ニー

nurse_jE-leoXQbw

地方の訪問看護で働いています。


仕事タイプ

ママナース, 訪問看護


職場タイプ

内科, リハビリ科, 慢性期

キャリア・転職

訪問看護の人数の少ない事業所で働いて、5年目になります。 40代を前に、今の小さな事務所に居続けていいのだろうかと感じることがたまにあります。 転職を考えると、そろそろ厳しくなってくるころかなということや、 同じところに居続けると、視野が狭くなるのではということも感じます。 職場環境的には働きやすいんですが…。 訪問看護で、転職した方がいらっしゃいましたら、 何歳までくらいは転職ができるか、 何年で前職を辞めたかお聞きしたいです。

5年目訪問看護

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

02024/04/16
看護・お仕事

訪問看護ステーションで、血糖値測定器を緊急時用に常備している方はいますか? 糖尿病で内服のみの利用者さんが、 体調がなんだか変ということがあり、 緊急にご家族が連絡をくれた際には、かなり意識レベルがおちていました。 救急隊の方が来てことなきを得ましたが、 やはり、医師の指示がないと血糖測定は機器の処方や実施はできないものなのでしょうか?

訪問看護

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/04/16

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

ニーさま こんばんわ 以前働いていたステーションでは、何故か1台残っていたのをたまーに使用していました。 ですが、血糖降下剤使用中の利用者さまには、低血糖症状のみで判断することはなく、飲食量や発熱の有無等、全体的に判断していたので、あえて血糖測定はしていませんでした。 血糖測定機器は、インスリン使用中の患者さまに管理料として処方されますが、血糖降下剤のみだと処方されず、どうしても知りたい方は薬局で自費購入になります。 血糖降下剤の種類にもよりますが、長く作用する薬剤に変更等もかかりつけ医にご相談されるのも良いかと思います。 お答えになってるかどうか分かりませんが、ご参考まで。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の働く訪問看護の事業所は、マニュアルがほぼありません。 病院から転職した際に、マニュアルがないことに驚きました。 規模が小さいため、日々の必要なことは口頭でやり取りが可能ですが、 新人さんが入ってきたときに、事務処理やオンコールの対応など、基本的なことや、押さえるべきことがまとまっていたほうがいいのでは?と感じています。 ただ、訪問の仕事は、ケースバイケースで、マニュアル化できないことも多いと感じてもいます。 皆さんの事業所では、どのようなマニュアルをどのような時に使いますか?

訪問看護ママナース

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/04/11

えたんご

介護施設

マニュアルもありますが、あんちょこ、メモ用紙というか、紙カルテなんですが、 ファイルを開いてすぐ1ページ目に利用者さんの自宅の地図、次に色紙で利用者さんの自宅内の簡単な配置と何をするかを分かりやすく箇条書きをしたものをファイルに綴じてあります。 これが導入される前は利用者さんの申し送りは口頭でしたし、知らない人はカルテを見ても分からない状態でしたから、大きな進歩で時間短縮にも繋がりました。 マニュアルは他にもそれぞれカルテ内の順番であったり、付せん付きの、インデックスというんですかね?そういうのを駆使して一目見て分かるようなものに変わりました。 あとは災害時のマニュアルや連絡経路(連絡網?)、事故(針刺し、車両事故、転倒など)マニュアル、新人向けマニュアル、などなどたくさんありましたが、転職して日が経ったので忘れてしまいました^^;

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問で、精神疾患を持っている方に、どのくらい積極的に関わっていいのか悩むことがあります。 根拠なく関わることも自信のなさにつながるかなと思い、 精神科訪問看護の研修を受けようか迷っています。 子育て中でプライベートの時間はあまりないため、 資格を取られた方がいらっしゃったら、 勤務外で資格を取るためにどのくらい労力や時間が必要だったか、体験談を教えていただきたいです💦

研修訪問看護ママナース

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

02024/04/10
看護・お仕事

近々フルタイムに勤務を変えるため、オンコールをもつことになっています。 家に帰ってからも緊張感があるのが嫌だなと思いますが、 訪問の仕事ももう少し頑張りたいので、 オンコールを持ちながら、疲れないように過ごしたいと思っています。 オンコール当番のときの過ごし方や心持ちを教えて欲しいです。

訪問看護ママナースメンタル

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

12024/04/10

きーちゃん

急性期, 一般病院, オペ室

私も初めてオンコール持った時は緊張してスマホ何度も見たりしたり就寝しても2時間おきに起きたりしてましたが、3回目には爆睡してました笑 人や環境によるかもしれませんが、「割と鳴らないんだなー」と思うことがいいと思います。 過ごし方はスマホを持ち歩くくらいで特に何も変えませんでした。最初こそは早めに食事や入浴を済ませたりしましたが、いつもと違う行動に身体が戸惑っていたのであえて普通に過ごしました。 頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事に、子育てに、「人のために何かをするのに疲れたなぁ」とふっと思うことがあります。 すごくしんどい!というか、 軽めにつぶやく感じです。 そんなとき、自分のこともマメに大事にしたいなと思います。 …が、なかなか時間がなかったりして。 こういうときに、皆さんどうしてますか? 手軽にできることがあれば教えてほしいです。

