あー

nurse_ki1hg8Zx5g


仕事タイプ

新人ナース, ママナース, 病棟


職場タイプ

精神科, 慢性期, 終末期

看護・お仕事

倫理て何??のレベルですが今度倫理カンファレンスを担当することになりました。ここ最近看取る機会が重なりそこで 今考えているのは 1、看取りの患者に対する点滴や吸引です。 苦痛になる点滴。点滴もあり痰量多く吸引が必要 ではあるが粘膜損傷により鼻出血があり身体損傷 してしまっている。家族の意思により点滴と吸引 はおこなっている状況を 2、看取る家族への配慮 慢性心不全がある高齢女性。意思疎通が可能だった が、心不全の急性増悪により意思疎通が難しい。 家族が医師から説明あるもナースは同席しておらず 家族は理解されているか不明。説明翌日さらに悪化。 家族への早朝連絡。連絡直後呼吸停止。死亡確認。 家族は連絡して一時間後到着。到着後、自分が部屋 まで案内し家族はえっ?死んでるの?何で死んだと 連絡しなかったんだ!と怒りと悲しみの表出あり。 その時は私も何て声を掛けたらいいのか分からず。 何分に死亡確認されてます。としか言えませんでし た。それからずっと、事前指定書をとるべきだった。 家族がちゃんと理解されているのかナースも同席 するべきだった。もっと家族と日々コミュニケー ションを図るべきだった。たしかに急変してから 亡くなるまで2日しか時間は無かったが家族へも しかしたらなど死への準備ができるよう声掛けを しておくべきだった。家族の気持ちや衝撃を考え 少しでも気持ちを緩和するべく死んだと連絡して あげるべきだったのか?もっと違う声掛けをした ら家族の気持ちを緩和できたのでないのか? 家族への配慮や誠実さにかけていないか? この上記は今現在私がモヤモヤとしている 事ですがこれは、倫理カンファレンスで あげてよい題材でしょうか?

混合病棟精神科一般病棟

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22023/01/11

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

2番は倫理というよりどちらかというとインシデントのケースカンファレンスのように感じます。 倫理というならば、患者の尊厳を守れなかった、という場面にフォーカスして事例を考えるといいかもしれませんね! 倫理綱領のようなものが院内にありませんか?もしあればそこから逸脱するようなケースを自分の身近なところで見つけてみてください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

倫理カンファレンスを担当することになり ましたが、全然思いつきません!!😭 色々と考えすぎて倫理って何?? どうゆうこと??ともう迷子状態です。

勉強新人

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22023/01/11

ななみ

プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 一般病院

倫理って奥が深いですよね。 でも何気ない患者様との会話だったり、普段の関わりだったり身近なところに倫理はあります。 カンファレンスは難しく考えず、この関わりどうだったんだろう?と思うエピソードからのカンファレンスでいいと思いますよ。 今だったらコロナの面会制限とかにも倫理カンファレンスにできそうですね^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

家族への電話ですでに心停止していた場合 家族へどのように電話で話しますか? 先輩ナースからは死んだとかは絶対に話して は駄目と教わりました。しかし来られる家族 は状態が、悪いから病院へ来て下さいと言わ れたと思ってしまいますよね。実際来られた ご家族から死んだと連絡きてません!と言わ れました。(確かに亡くなった時刻から40分間 家族か来られる時間が空いていたのでその間 に家族に亡くなられた事を連絡するのは可能 な状況でした)その時の返答もどう上手く話し をしていいのか分からず。すでに死亡診断書 に時刻記入してあった為本人さんも一生懸命 頑張られましたが、何分に心停止されました。 と返答しました。

家族新人病院

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

42022/12/21

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。死亡診断書の時刻記入は先生がされますが、家族が来られてから行うのが普通だと思っていました、先生が死亡診断書を作成したのなら先生から家族に説明させるべきです。それが先生の仕事です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神科の療養病棟二ヶ月目。リーダー業務4回目。 88歳女性 抑うつにて入院中。 朝からいつもより呂律が回っていないとDrより報告 バイタルいつもと変わらず患者本人も自覚症状なし。 動作変わらず可。左右挙上や離握手反応はあり。 普段からそんなにはっきり話される患者様ではない。 頭部CT時も患者から拒否あり半ば強制にて検査。 頭部CTにて右小脳に淡い影があるがCTでは時間が経たな いと判断できずMRIだと正確な判断ができると。検査技師 よりDrに報告あり。そこまでは良かったのですがDrより私 にどうする??と尋ねられ私も初めてDrにそんな事尋ねら れ頭の中がパニックになりMRIがとれる他科受診を家族に 尋ねます?と話すとお願いと託されました。がキーパーソ ンも仕事をしておられ不着信。Drはその日午前中勤務だっ たので不在だったことを伝えキーパーソンがお昼休みにか け直される可能性があるがDrいない可能性もあるため不在 だった事と受診予定の病院あてに診療状況提供書を書いて もらうことにしました。その日を逃せば三連休。 その後キーパーソンより連絡あり当院ではMRIがなく正確 な診断ができないため他科受診をすすめる事と受診しない のならば経過観察や対処療法しかできない事、病状変化し た際は再度ご連絡することを伝えました。本人が嫌がるな ら検査せずともいいです。経過観察でいいです。との返答 があり本人に再度尋ねるも嫌と手を振りながら強い拒否も あり点滴も嫌と話されている事も伝え経過観察でよいと話 されたとカルテに記入しました。当時、師長は看護師2名 で他の患者さんの他科受診で不在。帰宅した師長にこれで よかったのかと思い報告すると、本人が嫌がるならしょう がないよと話されましたが、涎が出てろれつが本人も回ら ないとの話なので再検討したがいいです。と伝え私も休み 入り、昨日病棟に行くと私がカルテ記入した事以外に指示 もなく。他の先輩NSにDrは再度頭部CTはとらないんつも りですか?と尋ねるとその日から変わりはないし。本人は 嫌がっているし。Drにはこっちから言えばとらすと思うけ ど。との事で、NSの指示でするDrてどうなの?と思いま した。でその時に患者さんに頭の検査しようか?と先輩 Nsが聞かれましたが案の定イヤと。当院では今のところ何 もしない感じではっきりと判断つかないまま。 そのDrはNSに答えを求めるらしく僕はわからないから。 とよく話されているDrだと後日わかりました。患者さん を診れない信用できないDrだなとも思いましたし。経過 観察でもMRIは当院では取れないが当院で時間経過して でも再度CT取るべきだ。と思います。 はっきりした判断名つかず私の中ではDrと自分の対応で モヤモヤと晴れず。今振り返ればはっきりとどうする? と聞かれた時にそれは医師の仕事ですから先生が決め下 さいと言えばよかった。と後悔しています。自分をなん とか納得させようと検査するか否かは、患者の権利だか らと思おうと思ってますがモヤモヤが晴れません。 今まで勤めていた所は慢性期の医療病棟でDrが指示をだ して動く感じで。。今までと違いすぎて今でもビックリ とどうしたら良かったのか考える日々です。 補足 他患者を当院のストレッチャー用搬送車使用して いため搬送車なし。そして師長と看護師は搬送に ついていったので不在。スタッフ私含め3人しか いませんでした。 経験者の皆さんだったらどういった対応をしたはず だと言う意見を聞きたく投稿しました。

