nurse_m7CVAlmwmw
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 一般病院
職場タイプ
内科, 総合診療科, 急性期
看護のことじゃなくて申し訳ないです。 愚痴吐かせてください。 4月に結婚を控えた私に 「あんたが出てったらお母さん鬱になりそう」 「あんたがおらんとお父さんと喧嘩ばっかりしてしまうわ」 「もう結婚せんとずっとおればいいがん」 って言われても、、、 じゃあ結婚せずに独身でいろってこと?? そんなにお父さんがストレスなんなら別れればいいじゃん。 別れる勇気もないくせになんで2人の仲持つためにいなきゃいけないのさ。 2人きりになれば絶対お父さんの悪口になるのは、わかる。溜まってるんだろうし、うんうんって聞いてあげるけどさ、 やっと結婚だっていうのになんでそんな不安を仰ぐことしか言えないんだろう。 まるで結婚して出ていくことがダメみたいな。 子どもみんな出て行って寂しいし、辛いだろうなとは思う。 でも夫婦の問題は夫婦で解決してくれ。 もう家いるの疲れた。
結婚子どもストレス
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
みかこ
内科, 外科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 外来, NICU, 終末期, 透析, 派遣
寂しいのと不安があるのでしょうか。甘えてるのかもしれません。 でも自分の幸せを一番に考えたほうがいいと思います。 お母様のお気持ちを受け止めつつ、幸せな結婚生活を築いていってください。 ご結婚おめでとうございます。
回答をもっと見る
素朴な疑問です。 糖尿病あり、壊疽で足首から切断している患者さんがいるんですが、切断側の足に点滴ルートをとるのはダメなんでしょうか?? 血行動態もよく、幻肢痛等もないです。
データサイエンスt検定ルート
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
しょたパパ
外科, 循環器科, 急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 一般病院
原則として、私の病院では麻痺側や切断側からはルートキープをしていません。理由としては麻痺や切断等があれば循環が悪いこと、もし点滴が漏れてしまったときに感覚が悪く気付きにくいので点滴漏れがひどくなってしまうことからです。糖尿病があれば抹消神経障害があるので、余計感覚は鈍いかもしれませんね。
回答をもっと見る
プリセプターとは歳が1つしか離れておらず、同じ趣味も持っているため、とても仲が良くしてもらってます。 それで感じたんですが、プリセプターと仲良くなりすぎると、プリセプター側からすれば、指導しにくいのかな?とも思ったり、 ある程度距離が必要ですかね??
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
むちたち
消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 大学病院, 慢性期
プリセプターと仲良しとは素敵ですね(^^) 指導しにくいかどうかは、プリセプターのタイプに寄るかと思います☆ 控えめなタイプの方だとそういうことはあるかもですね(*_*) でも、仲良くなりすぎて、タメ口とかになったりするのはいけないと思いますが、仕事は仕事と切り替えて、指導してもらっているという気持ちをと態度を忘れずにいたら、大丈夫だと思いますよ!
回答をもっと見る
人工呼吸器SIMVを付けてる患者さんで、 設定呼吸数は18回なんですが、呼吸数が20〜30になることがあります。spo2は100%キープです。 そのアセスメントについて教えてください。 自発呼吸が見られるということはわかるんですが、 強制換気と自発呼吸のぶつかり合いなどで、ガス交換がしっかりできてないということはないですか?? 調べてもわからなかったので質問させていただきます
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
Soa
救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー
たしかに呼吸数が30回もあるのでファイティングの可能性があります。 MV、TVは上昇してませんか? 自発呼吸がある患者さんに設定換気回数18回は多いと思うので患者さんは苦痛だと思います。 設定換気回数を下げるまたはCPAPへの変更を検討する必要があるかと… BGAはどうでしょうか? SpO2が高値なので、ガス交換障害はないと思いますが、過換気による呼吸性アルカローシスに注意が必要です。 質問の意図と違えばすみません。
回答をもっと見る