訪問看護ママナースメンタル

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

42024/04/07

きゃ

ICU, 病棟, リーダー, 一般病院

どうでもいいことは考えないようにしています 自分を第一優先にしています

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在パートで働いていますが、 給与を考えてフルタイムに戻そうかと考えています。 ただ、子育て中でもあり、仕事とのバランスを取るのが大変です。 仕事で疲れ切らないように調整して働くのなかなかが難しくて💦 仕事と子育ての体力や時間のバランスはどうしてますか?

ママナース子どもメンタル

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/04/03

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

とんてもなく疲れた毎日を送ってます。なのに、お金足りません

回答をもっと見る

看護・お仕事

先日、在宅でのお看取りがありました。 急なことだったので、燃え尽きのような喪失感を感じ、数日仕事を休みました。 皆さんは、看取りに対して、自分の心と体の健康をどのようにとっていますか? 燃え尽きないように…というのが、なかなか難しく感じています。

モチベーション訪問看護病院

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/04/03

きー

その他の科, ママナース

看取りの後のお辛い気持ち、燃え尽きた感覚、手に取るようにわかります。 喪失感や、感じる感情って大事な反応だと思うんです。燃え尽きないようになんてしなくて良いと思います。燃え尽きないようにと思っている看護師さんの態度は患者様に伝わります。 感情って他人に抑えられたり、違う気持ちにしろって言われてできないですよね? 今回喪失感を抱かれて数日やすんだ。それで良いと思います。 まず、今回そのような反応をした自分を大事にしてあげてください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護で報告書を作成する際、一人当たり平均どのくらいの時間で仕上げていますか? 私の事業所では、紙ベースの記録なので、そこからパソコン入力をする手間がかかっています。 フォーマットも自由記載な部分が多く、 状態が変わらない方の場合、記載に困ることもあります。 皆さんのステーションでは、 どのようなフォーマットで、どのくらいの時間を報告書に当てていますか?

記録訪問看護

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/03/23

さな

内科, クリニック

カイポケで記入してるので、決められたフォーマットで記載してます。かかる時間は本当に人それぞれで、変化がある方には相応の時間をかけてるかもしれないですね。 同じ方には5分もかけてないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私が働く訪問看護の事務所は、スタッフが少なく、会話はしやすいと思っています。 ただ、実際の訪問は1人で訪問するので、それぞれの裁量に任されることがおおく、ケアが継続されないと感じています。 その場の判断は大事ですが、 利用者さんのケアの方向性は、みなさんの事業所ではどのように行っていますか?

訪看訪問看護人間関係

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

52024/03/22

さな

内科, クリニック

共有LINEで情報共有したり、週1でカンファレンスして方向性を統一したり話し合います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟を経て、現在訪問看護で働いて5年目になります。 周りはベテランばかりの小さい事務所で、 最近では「中堅だからね、もう」というプレッシャーも感じます。 判断に自信が持てないこともまだまだあり、 スキルを上げるために、みなさんどのように自己学習していますか? 病院のように、ラダーがないことにも、 何に向かっていけばいいのか悩む一因になっています。 ざっと思いつくのは、 ・精神の方の病態や関わり方 ・ターミナルの方の意思決定支援 ・傾聴・コミュニケーション ・高齢の方の病態 などが弱いと感じています。

訪看アセスメント訪問看護

ニー

内科, リハビリ科, ママナース, 訪問看護, 慢性期

22024/03/19

ひよこ

プリセプター, 訪問看護, 大学病院

病院ほどラダーや研修がしっかりしていないと悩みますよね ターミナルの方の意思決定支援 についてですが、終末期ケア専門士の資格を取得のための勉強で、私は少し自信をつけることができました。意思決定支援含め終末期ケアについて幅広く学べますし、資格を取る、というのが一つの目標となって勉強しやすかったので、終末期に興味があるようでしたらおすすめです。 最新のケアについての知識を得る機会が自分で作らないと中々ないなぁということで、エキスパートナースの定期購読もしています。在宅に特化しているわけではありませんが、最新のケアについて、自分の興味の有無に関わらず提供されるので、私にとってはとても勉強になる記事が多いです 毎月届くので、溜まらないように読まないと!となるのもサボりがちな私にとってはありがたいです まだまだ経験年数としては浅いのですが、若手が多いところなので古株扱いな感じもありまして…勉強の日々です😂

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.