プリセプター精神科一般病棟

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

52022/09/21

ちゃ太郎

急性期, その他の科, 離職中, 消化器外科, 終末期, 検診・健診

お疲れ様です。 こういった場面は、現場では本当に良くあり、私もいつもモヤモヤしていました。 お気持ちお察しします。 MRIがとれる他科受診の提案と、ご家族に打診したこと、連休前の対応は素晴らしい判断だと思います。 あとは、 先輩Nsと師長さんと日々どのようにしていくか考えて、家族にも伝えていくしかないかなと思います。(看護師に背負わなくてよい責任が こないようにするためと、まずはご家族が 納得するためにも必要です) 医師が頼りない場合は、残念ですが 看護師と家族で患者さんを診ていくしかないです。 高齢者施設などでも、明らかに脳に異常がある 症状とかでも、受診にもっていくまでに あの手この手を使います。 脳の場合、早く受診しても画像に出ないので 時間経つのを待つこともありました。 またこの場合、患者さんの拒否というのが悩むところですよね。明らかに拒否している場合、 なんでも無理矢理に医療行為をするのも 悩ましいところですよね。 ご高齢ということもあり、ご家族ももしかしたら色々こうして欲しい!医療の力で! という感じではないかもしれません。 ご高齢の方に、検査を含めた治療を どこまで続けていくのが正しいのか? 病棟内だけではなく、施設内や社会でも大きな課題だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

家族からの電話で「今日はどんなですか?」とよく問い合わせがあります。病状説明はDrしかできないのは分かりますが上記の問い合わせの場合は何て答えますか?変わりありませんとかですか?発熱して点滴している場合はいってもいいのでしょうか?どこからどこまで伝えて大丈夫なのかと疑問に思い質問しました。

家族1年目新人

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

132022/09/21

匿名

内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

こんにちは。お疲れ様です。 私も、よくそのような問い合わせを受けるのですが、どこまで答えたら良いか分からないので、先輩に代わってもらいます。 主さんも先輩に代わってもらうか、一旦保留にして先輩に助けを求めるといいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今受け持ちの患者さんで95歳男性(独居)腰痛症からの入院でしたが入院中尿毒症発症治療後経過良好で現在は腎不全に対する治療なく腰痛もないため高齢者住宅の方へ退院が決まりました。尿毒症発症され現在ADLの低下あり今は車椅子レベル。退院(高齢者住宅)でも自立し生活できるよう現在ADLに応じ環境調整や、介護依存があるためできる限り安全保ちつつ徐々に退院支援指導(排泄や内服の自己管理。入浴)してます。そこで目標は退院に向けて自立し生活動作がおこなえるようにする。にしようかなと考えてますが看護診断にあてはめるとこれはセルフケア不足なのか非効率的健康管理なのはたまた違うのか?と疑問に思い質問しました。

退院受け持ち指導

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22022/05/20

DMAT_Nurse

超急性期, ICU, CCU, パパナース

非効果的健康管理に該当する判断基準もあると思いますが、95才の方に健康管理の介入をしても理解が難しく今までの生活を変える事は難しいと思います。健康管理は訪問看護師などに任せた方が本人も楽だと感じました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

准看護師一年目。 今まで経時記録でsoap記載した事なく次に転職予定の病院はsoapとの事。今から事前学習したいと思うのですが、どうしてもアセスメントの仕方がわからず。。また、准看護学校にアセスメントとの教育は入っておらずチンプンカンプンな感じです。オススメの参考書がありましたら教えて下さい。 また看護診断を使用してアセスメントに活かす事もできると聞きました。看護診断の本の購入し熟読するのもありなのかな?と考えていますがどうなのでしょうか😥

アセスメント准看護師記録

あー

精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22022/04/28

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

情報収集→アセスメント→看護診断→実施→評価の繰り返しの中の看護診断で看護診断書を使います。 なのでSOAPであまり使うことはありません。 看護過程や看護記録の書き方などの本を参考にすると良いと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.