nurse_fj6ZsRjrng
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
ICU
ICUではルートキープを行いますか?私のところでは、ほとんど医師がします。処置の技術が身につかないのですが、集中治療系の病棟ではどこも先生がルートをとるのでしょうか?教えていただきたいです。
ルートICU病棟
なみ
ICU, 新人ナース
さやか
ICU, 新人ナース
ICU新人看護師です。 末梢のルートであれば看護師がとってます。AラインとかCVとかはもちろん医師ですが…
回答をもっと見る
クリニックって楽しいですか?病棟からクリニックにいずれは行こうと考えています。クリニックの楽しさわかる人教えて欲しいです。よろしくお願いします。人間関係とかはいいんですかね?
クリニック人間関係正看護師
なみ
ICU, 新人ナース
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
初めまして。 私はクリニックで働いたことは無いですが、同僚が働いていました。 確かに病棟よりは業務的にも身体的にも楽とは言っていましたが、クリニックはギリギリの人数でやってるから、突然休んだり出来ない、遅い時間に患者さんの受診があったら残業となる、などのデメリットを教えてもらいました。
回答をもっと見る
初任給ってどれぐらいでしたか?うちの病院が基本給が安いので、全然お金がもらえません。休日手当もないですし、みんなそんなものなのでしょうか?教えて欲しいです。
初任給正看護師病院
なみ
ICU, 新人ナース
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
初任給は11万でした。 福利厚生がどのような状況かわかりませんが、看護師の仕事は給料の他にたくさんのことを得ることができます。 例えば、社会性、協調性、高齢者との関わりより得ることのできる知識など、、自分の声からの人生でかけがえのない大切なものを獲得できる仕事だと私は思います。 確かに、きつい仕事ですが続ける意味は必ずありますので一緒に頑張りましょう。
回答をもっと見る
私には5個上のプリセプターがいます。1年目の時からお世話になっており、2年目の最後に何かプレゼントを渡してお礼をしたいです。職場の先輩が後輩からもらって喜んでもらえるものは何でしょうか。
プリセプター2年目先輩
なみ
ICU, 新人ナース
hj
内科, 派遣
プリセプティにこのように思ってもらえる先輩は、きっと素晴らしい方なのでしょうね。 私だったら特にプレゼントを貰わなくても、なみ様の気持ちが伝わるだけで先輩は十分嬉しいと思います。その上で何か形にしたいなら、手紙とちょっとした甘いものなどがいいのかなと思いました。
回答をもっと見る
私は総合病院で数年オペ室の経験があります。 転職で、個人病院の救急外来兼オペ室という部署がありそちらに応募しようと思うのですが、オペ室経験のみで救急外来は厳しいですかね…?一応、個人の小さな病院で24時間救急車受け入れをしているとの事で、常にバタバタとかでは無いようです。
オペ室急性期転職
ゆ
外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室
なみ
ICU, 新人ナース
オペ室の経験は、救急やICUで活躍できると思います!救急外来で新たに覚えないといけないことはあるとは思いますが、それはどの病棟からでも同じだと思うので、オペ室からの転職は大丈夫だと思いますよ!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 サンプチューブは排液目的で挿入されると思います。 栄養や内服を開始する際、入れ替えていますか。 それとも、そのまま使用していますか。 当院ではサンプチューブしか採用しておらず、栄養用の胃管を導入するか検討中です。 よろしくお願いします。
ICU急性期病院
にっく
外科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, パパナース, リーダー, 一般病院
なみ
ICU, 新人ナース
私のところは特に入れ替えてはないですね。そのまま使用しています。サンプチューブで今までいけていたなら問題ないでしょうが、ジェイフィールドを使用するのはどうなのでしょうか?
回答をもっと見る
病院を離れて働いている方に質問です。 どんな職場でお仕事をされていますか? 看護師の資格があることが役立っていますか? 治験業界や製薬メーカー、保健師、企業看護師、看護学校の先生など、看護師としてではない仕事をしている方がいたら是非教えてください。
離職求人入職
つな
内科, 外科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 離職中, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣
なみ
ICU, 新人ナース
私はまだ病棟で勤務していますが、保健師を持っていれば企業や市役所、保健センターでも活躍できますね。看護師だけでも、派遣ナースやトラベルナースという働き方もありますよ。幼稚園や保育園の看護師さんとかですね!
