ぴい

nurse_nNhkXtp-GA


仕事タイプ

病棟, リーダー, 一般病院


職場タイプ

内科

職場・人間関係

希望休が被った時について デイサービスで働いており看護師の退職が続き 4人から二人体制になりました。 来月のシフトでどうしても外せない祖母の3回忌があり、上司の看護師にその日は休みたいと言ったところ 上司の方も旅行の予定を入れていたようでキャンセルできないと言われました。 私の予定だってキャンセルしたくない用事なのに 休み相談もなく私が相談しなければ向こうは勝手に希望休をいれるところでした。 その日は絶対無理と言われこちらもこっちも無理ですということが立場的にも難しかったです。 みなさん職場で希望休が被った時はどうしてますか? 看護師4人というところが魅力で入ったのに 2人体制になり融通の効かない環境になったことに対してもイライラします 転職も考えたいです みなさんの意見をお聞かせください。

シフトデイサービス退職

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

114時間前

はなもも

その他の科, 介護施設

お疲れ様です。 休み希望が重なることはあります。これまで、相談で解決してきました。 お互い様であり、どれも本人にとっては大切な用事だと思います。 譲り合いの気持ちが必要かと思います。 早めに申し出るよう工夫できそうであればいいのですが、お互いに話し合えるような環境になければ難しいかもしれませんね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日から転職後初出勤で緊張しています、、 緊張和らげるコツを教えてください〜 不安だー、、、!!!

メンタル転職ストレス

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

111/21

かのん

循環器科, 離職中

緊張しますよねー! とりあえず挨拶をすることですかね。 何度か転職しましたが、初日は挨拶できればOKくらいの気持ちで大丈夫です! 勉強とかは入ってからぼちぼちでいいと思います。 今日はしっかり寝て体調バッチリで行きましょ✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代でデイサース看護師さんは珍しいですか? 見学をしたのですがママさん世代が多いかな?と不安になりました デイサービスで学べることやしておいた方がいいことなどあれば知りたいです!

デイサービス

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

111/07

F

内科, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します! バイトをしていましたが、ママさん多かったです!また25の時に私は行きましたが、ここはあなたが来るのには早すぎると言われつづけました😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

もうすぐ現在の会社を退職します 次の仕事のことをずっと考えていますが もともと医療行為に自信がないため比較的少ない場所をと思っています。それか全く違う職業にするかでずっと悩んでいて。退職後はハローワークなどで仕事を探していこうと思っていますが焦る気持ちもあります。 転職時は皆さんこのように焦るものなのでしょうか? 焦りは良くないと思いますが 皆さんはどうやって転職活動されましたか?

ハローワーク退職転職

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

210/23

ててて

介護施設

失礼します もしもよかったらうちの会社に来ませんか

回答をもっと見る

看護・お仕事

メンタルクリニックへの転職を考えています 医療行為はすくないですか!

精神科クリニックメンタル

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

110/15

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

ぴいさん 医療行為は少ないと思います。採血や末梢確保などはほぼないかと。 事務作業が多いイメージです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

辞めたい思いを伝えたら上司の態度は変わりましたか? いま辞めたい思いを伝えていますが 上司の態度がきつく、休みの日にも思い出してしんどくてきついです、 どうやって乗り越えましたか?

辞めたいメンタル転職

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

209/27

きーちゃん

その他の科, 介護施設

態度変わった上司もいて、私の場合は逆に怖かったのが、優しくなりました(笑) やめた後にパワハラで訴えられたら困るとでも思ったのでしょうか(笑) 辞める日にちは決まってますか? しんどいですが、あとちょっとでもうその方とは合わないと思ってなんとか頑張りました!日にちのカウントダウンしてました! 正直あと少しでもしんどいのはしんどかったですけど、あとはお金のためって思って踏ん張りました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

異動を命じられ、それを断った方や、それを機にその仕事を辞めた方はいらっしゃいますか? 現在日勤勤務(病棟ではない)で最近結婚しました 結婚後は夜勤をしてほしくないと旦那と話しておりいきなりの移動。 時差勤務も多い、人間関係でもいい噂をきかない、その病棟に行くくらいならこの際辞めて近所で他の病院に転職したいと思うくらい、自分の中でやっていく自信がありません上司に言いましたが聞いてもらえる気はしません。(退社に関しても) 看護師をやめてこの際他の仕事をしたいなと考えています このような体験がある方はいますか?

