meg_mifaso

nurse_mWpwfUoBgA


仕事タイプ

リーダー


職場タイプ

内科

看護・お仕事

外来通院中の方です。 認知症のある患者さんをみているご家族が、「もう、疲れた」といわれていました。どういうふうにアプローチしていけばいいですか?

家族外来メンタル

meg_mifaso

内科, リーダー

42024/12/19

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

私から今の家族の介護の状況やケアマネがいるかなど聞いてみます! もしケアマネがいればケアマネに相談して短期入所やショートステイに入れてもらうなどの提案をします! あとは家族の気持ち、どのように介護していきたいのかも聞いておくといいと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護で働いている方いますか?訪問看護の仕事でのやりがいは何ですか?病棟での看護内容と全く違うと思いますが、始めたらすぐ慣れるでしょうか?

やりがい訪問看護ストレス

meg_mifaso

内科, リーダー

42024/12/17

蜜柑

ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期

今月から訪問看護で働き始めました! 最初は病棟での仕事と全く違うので戸惑いましたが 少し慣れてきました! やはり1人の患者さんとじっくり関われるのがとても魅力だと思っています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在、透析センターで働いています。週3回の透析に通っていらっしゃる患者さんがほとんどなのですが、食事の管理が困難な患者さんが多々います。本人は、食べてないのに!とか言ってますが、そういう患者さんにはどう声をかけたらいいのでしょうか?

透析病院

meg_mifaso

内科, リーダー

22024/12/17

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんにちは、 私も透析で働いておりました。 私はとりあえず自覚を持ってもらうために食事ノートを作っていただき、そこに毎日食べたものを全部記入してもらいました! 後々見返して、ここをこう改善できたらいいですねみたいに伝えていました! うまく行く人と、嘘をかいてくる人もいるので注意です!

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析センターで働いています。臨床工学技士の人達とともにやっているのですが、センターの人数も限られている事から技士の新人の子と組む事が多くあります。職種が違うので指導が難しいです。どのように指導すればいいでしょうか?職種の違うスタッフに教える事はありますか?

透析コミュニケーション指導

meg_mifaso

内科, リーダー

32024/12/14

紗羽

介護施設

5年程、人工透析室で働いていました。所属している看護師や技師さんの人数も違うので、参考にならないかもしれませんが…。私は、新人の技師さんに対しての指導は、技師長に相談して、お任せしてしまっていました。そこまで専門的でない些細な指導に関しては、看護師も行っていました。職種が違うため、どのように対応して良いか難しいですよね…。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3人の子育てをしながら看護師しています。大きくなるにつれてお金もかかるし、色々な物も値上がりしてやりくりが大変です。看護師以外に副業している人いますか? 看護師バイトとかも考えているのですが、どんな仕事がいいですか?

副業アルバイト給料

meg_mifaso

内科, リーダー

12024/12/12

Y

その他の科, 介護施設

私は単発の仕事をしています。 看護師は時給がいいし、看護師以外の仕事はやっていないです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.