nurse_pL7uhIGCWA
仕事タイプ
職場タイプ
検診・健診
健診センターで働いてます。おすすめの参考書、雑誌などあったら教えていただきたいです。また、院外研修参加されてますか?うちの病院には研修案内が来ないのでどうやって調べて参加しているのか気になったので質問させていただきました!
雑誌参考書研修
kinakina
検診・健診
ある
内科, 訪問看護
以前、健診センターに勤めていました。健診業務はルーティン化していることが多いので新しく学ぶことは少ないかもしれませんが、健診で引っかかった方の保健指導(保健師としてです)をしていました。ライフスタイルに合わせて目標を決めたり、生活改善のお手伝いをしていました。病棟とはまた違う学びがあって、新鮮でした。
回答をもっと見る
職場の先輩で仕事の抜けが多い人がいます。時々指摘しているのですが全く直りません。こういう人だと思い割り切って接していくしかないですかね?
先輩人間関係ストレス
kinakina
検診・健診
いろは
日々の業務お疲れ様です。 kinakinaさんの職場にいらっしゃる方が実際どの程度抜けが多いのか分かりませんが、背景に発達障害などあるかもしれないなと感じました。 といいますのも、私自身が当事者(ADHDあり)で、複数の業務が発生した時に記憶が抜け落ちてしまい、後から「しまった!やってなかった!」となることが多かったからです。 私はその病院は新卒から2年ほどしか勤めていなかったので、先輩たちから何とかフォローしてもらえていましたが… フォローする側の人はとても大変だったと思います💦 申し訳なく思っています… kinakinaさんの先輩さんも、背景に事情があるかもしれません。(だからといって命を預かる看護行為で抜けがあっていいと言いたい訳では無いのですが…) 割り切って接していくしかないかもしれませんね…😭
回答をもっと見る
今年7年目の看護師です。病棟、健診で勤務経験がありますが、オペ看に興味があります。途中からオペ室勤務になった方に質問です。オペ室に勤務してよかったのことや苦労したことなど、あと事前に勉強していた方がいいことがあれば教えて欲しいです。
オペ室勉強転職
kinakina
検診・健診
ニー
内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期
病棟勤務後、手術室で2年ほど働きました。 最初に、清潔手技(ガウンテクニックや手洗い)から始まり、術式など、暗記することが多かったのが大変でした。医師の細かい好みも覚えることが多くて…💦 人にもよりますが、私は学生のときのテスト勉強のように、すらすら一連の手技が出るまで書いて覚えました。 機械だしでは、針糸や器具の扱いは、ものを整理する習慣や几帳面にものを扱うことを意識していると良かったかなと思います。 実技的な練習も残ってやっていました。 解剖だけはどの人も一緒と、勉強会で言われたので、術式と解剖は合わせて勉強するといいのかもしれません。 また、新卒ではないと、医師のあたりも強めだった気もします。 ただ、外回りのときの患者さんとのコミュニケーションや病体・呼吸器の管理に関しては、今までの知識があったので理解が早かったです。 終わった後の達成感や、駆け抜ける忙しさが爽快な時もありました。 どこまでがわかっていて、どこから聞くべきかというところも、経験を積むなかでわかっているところも強みかもしれません。 何より、興味があるというところで、kinakinaさんは手術室に向いているんだろうなと思いました。応援していますね😊
回答をもっと見る
転職するときに転職サイトは利用してますか?ハローワークで探してますか?転職サイトを使用されてる方はどこがオススメか教えて欲しいです。
ハローワーク転職サイト転職
kinakina
検診・健診
so
内科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 外来
ナースパワーおすすめでした
回答をもっと見る
こんにちは。みなさんはプライベートの時間も勉強されてますか?年数を重ねるごとに勉強する時間が減ってきていて… どういった内容か、テキストなど使用しているのか教えてください。
アセスメント勉強正看護師
kinakina
検診・健診
まいん
神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析
こんにちは。 ご自分の今後のキャリアプランや やりたい看護、極めたい分野などありますか? なるべく無料のWeb研修などを 申し込んでみたりしています。 意思決定支援や栄養関連 身体拘束、、などでしょうか なかなかプライベートは のんびりしたいとは思いますが 最新の事を知らないと 患者さんにも、新人看護師にも 指導できないのでと‥
回答をもっと見る
病棟で4年、健診センターで現在2年目の勤務になります。そろそろ転職を考えているのですが、夜勤はしたくないので訪問看護ステーションで働くか迷っています。現在訪問看護で働いてる方にリアルな職場事情などお聞きしたいです。訪問看護のいいところ、悪いところなど教えてください。ちなみに方向音痴で道を覚えるのが苦手、ご家族の方と上手くお付き合いできるかも不安で悩んでいます。
中途訪看訪問看護
kinakina
検診・健診
さな
内科, クリニック
去年訪問始めました。 ペーパードライバーでしたが日々練習で今では普通に運転しています。道はGoogleナビを使ってるので特に困らないですね。 ご家族との付き合いが難しい方もいます。ただうちのステーションはチーム制で担当制ではないので、毎回ではないですし、皆で分担してるので気が楽です。 メリット…夜勤がない、一人で動くのでとても気が楽、運転時間で気分転換できる、日勤だけでもそれなりに稼げる。基本ゆったり働けるなどですかね。 デメリットは、不衛生なお家も訪問する、一人で判断する場面も出てくる、オンコールがある、土日祝に特指示で訪問がある場合もある。などですね。 個人的には私は訪問に入ってよかったと思っています。何を必要とし、優先するために訪問に入るか色々検討して頂ければと!