異動結婚転職

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

609/23

かの

整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診

退職ほのめかしつつ、異動断れないなら、一ヶ月〜数ヶ月行って辞めた人もいましたね~人出不足が慢性化してるから。

回答をもっと見る

看護・お仕事

注射手技について 転職し注射をする回数が増えました 前働いていたところで注射手技は習いました たとえば皮下注射だとに右手(利き手)でペン持ちし手の小指側を患者の皮膚につけ固定し、皮膚を摘んでいた手で(左)注射を打っていました ところが転職先では、皮膚をつまんでいる手をはなし針を持たないと針先がぶれるので、 私がしている手技はダメだと言われました そういわれてたくさんしらべましたがどの動画も私のやり方でされています 転職先で行っているやり方は針を手で持って押さえることになるため不潔にならないか不安です、 みなさんは注射の固定どのようにされてますか? とても不安になりました

転職ストレス正看護師

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

210/18

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

私はぴいさんと同じ方法で実施しています。針を持つことは不潔ですし、針刺も怖いです。またこれまで自分が予防接種などで皮下注射してもらう時に、針を持っている人を見たことがありません、、。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏は看護師です、彼氏の職場でいまクラスターが発生しているそうです。そんな中彼氏から遊びに誘われます、会う前にコロナ検査をして陰性だったら会おうと言われます。、皆さんならどうしますか?? 結構付き合いたてで彼氏は会いたい会いたいって言う感じですが私は、今断るとコロナ病棟で頑張っている彼氏に対して断るのは失礼かなと思い困ってます。

彼氏内科一般病棟

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

307/22

akaakatenten

その他の科, 訪問看護

私だったら今の多意味で会うのはやめておくと思います。 陰性だとしても、もしも感染してしまったら取り返しのつかないことになってしまうから。 せめてクラスターが収束してからの方が良いと思います。 ここで相談している自体、ぴいさんも会うのはちょっと…と悩んでいると思っているので、今は我慢したほうがいいと思います。 断るのは全然失礼じゃないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

外来で働いているのですが 患者一人ひとりと向き合う時間よりも 予約の電話対応、医者のご機嫌とりとそれぞれに合わせた対応。。看護師である意味がわからないと思ってしまう、、医者は何者なの、、と、、

転職ストレス正看護師

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

406/20

まさこ

呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣

おつかれさまです。 外来って、先生ごとにルールがあったり、細々したルールや仕事がややこしいですよね。 先生も仕事が溜まってイライラしてるし、 患者さんも待たされて早くしてくれの視線を看護師に送ってくるし… 仲の良い先生とは、励まし合ってフォローしあってました。 威張ってる先生は、黙ってフォロー。 「いつか、私の存在に感謝する時が来るはず。 その時、お前はめっちゃ困ってるはず…」 と呪いは、かけときました(笑) できる秘書になったイメージで、 患者さんに気を配り、ひと声かける。 医師の愚痴を聞き流す。 そのうち、患者さんの顔を覚えてきたら、 外来看護が面白くなりますよ。 短い時間で、できることもみつかります。 医者とは淡々と。ですね。 看護師である意味がわからないということは、探しているということなので、そのうち自分なりの答えも見つかりますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

6/1から転職、新職場での新生活が始まります とても緊張していて、ドキドキします。 転職を経験された方、この緊張はどうやって乗り越えましたか?アドバイスください〜!!