嬉しかったことがあったので呟かせてください🙇♀️ まだ受け持ち患者さんは持ててませんが、日々の受け持ちは指導者さんが受け持つ中の2.3人を一緒に受け持つという形でしていて、 送りや処置、記録まで全てさせてもらっています。 今日、サポーターである看護主任と1週間の振り返りを行いました。 人の悪口を影でいうような方で、私自身好きなタイプではなく、怖いなと思ってましたが、 「〇〇さんは新人にしては患者さんのことよく観察できてるし、疾患もちゃんと理解できてる。受け持ちじゃない患者さんのことまである程度見てくれて、周りが見えてるなって思うし、介護で働かれてた分患者さんとの関わり方も上手。記録も無駄なく分かりやすいから今まで通りで大丈夫だよ。イレギュラーなことへの対応はやっぱり経験積まないと難しいから、今すぐできるようになれとは言わない。」 と言ってもらえました🌟 反省の部分ははっきりしていたので、意識してなおせていけたらと思ってますが、厳しい主任にそう言ってもらえると少し元気が出て、頑張ろうって思えました! それだけです( 笑 )
記録受け持ち介護
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
のののの
呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 病棟, 消化器外科, 終末期
日々頑張っていた成果をきちんと見守ったいてもらえたのですね。患者さんでも、同僚でも感謝の気持ちやお褒めの言葉をもらったら、それだけでモチベーション上がりますよね!😊 KANさんの良いところをそのままに、たくさん経験をつんで、これからも頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
テスト苦手で、毎日 自分はどうしてこんなに勉強ができないんだろうと理解が遅いんだろうと思います。 勉強のやり方は、自分なりにノートをまとめたりとしているんですが、ノートにまとめると覚えやすくはなりますが、時間がかかってしまい、来週も再来週のテストにまで余裕がありません。みなさんの勉強方法が知りたいです。また、平日は何時間くらい勉強して、テレビなどとかは消しているとか勉強環境も詳しく知りたいです。是非教えて欲しいです。
テスト勉強
るな
その他の科, 学生
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
私もテスト大嫌いでした。 私はその先生のテストの癖でテスト勉強方法は変えてました。 プリントからほとんど出す先生だと、プリントを緑ペンで消して、ココはでそうとか、大事そうなところを覚えていきました! 教科書から出るって先生は、ノートに覚えるところだけ簡潔に書いて 後から緑ペンで消してひたすら覚えてました! ここさえ覚えてれば60点以上は取れそうだなってくらいの気持ちでいってましたよ! 100点目指さなくてもいいんですから、気を楽にして覚えると決めたところはなんとなくでいいから覚えとくと、「あー確かプリントのこの辺りに書いてあったなー」って思い出せますから🌟 頑張ってください!
回答をもっと見る
看護学生一年生です。 ベッドメーキングの技能のテストが終わり、結果が再演習と書かれました。ベッドメーキングでシワをなくすコツや三角のコツなどがあれば教えてください。
テスト看護学生
レモン
学生
KAN
内科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
めっちゃ引っ張る! 対角線上に! そしたらいける!( 笑 )
回答をもっと見る
介護の友達が2年目で12万って言うんだけど そんな低いのかな介護は
介護2年目
スタバ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
のののの
呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 病棟, 消化器外科, 終末期
12万が普通なのかはわからないですが、看護師より低いのはたしかですよね。しんどいわりに給料が低いから、診療報酬改訂して賃金アップ&人員確保を目指してるはずですし。 我々看護師も責任ある大変な仕事ですが、介護士さんも大変ですよね。
回答をもっと見る
左心不全の看護問題を3つあげるとしたらなんですか 全体像としては 膀胱留置カテーテル 点滴 会話をするだけでも喘鳴あり 左胸水貯留 86歳女性
おすしなのでね
精神科, 学生
☺︎
小児科, 新人ナース
今ある症状をあげて、NANDAなりなんなりの関連因子や診断指標に当てはまっているものが看護問題としてあがると思いますよ。胸水が溜まっていて会話するだけでも喘鳴があるとなると、おそらく利尿剤の点滴されてますよね?喘鳴があり点滴も入っているとなると自分では更衣が出来ませんので、更衣セルフケア不足などがあがると思います。でもこれは生命に関わらないので優先順位的には下の方ですよね。自分でアセスメントしたりして看護問題を考えれば自ずと見えてくるはずですよ
回答をもっと見る
看護専門学生になりました。 授業だけでは追いついていけてません。 YouTubeにアップされている動画でオススメとかありますか?
🅰️ちゃん
学生
メル
内科, 新人ナース, 病棟, 学生
私も学生です タマ先生のYouTubeで眼、脳神経、肺循環など勉強になるのでオススメです。
回答をもっと見る