nurse_k-JqUg88qg
仕事タイプ
学生
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
20歳前半の看護師です。年齢を書いたのには理由があります。先日初めて男性患者(70歳代)から胸を触られました。もうバストサイズを確かめるような触り方で、「大きいな」と言われました。私は少し笑いながら「高くつくよ。触ったらいけません。」と言うと「なんでそんなに大きいんな。サイズは何や」と話を続けました。初め私は腕を触られたくらいのセクハラだと思っていたのですが、他の人に相談すると「それは犯罪レベル。師長に報告しろ」と言われました。そこで初めて気持ち悪いと感じ報告し、院内のそう言ったトラブルを担当するスタッフが来ました。元取り締まり官の男性に詳しく話を聞かれ「それは犯罪ですよ。取るべき措置は取りましょう」と言われたものの続けて、「強制退院レベルですが、注意という形にしましょうか。被害届もありますがそれはいいですね?」と被害者の私の意見は無視され話を進められました。 そこで患者の主治医が来て、事情を説明されると「そんな甘いことは言ってられない。強制退院と出禁にしましょう」と言われ、そこでみんな強制退院という対応になりました。患者はまだ経管栄養だったのですが、「もうチューブもとります」と言われており、私は罪悪感がありました。 私は夜勤明けだったので、本人は反省している・家族が迎えに来る、という段階で帰りました。 しかし夜になり他スタッフから「スタッフから家族に説明がいく前に患者が呼吸苦を訴えてまだ病室にいる」と言われました。ずっと酸素投与もされず歩いている人が精神的ショックから息が苦しいと言ったのか転院先が見つかるまで入院継続なんです。 全てにガッカリしました。それを被害者の私に連絡してこない師長にも人として残念に感じますし、明日もまた夜勤で病院に行く私はもう気持ち悪いとしか思えません。時々涙も出てきます。被害届を出さない方向にされたと先輩にいうと「病院の名前が傷つくからではないのか」と言われ、初めて元取り締まり官の人の会話の意図に気づきました。今から気づく自分にも腹が立ちます。 認知がしっかりしている+意図的な行動、であるのに、患者+被害者は看護師+起こった場所が病院、と言うだけで、注意だけで済まされるのは本当に納得いきませんし、病院と上の先輩方に不信感さえ覚えます。 長年看護師をしている近所の方に言うと「患者に被害届は普通出さない」、「40、50代がそういう事をするのと高齢者がするのは違う」、「割り切るしかない」と言われました。そういうものなのでしょうか。 でも誰もそういったよく分からないルールのせいで行動できてないから、そういった被害が未だにあるのではないのか…と思います。 看護師協会もなにをしているのか。国家資格を頑張ってとったのになぜこんな扱いを受けるのか。こんな経験から女性の立場の弱さを感じた、という事にも悔しさを感じます。 長々とすみません。まだ新米のぺーぺー看護師なのに生意気を言っているのは分かっています。先輩方・同期の意見を聞きたいです。
人間関係転職ストレス
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
プリッツ
内科, 消化器内科, 小児科, リーダー
大変イヤな思いをしてしまいましたね。 はじめての経験だったならば、とても驚いた事でしょう。 私の病院でも入院患者からのセクハラ行為は一度でもあれば全て師長を通して、医療安全担当に報告がいきます。もちろん医師にも… 私は見た目がボーイッシュな為かあまり経験はありませが、あからさまに胸を触る高齢患者や血圧測定で何気なく腕を伸ばして触ろうとする若めの患者といろいろありました。 私の病院ではその場合はまず本人へ医師から話をして注意をします。担当も変えます。それでもセクハラ行為があるようならば、元警察官の方が見回りに来たり、本人へお話したり…中には患者が怒って退院したこともあります。ま、セクハラするのは男性患者だけでは無いので、その被害に遭われた方を交えて話す事はありません。安全と師長、医師などで話が進んでしまう事がほとんどでした。 ぼんさんがセクハラされた患者さんのような方は私の病院ではすぐに強制退院とはいかないかもしれません。しかし、家族へもお話をして被害が続くならば強制退院になるかもしれないので考えておいてください程度ですね。 所謂、警察に出す被害届は出しませんが、カルテには注意人物として表示されるようになっています。実際に警察官が来たこともありますが、患者は怒って退院しました。 そして、最終的にセクハラ行為や病院に対してのクレームなどで本当に要注意人物になると倫理委員会で診察しないように決められて、その後に患者から何か有れば警察に連絡されます。 