きなこ

nurse_fEgJtnpDog


仕事タイプ

派遣


職場タイプ

内科

看護・お仕事

精神科に勤めていらっしゃる看護師さんに質問です。 私は精神科で紹介予定派遣という形で働いています。人間関係も良くとても働きやすいのですが、担当患者さんとの関係を上手く築けるか不安な事、精神科看護に興味が持てない事から契約期間内で辞めようかなと思っています。けれど働きやすくスタッフの方も尊敬できる方ばかりなので迷っています。 一般の病棟では、その科に興味が持てなかったとしても責任感があれば仕事を全うできると思いながら働いてました。精神科で働き続けるには、責任感だけでは厳しいものでしょうか

派遣精神科人間関係

きなこ

内科, 派遣

02025/08/06
看護・お仕事

私は派遣看護師をし始めて4ヶ月目の看護師です。 つい最近新しい派遣先で働きはじめたのですが、面接で聞いていた内容より多くの事を求められ、勤務1週間目にして続けることの難しさを感じています。3か月での契約なのですが、派遣をされてる方で契約期間前に辞められたことがある方いらっしゃいますか?

派遣

きなこ

内科, 派遣

22025/08/03

ゆとりナース★

内科, 外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

はじめまして、わぁ派遣あるあるかもしれないですね。 私も派遣経験ありますが、聞いてた話と違う……って思ったこと何度もあります。急変時に誰も来ないとか、術後管理もずさんだったり……1度、派遣会社に相談した方がいいと思います💦 私はなんとか3ヶ月で辞めましたが……派遣会社から最悪案件紹介されなくなる方もいるとかいないとか聞いたことがあります!早ければ早い方がいいと思います!! 無理なさらず過ごしてください🙇‍♀️

回答をもっと見る