たす

nurse_o8-WLQOaGA


仕事タイプ

病棟, リーダー


職場タイプ

循環器科, 急性期, 超急性期, HCU

看護・お仕事

質問です! 心不全の治療ガイドラインには、心原性肺水腫にたいしてNPPVの使用がかなり高いエビデンスレベルで推奨されています。それは分かるんですが、第一選択のモードはCPAPとなっている理由がいまいち分かりません。色々な実験結果、研究結果を見てもbi-level papとcpapとの治療結果の大きな差異は無い、とされていました。 自分の理解としては、CPAPの方が歴史が古く、色々な実験結果から確かなエビデンスが得られている、つまり効果が信用できるから、と考えていますが… 分かる方、よろしくお願いします。

HCUICU急性期

たす

循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 病棟, リーダー

22021/08/31

コマリ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

数年前まで呼吸器科にいました。 日本呼吸器学会のNPPVガイドラインでは、急性心原性肺水腫に対してのbilevel PAPはCPAPと同様の有効性は認められているものの、たすさんの仰る通りCPAPのほうが歴史が古いこともあり、生命予後の改善という点ではCPAPの信頼度のほうが高かったと記憶しています。 また、モード選択の点からもCPAPのほうが簡便なことから、第一選択はCPAP、努力呼吸やCO2貯留を伴う場合はbilevel PAPを推奨としていたと思います。 間違っていたらすみません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問です! シャントPTAは看護必要度取れますか??

PT

たす

循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 病棟, リーダー

12020/09/27
職場・人間関係

てきとーなウワサ流されてウンザリ。 なんだこの職場、小学校か。

たす

循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 病棟, リーダー

12020/06/17

小嶋

小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期

下手にうなづいたり、返事してたりすると、○○さんもそうだって言ってたよーとか仲間扱いされたりするのもうんざりします。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.