一般的に言えばセクハラ行為は犯罪だから…被害届を出さないのはおかしいと思う気持ちわかります。しかし、病院の名前が傷つくとかではなくやはり患者も傷つく事があるからでしょう。しかも健常者ではなく治療中の患者。でも、昔はスルーされていたセクハラ行為や犯罪を医療者と患者両方を守るために医療安全委員会を立ち上げてきたと思います。ある程度の規模の病院には必ず設立されている筈です。 先輩達に割り切るしか無いと言われて理不尽な思いがあると思いますが、我慢はしなくていいと思いますよ。自分がイヤだと感じたらセクハラになるし、たぶんその患者さんが常習犯だったら被害届出していたのかな? とにかくセクハラ行為と感じたら患者にイヤだと言うことを伝えてください。誤魔化す患者もいますが… こんな返答しかできなくすいません。
回答をもっと見る
点滴についてなのですが、「ペース40」とはどういう意味ですか?汗
点滴一般病棟急性期
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
40ml/hの意味ではないでしょうか! (違ったらすみません…)
回答をもっと見る
膝にボルトを入れた。と書いていたら、入れるではなく医療用語で!と指導もらいました。 教科書やネットを見ていたら、固定。なのかなと思うのですが、文章として「手術で右膝に3つのボルトを固定」って変じゃないですか? すみません、調べても違和感しかなくて、教えてください
教科書回復期透析
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
正式な術式の名称を求めてらっしゃるのですかね?右膝部観血的骨接合術にてスクリュー3本で固定かピンニング3本で固定って事を言いたいのですかね?
回答をもっと見る
ERCP後の急性膵炎を防ぐために、食事をゆっくり食べる・刺激物は控えることを教えていただきました。 早食いすること・刺激物を食べることでなぜ膵炎になるのかが、教科書を見てもないです。 自分の考えでは、早食い=過食になり、膵臓から分泌される消化酵素がゆっくりたべる時より多くなり、膵臓に負担になるからですか??😖 刺激物は胃の負担になることはよく聞きます。 すみません、おしえてください汗
教科書回復期透析
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
マッチョ
内科, 外科, 総合診療科, 新人ナース, パパナース, 大学病院
胃液は酸性ですから、胃内で分解された食塊はその後十二指腸に入ります。 十二指腸にはファーター乳頭があり、そこからは酸性の食塊を中和するために膵液を分泌する膵管や胆管などがつながっているので、刺激物を急に食べると、分泌が激しくなり、それが刺激となって上腹部痛などが起こる。なので、少なめの食事を頻回で摂取することが大事である。と思います!
回答をもっと見る
ERCP検査後、なぜシャワー浴がダメなんでしょうか。
回復期透析慢性期
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
鎮静後でふらつきがあったり、腹痛や嘔気などがでたら危ないからかなと思います。私のところは翌日まで点滴も持続なので入れないですね。パスに沿って流れを説明して入りたい人にはERCPの前の日とか、行く前に入っておいてもらいます
回答をもっと見る
胆嚢全摘している人が、また総胆管結石になりました。 原因として、治療でステントを留置するので総胆管に狭窄ができたのではと思ったのですが、 その他原因ありますでしょうか? 胆嚢という胆汁がたまる場所がないのに、なぜ胆石ができるのかわからなくて。総胆管内は基本流れていくイメージであったので。 お願いします。
看護研究透析手術室
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
ホルンスト
外科, プリセプター, ママナース, リーダー, 一般病院, オペ室
胆管拡張と乳頭狭窄も因子の一つです。 拡張しているのに石が貯まるの?と疑問に思うかもしれませんが出口である乳頭に対して胆管が太すぎるとそこに胆汁の鬱滞が起こり石ができやすくなります。 乳頭が狭いと、また胆管に胆汁が溜まりやすくなり自然と胆管拡張になっていきます。
回答をもっと見る
