指定のナース服が男女兼用でポケットが大きかったので、ポケットタイプにしました^ ^ アルコール消毒をウエストタイプにしたり、ショルダータイプにしたりしてましたよ〜! 職場の同期や先輩に聞いてからでも間に合いますよ^ ^ 緊張してるだろし、気楽に相談も、、と思うかもしれないけど、全員同じ悩みはありますから(笑)私は、両方買って自分に合うのが分かりました(笑) コロナで実習とか制限があっただろうから、不安もあるだろうけど大丈夫👌
回答をもっと見る
全く希望していなかったのですが、血液内科に配属されました! でも配属されたからにはたくさん勉強して、しっかり患者さんに向き合えるようになりたいです。 なにかオススメの参考書、先輩から聞かれること、勉強法、勉強した方がいいこと、なんでももしあればお願いします…!! (病気が見える(血液)、なぜどうして?(血液)は分からないながら調べて購入してみました!)
参考書配属内科
ねむ
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
みみちん
その他の科, 介護施設
私も1年目、血液内科でした^^ 化学療法が特に多かったので、化学療法の本やがん化学療法の早調べノートって本を購入しましたよ〜^ ^ 一年目は、退院当日に退院指導とかもやってたので気をつけるポイントも参考書に具体的に書いてあったのを個別にあったのをチョイスしてました^_^ 清潔不潔や感染予防対策が大切になるので、アルコール消毒で手荒れするので、保湿剤もポケットサイズのを準備しておくといいですよ〜。 応援してます♪
回答をもっと見る
訪問看護への転職を考えています。 何年目の看護師が多いのでしょうか。 また、どんな経験があるとよいでしょうか。
一般病棟訪問看護辞めたい
りんご
HCU, 一般病院
みみちん
その他の科, 介護施設
私も訪問看護を目指してます。体調崩して今はデイに異動しましたが、デイで感じるのは褥瘡知識が浅い訪問看護ステーションが多いこと、アセスメント力や気づき不足しており脱水や吸引必要な状態で、デイ前日に訪問してても何もしてないとかあります、、。 家族が介護不安や独居の方への服薬管理や説明などなど、、ちゃんと、退院指導やコミニケーション力があれば大丈夫だと思います。 私の地域は、デイ看護師任せが多く、困ります。医師への相談の仕方とかも相談されたりして、、。 答えになってなかったらごめんなさい🙏 応援してます。
回答をもっと見る
嫌なことを思い出さずに気持ちをすぐに切り替える方法について知りたいです。寝たり、お風呂に入ったり散歩、食べるなど何しても嫌なことって忘れられないです。でも、気持ちを切り替えなきゃ引きずってしまう!
mell
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 学生, 脳神経外科, 一般病院
みみちん
その他の科, 介護施設
切り替えって大変ですよね💦私は、無印のアロマを寝る前や朝使ってます^ ^ あと、火をつけるアロマもIKEAで買って電気は消して、好きな飲み物飲んでぼーとする時間を大切にしてます^ ^ それでも、ダメなら晩酌とかモヤモヤする気持ちと頑張った自分エライ!と褒めてます(笑) 日々、患者さんに真摯に向き合っている証ですね。 お疲れ様です( ´∀`)
回答をもっと見る