ここまま

nurse_iQ4i_pjs2Q

都内総合病院で働いてます!産婦人科、主に産科でたまに婦人科緊急オペあります!学生指導担当です!よろしくお願い申し上げます。


仕事タイプ

ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院


職場タイプ

小児科, 産科・婦人科, 急性期

看護・お仕事

うちの病院は、患者は少ないもののクラークさんや准看さんがおらず、ベッドメイキングや清掃、薬剤請求から医療備品の請求まですべて看護師がやってます。最近、救急に力を入れていてりんにゅうが多くなり、夜間緊急オペも多くなりました。スタッフの人数はカツカツで、夜勤3人組めなくなり、事故が起きないかヒヤヒヤしながら仕事してます。二交代で夜勤8回、二連休も無い月がしばしばあります。不満が出てきて、退職者が目立ち始めました。補充はありません。 私は新卒から7年、今の病院に居ます。外を知らないのですが、こんなもんですか?

ここまま

小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

105/15

きーちゃん

新人ナース, 一般病院, オペ室

それは凄いですね…😔看護師の負担が多すぎる様に思います。 私の病院は看護助手にクラーク、清掃も入っているのでベッドメイキングや保清は助手と一緒に、薬品は定時で搬送があります。三交代で夜勤は必ず3人で回すようにしていました(病棟離れたので今はわかりませんが…) 負担が多いようなら辞めてもいいと思いますが…お身体を大事にしてください!

回答をもっと見る