「あなたの思考じゃ看護師は致命的。」と言われました。どうしたら良いでしょうか。 領域実習が残り3つになった学生です。 10領域中7を終えようとしているのですが、 私の頭は先生が「これまで教員してきたけど、ここまで手に負えないのは初めて。」と言われるほど、 疾患や患者の情報を整理できません。 先生の質問にも、自分なりに考えて返答するのですが、全ての先生に「いつも聞いてる事とズレた返答をしてる。情報が個々で散漫している。」と言われます。 病態も実習なので調べていくのですが、「これは?」と言われることあり、前回の患者で症状としてあり繋がりを調べていたのに、「〜になります」と関連付けて言えません。だから先生や看護師に「これまで何してたの?」と言われます。 私の学校はできる看護師を育てる気持ちが強いので、厳しくて再実習は当たり前ですし、10~20人やめたり留年する子がいます。 これまで受かってきているので、必要な所は理解できていても、"その時"だけで次にいかせてないです。 相手から関連図のように誘導されたら答えられて、整理されていきます。しかし看護師になったらそれを自分で考えてやらなければいけないです。 だから先生に「看護師として致命的。」「働きだしたら使えないことで辞めさせられるよ」「他の職を考えるのも利口だね。」と言われます。 「合わない職業じゃなくて、まず働くのが難しいってことですか」と聞いたら、「まあな」と言われました。 受け持ち患者に対し、良くなってほしいという気持ちもあり、お給料が良いからという理由でこれまできた訳ではありません。 でも自分の思考回路が先生もどうしたら良いか分からない状態で、「お前は働けない」と言われている職を目指しています。 他人事のように改めて考えると何してるんだろうと思いますし、確かに現場で働いてる看護師からしたらいらない人材だとも思います。 どう思われますか。 ~お忙しい中、多くの看護師の皆様から返答いただき、とても勉強になる事までありがとうございます。残り2クール・国試、皆様のような看護師になれるよう頑張ります。~
関連図美容外科NICU
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
もも
新人ナース, オペ室
学生のうちから全てが決まるわけではありません。もちろん何事にも向き不向きはあると思いますが、この先どうするか決めるのは、一度看護師になってみてからでも遅くはないです。 自分が目指したい道へ進んでいくことが大事だと思います。 私は社会人1年目のポンコツナースですが、周囲の支えによって少しずつ進んでいます。最初から全てを1人でやらなければいけない訳ではないので、大丈夫です。 知識や思考に不安があるのであれば、教育体制の整った病院を選ぶのが良いかと思われます。
回答をもっと見る
クロザリル内服の方は、血液検査を行わないといけないです。 理由として白血球と血糖をみるのですが、 なぜクロザリルを飲んだら血糖がふえるのでしょうか。 血糖が増えると白血球に影響が出て、易感染になるから白血球もみるのですか?
リハ情報収集外来
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
重G
精神科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院
参考になるか分かりませんが、、、。 クロザリルを内服すると、副作用で白血球が減少してしまい、そこから悪化すると白血球減少症や無顆粒球症というよな疾患になり易感染状態になるため、血液データで状態を把握する必要があります。 また、同様に副作用として血糖の上昇も認めるため、新たに糖尿病が発症したり、元々既往で糖尿病がある方であればクロザリルを内服した事により増悪する可能性もあるため採血をする必要があります。 如何でしょうか? 下手な説明で申し訳ないです。
回答をもっと見る
排痰法は、いつ行うように指導しますか? 呼吸法は気づいた時で…で通ったのですが、排たん法は一方は「痰がなかなか出ない時」で、もう一方にそう伝えると「え?」といわれました。
回復期手術室ICU
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
一方? やるなら術前とか必要なときですかね。
回答をもっと見る
胆汁漏の観察項目を記録に書いたのですが、足りてるの?と指摘されました。 記録に書いたものを下記に書くので、不足しているものがありましたらお願いします💧 腹部膨満感、腹痛、嘔吐、腸蠕動、排ガス、排便の性状、ドレーン・チューブ周辺の皮膚状態…。 教科書を書いたのですが、「足りてるの?」ってどうすれば良いか分かりません😖
教科書回復期慢性期
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
メープル
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