先輩人間関係新人

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

605/30

まめ

整形外科, クリニック, 離職中, 大学病院, 透析

もうすぐですね! 私も転職したことがあるのでドキドキした経験あります…! 初日を迎えるまでが1番緊張しますよね。笑 何より楽しみましょう! スタッフ、患者さん、みんな初めましてです。 新しい出会いが人生の糧になりますよ(^^)!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職についてです。 先日、転職先のオリエンテーションがありましたが希望でない配属でした 希望ではない配属先に配属となった経験のある方いますか? 入職中で移動ならともかく、転職で自分の意見、希望の配属先が叶わないなら先方と話し合った方が良いのでしょうか?もし難しいのであれば違った就職先を探すか検討中です。 その仮配属先は自分が一番苦手とする分野なので せっかく転職するのに、、という気持ちになってしまいます。 ちなみに配属になった もし経験のある方がいれば教えてください!

勉強転職ストレス

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

704/19

くみ

消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

基本、既卒の転職では希望が通らない事がほとんどだと思います。希望が通ったとしたら、運良く希望部署に空きがあった場合のみ。空きが出た部署の欠員を埋めるため、公募をかけてるからです。私も転職時、希望とは別の所に配属されましたが、そこで病院に慣れて、それでも希望部署でやりたければ移動希望を出すよう言われました。 どうしてもやりたくないのであれば再転職でもいいとおもいますが、その次も、希望が通る保証はないかと思われます。悲しいですが。。。m(_ _)m

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師3年間で転職を考えていますが、他職種につくか、看護師を続けるか悩んでいます。 退職を申し出たとき看護師からはなれたくて申し出て時期も決まりました。時期が近づくと、他職種(接客業)で生きていけるのか、(他に資格もないし未経験)などを考えてしまって、現職と違う科で働くかをとても悩んでいます。 看護師をやめようと思った理由の一番が注射技術がうまくならないことです。3年も働けば上達すると励ましてもらっていましたが苦手意識は消えず上達もせず、つらかったです。 皆さんの周りで看護師から違う職業へ転職された方はいますか、? また看護師としてはたらくなら、看護処置が少ないところなどのおすすめがあればアドバイスお願いします。

転職ストレス病院

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

103/19

れい

内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析

看護師以外の仕事もやってみて良いと思います。 もしかしたら、もっと自分に向いてる仕事や人に巡り合えるかもしれません。 また、看護師をやりたくなったら、いつでも出来るし、中途でも教育プログラムがしっかりしている所を選んで再就職も可能です。 注射だけが苦手であれば、注射がない老人ホームとかも良さそうですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3年目病棟看護師です。 春から3年勤めていた病院をやめ、転職をします。 辞める理由は上司のパワハラと職場と家が遠く通勤時間がながいこと、毎日重度の患者を受け持つプレッシャー責任に耐えられなくなったこと、看護技術(点滴採血など)が3年目になっても上達せずストレスと申し訳なさのためです。 他の業種の転職を考えていますが看護師から一般職になるのはなかなか難しいのでしょうか、 または看護処置が少ない場所で働くか 悩んでいます、 よければアドバイスいただきたいです。

転職ストレス正看護師

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

101/24

あつ

病棟, 慢性期, 終末期

病棟じゃなくても、看護師免許を活かしてできる仕事はたくさんありますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在三年目の看護師です。 来年の3月、今年度いっぱいで看護師をやめ別の仕事につきたいと思っており、看護師長に伝えたところ、もっと上の総師長との面談を先日行いました。 看護師が向いてないと思うこと、別の仕事がしたいこと、看護師の仕事を考えると体調不良を起こすことなどを伝えましたが、「まだ三年目、決めるのは早い、専門職で人手が足りないのに3月では辞められない、せめて次に入ってくる一年生が成長してから。こっちの状況だってあるんだから配慮してください。」と言われて 先伸ばされました そう言われた時どうしても辞めたいと伝えましたが、返事は変わらず、後の時期はのちのち師長と相談して決めてください。と言われました、 病院の決まりでは1ヶ月前にやめられると書いていました。 なのに先伸ばされ、こちらの意思は無視され本当に悔しいです。8月から辞めたいことは師長につたえており、本当は年末までと相談して、伸ばして今年度いっぱいと話して決めたのに。 どうしたらいいのかわかりません、 反対されて仕事をやめた方いらっしゃれば アドバイス頂きたいです。