回答をもっと見る
私は健診センターで勤務しています。毎日たくさんの方を採血するので、なるべく苦痛がないようにしたいです。みなさんの採血のコツがあれば教えて頂きたいです。
手技ルート看護技術
kinakina
検診・健診
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
前に採血されたとき、駆血帯がチューブタイプ?で皮膚持ってかれて痛かった経験があり、私は必ずバンドタイプを使ってます。 針ぬく時にルートを引いて外筒にしまうみたいな針刺し防止機能がついてると思うんですが、抜く時にズレたのか、外筒と針の間に皮膚が挟まったのかそれも痛かったことがあり、絶対に良くないんですが、針そのまま抜いてからすぐに外筒内にしまってます。
回答をもっと見る
訪問看護ステーションを開業した方へ質問です。開業前に準備したこと、取った資格などありましたら教えて頂きたいです。また、開業までの業務経験も教えていただきたいです。
免許訪問看護転職
kinakina
検診・健診
以前急性期の病棟で4年間勤務していました。日夜問わず入院、急変、処置が多く夜勤では特にスタッフが少なく責任の重さ、精神的疲労から夜勤が嫌になり退職しました。私が勤めていた病棟は内科だったので認知症の方、終末期の方、重症度の高い方など様々で2交代ですが仮眠が取れないことも多々ありました。他の病院、病棟での勤務経験がないのですが、どこの病棟でもこのような感じかと思い今後病棟に勤務するか悩んでいます。夜勤さえ苦痛でなければ病棟でまた働きたいと思っているのですが、同じ悩みを持っていて今病棟で働いている方、様々な病院で勤務経験がある方から意見が頂きたいです。
急性期夜勤メンタル
kinakina
検診・健診
さな
内科, クリニック
急性期病院を3つほど経験しました。結果から言うと、病院はどこもめちゃくちゃ忙しく夜勤も同じでした。病院は24時間患者が来ますし、治療最優先の急性期です。性質上忙しい所なんだと思っています。 たまに契約派遣や任期での日勤常勤があるので、どうしても夜勤がいやならそういうのも模索してみると良いと思います。 私も夜勤がいやで病院辞めました。
回答をもっと見る
長文で吐き出させて頂きます。 皆さんって委員会とかありますか?今年5年目を向かえた、ただただ年数だけ過ぎ去った看護師です。人がいないのか押し付けやすい人につけたのかどうかは分からないですけど、教育委員は大変だから2人つけてたのに1人にされ、プリセプターも任され、看護研究も任され、あともう1つの委員会も任命されてました。一度にそんなにできないです。身体が持ちません。夜勤はつらいし、師長は都合のいい人で、上から怒られると全部スタッフが悪いと自分は悪くないという言い方と態度です。自分がそこに介入しようという考えはないのです。何をするにもスタッフ任せで、そして私たちスタッフの辛さ大変さを感じとってはくれません。それは上というか看護師内トップにいる方もそうです。病院の利益でしか考えていません。給料は減る、休みも減る。急に勤務変更言い渡される、もしくは本人に伝えず勝手に変わってる。 そろそろ転職したいと探してはいますけど、見つからないのとまだ独身という不安に何も踏み出せないのが自分の嫌いなところです。1人で新人研修の指導説明するのも苦手なのに嫌だなー。。。説明下手くそなのに💦😭泣きたい、胃が痛い。
メンタル人間関係ストレス
marin
総合診療科
kinakina
検診・健診
私ならとりあえず辞めます。こんなに多重課題を押し付けられてやってられません。退職したら退職手当がもらえると思うので、手当をもらいながら転職活動でも遅くないと思います。私も5年目で辞め、数ヶ月ニートしてましたがなんとかなってます。辞めるまでが大変と思いますが、頑張ってください。
回答をもっと見る
4月1日から地方の病院で新社会人始めました! 同じ病院に新卒が私一人で研修も一人で不安がいっぱいです。。 一年目で意識しておくべきポイントを教えて頂きたいです! よろしくお願いします。
モチベーションメンタル人間関係
m
外科, 新人ナース
kinakina
検診・健診