2年目看護師です。 実習の記録ですかね?お疲れ様です。 先生も指導者の看護師さんもよくそういう言い方されますよね(偏見かもですが)。 こっちは埋めたつもりで提出してるのに、そんな言い方されると困りますよね(._.) 私も経験が浅いので的確にはお答えできませんが、他にも観察項目ありそうだなと思いました。 胆汁ドレナージができているかや、チューブ挿入後の部分的な観察項目は挙がっていますが、胆汁漏がもともとあったなら、胆汁漏による症状が出ていたのではないでしょうか? それらが改善されているかも見る必要があるのかもしれません。 教科書だけでなくネットで調べたりナーシングスキルを活用してみるのもオススメです!(もし既にしてたならすみません…) コロナの影響もあり色々と大変かとは思いますが頑張ってください!実習?課題?が終わったらしっかり休んでください😢
回答をもっと見る
術後HbとHtが低下する理由は、手術による出血が関係することはアセスメントできているのですが、 なりゆきとして、低下していても値は基準値内の場合、急性期看護ではなりゆきをどう書いたらよいですか? cp.貧血があがるのかなとは思ってます。 腹腔鏡手術で出血は少量です。サードスペースなどもあるのかなと思ったのですが、Hb.Htまで細胞外に行くのかな。?と。
術後アセスメント手術室
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
呼吸状態の悪化はないのかな?ヘモグロビンってどんな作用するんだろう?基準値内であったり、出血が多くなくて酸素化が問題なければ、輸血することは少ないです。術後の看護問題なら、貧血より術後合併症で出血のリスクであげたほうがいいと思うなあ。 その採血結果はいつのものなんだろう。術後すぐの採血結果であれば、術中少量でも出血しているから患者さんに症状なければ許容範囲かなあとは思います。
回答をもっと見る
高血圧症の人が術後嘔気を訴えてました。 高血圧症と嘔気の関係(メカニズム)が教材になくて。
術後整形外科慢性期
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
r.
産科・婦人科, 超急性期, 病棟
そもそもその嘔気は高血圧症からくるものなのでしょうか??術後は使ってるお薬の影響や麻酔の影響でも副作用として嘔気がでますよー(*´-`*)
回答をもっと見る
糖尿病の患者で、術後の尿量が輸液量と比べて-1500mlと多く尿が出ています。(術後1.2日目続けて2000ml以上出ています) これは正常ですか? 利尿期に入ると尿量は増えますが、これはさすがに多すぎではないのかと思います。 血中に糖が多過ぎて水と一緒に排泄されていることで、脱水になるかも…。とアセスメントしたほうが良いでしょうか。
輸液術後アセスメント
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
amber
消化器内科, 離職中, 消化器外科
術中にも補液をしているので、一概に異常とも正常とも言いきれません。 でも、糖尿病と関連付けてアセスメントできていることは大切な事だと思います😊 もし、脱水になるかもしれないとアセスメントした時に、何を観察したらいいか分かりますか?看護師はその観察したことを踏まえて経過観察でいいか、医師に相談した方がいいのか考えています。
回答をもっと見る
術後1日の方が、痰が出ずに終わり、指導で「何もせず帰ったの?!」といわれました。 呼吸法、排たん法は行いました。ギャッチもあげてました。 看護として何か他にありますでしょうか。学生が…として。
回復期術後慢性期
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
みどりむし
小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, NICU, GCU, 助産師
痰がだせない、出しにくい原因をどのようにアセスメントしましたか? 疾患や、手術の影響、離床レベルなど沢山の要因があるかと思います。患者さんの状態など詳しくはわかりませんが、水分摂取を促したり、吸入を検討することもできたかと思います。
回答をもっと見る
深部静脈血栓症の観察として、足背動脈の触知が可能か行います。 しかし教員に、静脈に血栓ができるのに、動脈を確認するの?といわれました。 たしかにそうだなと思います。しかし教材をみても必ずありますし、理由が書かれてません。 お願いします💧
回復期脈慢性期
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
きたる
消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
動脈▶静脈に流れていきます 静脈で詰まると手前の動脈も流れが弱くなります なので足背動脈みます
回答をもっと見る