転職ストレス正看護師

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

511/09

おちび

小児科, 精神科

ぴいさん、お疲れ様です。 毎日辞めたいと思いながら働くのは辛いですよね。本当に頑張っててすごいです。私は反対されなかったのですが、こういうケースでは退職代行を使って辞める方が多い気がします。お金を払う余裕がなければ、4月から来ませんと断言して、一方的に切っていいと思います。こちらは前もって辞める意思を伝えているのですから、無断欠勤して下さい。どうせ関わることのない人たちです。 もし辞めた後言われるのが怖いようでしたら、もう一度退職する旨を伝えるとき、録音しておいて下さい。 私も2年目の時に看護部長と面談しましたが『合わないところで苦しむ必要はない』といってくれました。本当にこの言葉通りです。人材確保が出来ていない病院側の責任ですので、何を気負わず去って下さい! 応援しております。

回答をもっと見る

看護・お仕事

リーダー業務がつらくて一度心療内科にみてもらいました、ただ休職になるのは嫌で師長にその旨を伝えて いまはリーダー業務から外してもらっています。 今の職場も今年度で辞める予定なのでこのまま外してもらうのは良くないでしょうか、、 好きでリーダーをする人はいないと思いますが涙がとまらなくなったり不安で眠れなくなったりするので、師長に相談したところリーダーを休むと言うことにしましたが、周りには言っていないため気まずいのです アドバイスもらえませんか 看護師3年目です

転職ストレス正看護師

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

409/28

みゃーち

精神科, 病棟

師長からOKでたなら休んでいいと思います!自分の体が1番大切なので! とはいえ、周りにどう思われるか心配ってことですよね… もし誰かにリーダーやってないことを突っ込まれれば、体調が良くなくて急に休んで迷惑をかけるかもしれない。師長に相談してリーダーを外してもらってる、などと言ってみるのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の同期(私を含め2人)はメンタル的に病棟がきつくなり、病欠で職場を退職しました。私もふたりと頑張ってきたのですが同期を失い、大好きだった先輩はみんな退職し、メンタルが持ちそうになく師長に相談しましたが、用は気の持ちよう、精神科にいって薬を処方してもらってきて欲しいといわれました。 正直、薬をのみながらでもこいと言ってくるような職場は嫌だなと思ったので年内にやめさせて欲しいと言ったのですが、今年度と言われました。 本当は病欠でいったん病棟を離れたい気持ちもありましたが、のこされた人のことを考えたり、私たちの代みんなが病欠になったらどうなのかと思い、病欠は嫌だと師長にはつたえました。 しかし、同期以外ではなく、移動してきた先輩もメンタルの病欠になり、ただでさえギリギリの勤務なのにマイナス2です。 短期間で病欠が3人も続く病棟はどうかしていますよね、、?(みんな人間関係です) 年度末で辞められるかもしれないと思うと頑張ろうと思っていましたが、まだ病欠が続くのかとおもうと負担が重く気分が滅入りそうです。

同期精神科一般病棟

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

208/23

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

大変そうな職場ですね。 管理者も必死でそんな酷い言葉を言ったのでしょう。 ギリギリの勤務で働かされれば皆んな病んで、人間関係も破綻しますよね。 これはメンバーで解決できる問題ではないと思います。 ぴいさんがこのメンタルで働き続けるのは危険だと思います。 他のメンバーに悪いと思わないで下さい。管理者が悪いんです。 ぴいさんは1ヶ月でもいいので主治医に診断書貰って休んだ方が良いと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

 輸血についての質問です 医師指示で主ルートが(ソリタ)がいっている患者さんなのですが、輸血を行うときにその主ルートを止めてから行くように指示を受けました。 その際はルートを繋ぎかえるときとおなじように輸血製剤をさして輸血をいき、終わった後に主ルート(ソリタ)を流していいのでしょうか?

輸血ルート一般病棟

ぴい

内科, 病棟, リーダー, 一般病院

307/12

らんらん

救急科, ICU, 病棟, 大学病院

私の病院では、メインは止めて側管から輸血してます。輸血終了後は、メインの輸液で輸血が管内で固まらないように流してます。それから、指定流量でメイン流して終わりです。

回答をもっと見る