nurse_kwi-anlRsA
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
その他の科
教えてください。看護歴30年近くになり、今後の看護師人生を訪問看護を選びました。まだ働き始めて1ヶ月になろうとします。訪問看護はやりがいも感じてますが、やはり判断に迷うことや採血など代わりがいないので難しくてもやり遂げないといけませんよね。 これまでは先輩と一緒に回ってましたが、10月からは一人で回ることになりました。 みなさん、工夫していることやこれがあれば便利だよってことや訪問看護のコツみたいなことが有ればぜひ教えてください。よろしくお願いします😊
訪問看護転職ストレス
ジャスミン
その他の科, 訪問看護
りー
外科, 訪問看護, 消化器外科, 慢性期, 終末期
こんにちは。 私は訪問看護を始めて間もなく3年になります。 看護歴30年!すごいです!! 逆にそれだけ経験があっても、判断に迷うことあるんだなぁと、ちょっと安心してしまいました(すみません💦) 先輩方も、「そりゃ~迷うことも沢山あるよ!」と言いますが、私から見てるとそんな風には感じないので😝 私も不安ばかりでした。 判断に迷ったらどうしよう、とか、出来なかったらどうしよう、とか。 今は環境に慣れたこともあり、「分からなかったり無理!って思ったときは先輩に電話すりゃいっか!」と思ってます。 一人じゃないと思えば何だか頑張れます。 あとは常に、この方が次に看護師が来るまで不安なく過ごせるように…と、もし自分が利用者の立場なら、家族の立場なら…と考えながら言葉を選ぶようにしています。 当たり前なんですけどね💦 コツとかは分からないですが、お互い頑張りましょう😊
回答をもっと見る
明日、11時〜 再就職先の病院へ行き、 面接があります。 30分程度らしいのですが、 とても不安で緊張します。 書類選考で私を取ってくれて、 まずは見てみようって感じかな? 今年から働き始めた新人で、 しかも半年しか実務なくて、 なのに書類選考だけでも取って くれたから希望はあるのかな…。 ちなみに過去3つの病院に 書類選考お願いしたけど、 そんな新人を教える時間は無い…と 3つとも断られてしまいまして…。 非常に怖い、けど、チャンスかも。 無事、内定もらえるよう みなさま、エールをください✟
面接新人転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 終末期
とっとこハム太郎
その他の科, ママナース, 介護施設
面接緊張しますよね。 経験少ないことって気になりますが、少ないからこそやる気があったり、勉強に意欲的だったり、吸収力があったりします。なので、過去の病院のことは気にせず、自身の強みに変えて、面接頑張ってくださいね。無事に内定もらえますように!
回答をもっと見る
師長の仕事ってなんでしょうか? 師長はNsコールをとったり、内服薬のセッティング等は全くしないのですか? スタッフが残務で残っていても師長は時間外手当てがつかないのでさっさと帰るものですか?
呼吸器科時間外労働神経外科
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
いやー、普通はナースコールとか取りますけどね。薬セットとかもしてます。 ただ病院にもよるし、その人のスタンスにもよるんじゃないでしょうか。 中にはほんとに管理業務しかしない師長さんもいますね。新卒の頃働いてた病棟の師長さんはアラームも止めてませんでした。
回答をもっと見る
子育てしながら新人期を乗り切った方、いらっしゃいますか? 工夫したことや体験談等教えて下さい! 今年の春入職し、病棟勤務(日勤のみ)しています。仕事の日は保育園に預けています。主人は協力的ですが、近くに頼れる家族もおらず、勉強時間の確保が課題になっています。 子どもと一緒に寝て、朝早く起きて勉強したりはしていますが、途中夜泣きがあったり、休みの日も家事や育児で一日が終わってしまう日も多々あり、全然追いつかず…焦っています😣💦 仕事と家庭の両立、頑張りたい! 回答お待ちしています🙏🙇よろしくお願いします!
子ども勉強新人
はな
新人ナース, 慢性期
ジャスミン
その他の科, 訪問看護
こんにちは 私も20年前同じ立場でしたよ。ただ私の実家が近くにおり、全面的なサポートが受けられました。ただその時には旦那と離婚し、経済的にも自立が必要だったので、夜勤もしておりました。 私の場合は3交代制にしてもらい、なるべく早く帰宅できる様に仕事のコツなどを先輩達に伝授してもらい、職場メンバーにかなり助けてもらいました。時には保育園が次の日お休みで有れば、看護部長さんとも相談し、休憩室に寝かせてもらったりなど結構夜勤をしている方が当時は都合良かったです。 でも、今の状況では、仕事体制など結構昔と違うので20年前とは同じように行かないなとも働いていて思いますね。 病棟ではなく外来や検診室、透析室などの移動は考えても良いんじゃないかとも思いますね! あとは病棟スタッフ、管理者にきちんと自分の状況を話し理解してくれる仲間を増やす事は大切だと思います。周りはみんなナースなので大丈夫ですよ👌 すみません、昔ぼ話しですが参考になりましたでしょうか? はなさんの頑張りをみんな見てますよ♫ 元気なナースが必要な昨今ですので、無理しないでくださいね♪
回答をもっと見る