腹腔鏡下で回盲部を切除するのですが、ドレーンは「右傍結腸溝」に留置されるのではと考えています。合っていますでしょうか。
手術室オペ室外科
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
こんにちは。吻合部近傍かダグラス窩も可能性としてあります。
回答をもっと見る
簡易血糖測定の時間が決まっているのですが、 何を元に決められているのか質問されて、時間帯的に食事2時間前と答えたら違うと言われました。 ご存知の方おられましたらお願いします💧
回復期慢性期オペ室
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
きつねうどん
内科, 外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
空腹時血糖やブドウ糖負荷試験のときは理由があります 食後2時間値をはかる理由もちゃんとあります 食前にはかる一般的なのは随時血糖といって、単に食事前にはかります 食事何時間前かといわれれば...空腹時血糖測定は食事8時間前くらいとされているため、8時間前から食事を食べる前までと答えたら間違いではないんじゃないですかねー
回答をもっと見る
胃が全摘されていて、今回小腸を1部切除された方の、食事で気をつけること、また合併症はありますか? ダンピングやイレウスは上げているのですが、小腸ならではの食事は?と言われて。 小腸の働きは水分と栄養の吸収であることは分かってます。小腸切除が教科書になく、ネットにも大腸しかないです。
教科書手術室ICU
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
まんた
循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, パパナース, 脳神経外科, SCU
炭水化物メインになるかと思います。脂肪は吸収までに時間がかかることから、小腸が短いと下痢になると聞きました。今まで見てきた患者様の中には脂質は経口ではなく、イントラリポスを投与する方も多かったです。
回答をもっと見る
2年前に胃の全摘を行い、今月空腸癒着術をおこなった。とありました。 胸膜癒着は、癒着させることで改善しますが、 空腸癒着術など、〜癒着術は術後合併で癒着が害となるため引き剥がすことを指していますか? 癒着剥離術=癒着術。なのか。 今回同時に空腸のポリープを切ってとったので、その切れ目の縫合として癒着術と書いたのか。 すみません💧
術後手術室専門学校
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
ちょこクレープ
外科, 急性期, その他の科, 保健師, 消化器外科, 終末期
はじめまして。 以前外科病棟で働いていました。 腸に関しては癒着は大敵だと思うので癒着剥離術を癒着術と記載しているのではないかと思います。 5年働く中で癒着術は聞いた事がありませんでした。 過去に手術歴があるとイレウスのリスクは高いですから、「2年前に胃の全摘を行い」という流れからすると過去の手術により腸閉塞傾向で癒着を治療したのではないのかなと考えました。
回答をもっと見る
学校生活で、ご飯の時間に4人で食べていたのですが、夏休み明けてから友達2人は1人の席に行き声をかけるのですが、私はスルーされるようになりました。 何度もあるのですが、これは離れた方が良い雰囲気でしょうか。 夏休み中私は再実習だったので、遊んでもないし、元々グループ内でも発言はなくて、気分を害することをした覚えもなくて。
専門学校看護学校看護学生
ぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 学生, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, SCU, 検診・健診
よし
内科, 病棟
ピンチはチャンス世界を広げましょう❗新しい友達の輪を作りましょう❗
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
コロナ罹患した場合、 ▶︎労災で補助金をもらうか有給を使用する のどちらの方が多く給料はもらえるのでしょうか? ▶︎また、もし有給を使うとして 有給日数が足りない場合(10日間休んだが、7日間しか有給がないとき)はやはり労災のほうがいいのでしょうか...? 労災にするとボーナスは減るというのはわかるのですが、 具体的にどれくらい減るのかわからないためどっちがいいのかわかりません...。 経理に相談しても曖昧な返答しかもらえず、、。 「有給使ったほうがいいかも?わからない。」 といわれてしまいました、、、。 やはりわからないものなのでしょうか??