回答をもっと見る
身体抑制(行動制限)を廃止に向けての取り組みに ついて質問です。自施設でおこなっている方法をお聞かせください。また、廃止できた理由も教えていただけたらありがたいです。
施設一般病棟正看護師
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
なみ
ICU, 新人ナース
廃止できる施設はあるのでしょうか?廃止に向けてというより、過度な抑制をなくすために、定期的にカンファレンスを行うなどの工夫は行われています。
回答をもっと見る
日本と海外ではまったく看護師としてのあり方 やり方が違うと聞いています。 海外で看護師として経験された方いらっしゃいますか? 給料面や仕事の方式などどうだったか参考にしたいです。
給料
しょこりん
ママナース, 検診・健診, 看護多機能
なみ
ICU, 新人ナース
海外で働くには、海外での資格が必要ですし、給料や働き方などは国によって違うと思います。フィリピンの看護理論は確か素敵だったという印象があります。仕事の方式は、日本よりゆったりしていて働きやすいのではないでしょうか。
回答をもっと見る
NPPVのV60を使用しているのですが、1回換気量と分時換気量と増減が連動していない(1回換気量を60秒で計算しても合わない)のはなぜか教えて頂きたいです🫤
ICU一般病棟急性期
みかりん
内科, 呼吸器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院
なみ
ICU, 新人ナース
リークがあるからではないでしょうか?陽圧的な人工呼吸器と違って、リークが多くなることが多いと思います。計算しても合わないのはそのせいですかね?
回答をもっと見る
職場が合わず、転職して1ヶ月で退職することになりました。 やりたいことが分からなくなり、しばらくバイトなどで生きていこうと思うのですが、次就職するとなったとき不利になるんでしょうか。
アルバイト退職転職
ちょこ
なみ
ICU, 新人ナース
退職理由にもよるのではないでしょうか?履歴書の書き方や面接での伝え方次第では、不利にはならないと思われます!実際私の友人で、転職してすぐに退職して、他のところで働いてる人もいらっしゃいますよ。
回答をもっと見る
緩和ケア病棟で働いています。 ですが、元々希望ではなく配属されました。 以前は急性期で働いており、看取りや家族対応にギャップを感じています。 患者の症状緩和だけでなく、看護師や家族の人生観、死生観に影響されるのが負担に感じています。 やりがいを持って働いている先輩も多く、私はそこまで深く考えられていないなと、、、。 こんな私に緩和ケアはできない、辞めたいなと思うことがありますが、みなさんのアドバイスを聞きたいです。
やりがいストレス病棟
なゆ
内科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院, 大学病院
レオさん
内科, 病棟, 慢性期, 終末期, 検診・健診
はじめまして 急性期から緩和ケアですと、かなりギャップを感じられるかと思います。 人の死を見届けるのはどんなにキャリアがあってもストレスに感じるものです。 スタッフ間でのグリーフケアやカンファレンスで、今の自分の感情や状況を伝えてみてはいかがでしょうか? 意外と周りの皆さんも同じことで悩んでいたりするかもしれません。
回答をもっと見る
同級生だけど1年先輩の人との話し方はどうするのがベストでしょうか? 地元に就職したため、同じ病棟に小・中学校の同級生がいます。しかし学歴の関係で入職に1年差があり、彼女の方が1年先輩に当たります。 お互い同級生だったことは認知していて、彼女も「敬語使わないで!」と言ってくれたので、2人だけの時は名前にちゃん付け、タメ語で話します。他の先輩スタッフもいる時は一応周りの目を気にして苗字にさん付け、敬語で話してます。そのように使い分けていることも彼女には話したことがあります。 彼女も気さくな人だし、今のところそれで問題ないと思っているのですが、客観的にやはり失礼ではないのか?と気になって質問させて頂きました。
入職先輩新人
ぼーちゃん
新人ナース, 一般病院
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
お疲れ様です。 周りのスタッフも同級生であることを知っているなら職場でも普通にタメ語でも良いと思います。馴れ合いすぎるのは良くないですが、同期や同級生とタメ語使うのは普通なので気にしなくていいかと思いました。
回答をもっと見る