キャラメル好き

nurse_orGCpYnQeg


仕事タイプ

ママナース, 病棟


職場タイプ

精神科

子育て・家庭

以前妊娠について相談にのっていただいた者です。その節はありがとうございました。順調に経過し、もうじき産休に入るところです。また相談なのですが、産休入る前に病棟のスタッフにお世話になったお礼の品を渡そうと思うのですが、菓子折りを皆さんでという形にするか、1人ひとりに小さいものでも包んで渡すの形がいいか、どちらが良いと思いますか?

妊娠ママナース正看護師

キャラメル好き

精神科, ママナース, 病棟

72020/12/18

くみくみ

消化器内科, その他の科, ママナース, 病棟, 神経内科, 一般病院

ご懐妊と、間もなく産休おめでとうございます☆ 病棟のスタッフは何名ですか? 私は一人目の妊娠の際は、たくさんお世話になったので一人ずつにプチギフト&手紙を送りました。 二人目の妊娠のときは、上の子もいて時間がなかったのもありますが少しお高めのお菓子詰め合わせをどーん!とお渡ししました。 どちらでも問題ないと思いますよ!

回答をもっと見る

子育て・家庭

この病院に転職し2年目、妊娠が判明いたしました。望んでいたとはいえ、正直に喜びきれないというか。。。師長に報告するタイミングや、今後の業務の事、周りに迷惑をかけてしまう事など、頭がいっぱいです。こんな弱い母で情けない。みなさん、よろしければ喝を入れてください。。

産休育休2年目

キャラメル好き

精神科, ママナース, 病棟

172020/08/19

もも

整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 離職中, 保健師

ご懐妊おめでとうございます! 報告するタイミングや周りのことなど気になりますよね。 私は師長へはシフトのことなどもあるので(初期からつわりが酷かったので)妊娠がわかった時点で伝えましたが、他のスタッフへは安定期に入ってから伝えました。みんなに気づかれていたみたいですけど😅 周りにも迷惑をかけることがあるかもしれませんが、仕事なら誰かかわりがいます。ですが、お腹の赤ちゃんを守り育てることができるのはキャラメル好きさんだけです。 無理をせず、ご自身と赤ちゃんを大切にしてくださいね。元気な赤ちゃんが生まれるように祈っております。

回答をもっと見る

夜勤

絶賛夜勤中〜。静かな平和な時間が流れております。相方と適度に雑談もできて幸せ。このまま朝9時まで乗り切りたい!

夜勤

キャラメル好き

精神科, ママナース, 病棟

42020/03/28

クリームねこ

離職中

ほんと、何事も無く朝が迎えられた時の気分って最高ですよね! 以前、何事も無く朝食の配膳が終わり、和やかな気分で食介をしていると、ある患者さんが急に嘔吐して、 意識レベル低下した時は目の前が真っ暗になりました…💧 あとは申し送りだけで終わるー!と思っていただけに疲れがどっと出て、帰宅してから死んだように寝てました😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

子供が怪我して入院。突然の休みや勤務変更に嫌な事一つ言わず対応してくれている師長に感謝。スタッフ皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱい。復帰したら恩返ししよう。ごめんなさいつぶやきました。

怪我師長子ども

キャラメル好き

精神科, ママナース, 病棟

32019/12/14

りょる

ICU, リーダー, 大学病院

いい職場環境ですね。 そんなとこなかなかないですよ! 私も子供いますが、子供が何よりも優先ですもんね。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.