とりあえずナースコール、モニターがなっていたら対応する!ナースコールを取らない新人を嫌うお局はたくさんいると思います。1人で心細いかもしれませんが、年数の近い先輩と仲良くなると仕事がしやすくなるとおも思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
産婦人科勤務の助産師です。 病棟看護師で勤務前にボディフレグランスを付けてくる人がいます。休憩室で必ずそれを纏ってくるのですが、悪阻の方が入院しているので香りを纏うことに抵抗を感じます。また、私自身も香りを強く感じ不快に思うことがあります。 転職したばかり、先輩ということもあり何も言えずにいます。 どのようにすれば、関係を壊すことなくフレグランスを付けるのを辞めてもらえるでしょうか? 他スタッフも気づいているはずですが、何も指摘していないようです…
人間関係ストレス正看護師
さっちゃん
産科・婦人科, 病棟, 外来, 一般病院, 助産師
kinakina
検診・健診
私は以前腫瘍内科で勤務していました。化学療法中で匂いで吐き気を催す方も多くいましたが、医師に香水を毎日つけてくる方がおり、いつの日か患者さんから香水がくさいとクレームが入り、師長から医師へ香水をやめるよう伝えられました。しばらく匂いがすることはなくなりましたが、結局忘れた頃にまた香水をつけて仕事に来るようになっていました。そもそも仕事場で、しかも匂いに敏感な方が多くいると分かるようなところで香水などをつけてくる人は周りへの配慮ができないのだなと感じました。その方ももしかしたら一度注意を受けたことがあるけど、それでもボディフレグランスをつけてきているのかもしれません…。 気になるのであれば仲のいい先輩にそれとなくそのことを伝えて周りも同じ意見なら所属長に相談されたらどうでしょうか。
回答をもっと見る
去年看護研究をしました。勤続年数10年で、2回目の看護研究になります。 みなさんはどのくらいの頻度で看護研究されてますか?
看護研究病院
くるみ
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 消化器外科, 一般病院
kinakina
検診・健診
私が以前勤めていた部署もそのくらいの頻度でした。
回答をもっと見る
ajane33355
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
健診センターの看護師募集をよくみます。 採血以外だとどのような仕事をすることになりますか? 採血とは時給は違うのでしょうか?
採血正看護師
ゆい
外来, 脳神経外科
kinakina
検診・健診
健診センターで現在働いています。 身長体重、聴力測定などの計測や、胃カメラ、大腸カメラ他にもマンモグラフィーなどたくさん検査があるのでその検査の問診や検査担当者への注意事項の伝達など。 私がいるところでは小さいセンターなので結果票の作成も行います。判定や所見が間違っていないかのチェックなどです。
回答をもっと見る
新卒で健診センターの就職を考えています。 経験のある方、職場の雰囲気や人間関係、勤務時間、教育体制給料などどうでしたか? 教えていただきたいです。
給料1年目人間関係
なっちゃん
小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師
こっす
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣
こんにちは^_^ 私は派遣で少ししか検診センターで働いていませんが、新卒で検診センターに就職するのはかなりレアケースかと思います。もちろん求人には新卒歓迎など書いてあると思いますが… 検診センターは基本経験者のみで現役はもう引退したor子育て中で病院勤務が難しい、パート勤務の方ばかりです。厳しい言い方かもしれませんが、看護師はやはり経験がないと看護師として認められないのが現実です。何かあった時に身体と頭が動かないからです。 もちろん、アルバイトや副業、学業と並行しながらでしたらちょうどいいかもしれません。ですが、検診センターで働けたとしてもそのあとのことを考えてみられたほうがいいかもしれませんね… 経験がものを言う世界です。。 頑張って下さい^_^
回答をもっと見る