有給ボーナス給料
moo*
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院, 慢性期
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
私はコロナに罹患しました。 有給の方が給料は貰えるようで、あるなら有給使った方がいいと言われました。 私はこのような有事の時のために有給を余らせていたため、有給で全てまかなえてしまいました。 多分どれくらいの差になるかは上司もわからないのか言ってはいけないのかという感じです
回答をもっと見る
コロナウイルスの感染者数増加が止まりませんが、みなさんの職場はコロナ特別休暇ってありますか? できればその内容まで教えてくれませんか? 私の病院では、 自分がコロナ陽性、濃厚接触者の時 家族がコロナ陽性の時 子供の学校が休校、保育園が休園で面倒見る人がいない時、 はコロナ休になっております。
家族保育園子ども
メンタ
精神科, 病棟
にゃお
内科, クリニック
特別休暇うらやましいです。クリニック勤務のためありません。濃厚接触者になったときは有給消化でした、
回答をもっと見る
日勤者の受け持ちの決め方ってみなさんの病院はどんな感じで決めますか? 私のところがお局や上司が日勤だと その人が来るまで待ってて お局たちの都合いいようにつけられます。 私はなぜがケモ患、オペ患によくつけられていて なんで私ばっかり、、と思います😭😭 時短で16時までなので なかなか終わりません。
お局受け持ち病棟
えり
内科, 外科, ママナース, 病棟, 慢性期
kiii
その他の科, 離職中
お疲れ様です!私が以前働いていた病院は主任が1週間分付けてくれていました。私も時短として働いていましたが、時間内に終わる業務を考えてくれてました!いつもケモやオペ患なんですね。なかなか終わらないですし、引き継ぎも大変ですし、少し考えて付けてくれたらいいですよね😣
回答をもっと見る
私のプリセプターに先週初めて採血を患者さんに施行してもらいました。 一応口頭で手技を確認したあとですが、刺入し逆血があったあと翼状針の針を血管内に半分以上刺し進めたのでそこを指摘して刺し過ぎと後で指導しました。しかし、「集合研修で逆血あったら針の半分は刺し進めると習った」と言い張って言うことを聞きません。1週間後にもう一度確認すると今度は「針の1/3刺すのは看護学校の教科書に書いてありました。新卒でも話し合いましたが、逆血があったあと針を血管内に1/3進めるので問題ない」という結論になりましたと反論してきました。いやいや先週と言ってること違うしそもそも針を血管内に半分以上指し進めていたから違うと指導したはずなのに、自分のしたことは一切認めませんでした。留置針に関しても逆血確認したあとに、外筒を進めてと言うのを聞かず針を根本まで刺して逆流防止を作動させていて指導しても「いえ、外筒を進めました」と言い張って人の言うことに耳を貸しません。 こういう反論する子どうしたらいいでしょう?
サーフロ教科書手技
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
えびちり
救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
その子の腕で試させて貰うか、仲がいいこの腕で採血の練習をしてみてもらってはどうでしょう? そんなやり方してたら、部位によっては動脈損傷したり、神経を損傷する可能性がありますよ。あぶないと思います。
回答をもっと見る
私のプリの子は、最初は素直でいい子だなと思っていましたが…だんだん本性がでてきたのか時々私に反論してくるようになりました。 採血、ルート確保の手技が間違っているところを指摘すると「こう習いました」と堂々と言って自分のやり方を通そうとするし 入院のパスの説明を見たこととしたこともないから私がするのを最初は見学してって言っていたのに、私が他の患者さんの対応をしているすきに家族と患者にパスの説明を一人でして捺印をもらったり… 私が注意しても全然悪かったなと反省する様子もなく、患者さんを受け持ってる自覚をもってしてと嫌味をこぼすと「はい、自覚ですね!」と笑ってスルーされました… 最近のこと言ったらだめですが… こんなもんですか?
手技ルート家族
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
えびちり
救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
相性が合わない場合もありますよ。一度、上司に相談してみましょう。自分の指導方法がいけなかったのかどうなのか客観的に見て貰い判断して貰いましょう。 おそらく、ママナースさんは問題ありません。いま学校とかが優しくしすぎているのと、職場も辞めさせないようの優しくしすぎているせいで看護技術だけでなく社会人としてもレベルが下がっています。人に針を刺すということは免許と患者さんの同意がなければ、傷害罪です。さらに言えば、麻痺等の後遺症が残れば訴えられますし、指導者も訴えられることがあるから気を付けた方がいいですよ。 たぶんその子は、あぶない。アクシデント起こすと思います。巻き込まれないようにしたほうがいいですよ。 指導通りにやって予期せぬ事故が起きたときは庇いますが、僕もこの子は庇わないと思いますね。
回答をもっと見る