シロップ

nurse_ejQjHP_G1g


仕事タイプ

訪問看護


職場タイプ

内科, 慢性期

看護・お仕事

私は訪問看護師歴1ヶ月です。立ち上げに関わっているのであいさつまわりをしています。 ようやく1人目の利用者が決まりました。 食道がんの人の訪問看護に入ることになり、今度病棟看護師、相談員、患者、家族を交えたカンファレンスがあります。 そのカンファレンスで情報を得る為に質問した方がいい質問項目は何ですか?

訪問看護1年目

シロップ

内科, 訪問看護, 慢性期

22024/06/23

マカロン

循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣

訪問看護4年経験者です。 基本的な申し送りはことは転科転棟と同じですが、違うのは在宅に戻ってくるということ。。 まだ、初めてだとイメージつきづらいと思いますが。まずはどの状態で帰ってくるのか。食道がんの、ステージは分かりませんが、呑み込みが難しいなら、食事形態を考えなければなりません。ADL 自立度。レンタル用品、ベッドや入浴器具、介護用品の必要性。その人の家族やサポート環境はどうなのか。 サポートしていく上で必要な情報を得て、患者さんと家族が退院に向けて準備するのと同様に私たちも患者さんと家族を迎える準備をする為にするのが退院カンファレンスです。 在宅で何が必要なのかを患者さんや家族の立場になって考え、アセスメントしてみてください。そうすることによってその人に必要なものが見えてきます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の為、面接を受けたのですが面接官に「何科が希望ですか?」と聞かれたので「配属された科で頑張ります」と答えたのですが、更に聞かれたので希望は特になかったのですが、答えました。 以前、何科を希望するか聞かれたら「配属された先で頑張ります」と答えた方がいいと言われたので、そう答えたのですが、私の回答は間違っていますか? 希望の科に配属されないこともあるので、敢えてそう答えました。

配属面接転職

シロップ

内科, 訪問看護, 慢性期

22021/06/04

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

絶対にこの科じゃないとって言われると相手もあれなので、配属された先でがんばりますと答えてよかったと思います。 中途採用だとわりと経歴とかを考慮して希望をきいてくれたりするので、わたしはいつも答えてます。 なのでシロップさんの回答が間違いだったとかではないのでご安心を

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.