nurse_daisuki
仕事タイプ
新人ナース, 病棟
職場タイプ
内科, 精神科, 心療内科, 慢性期, 終末期
23歳・3年目看護師です。 今の職場に入職して早1年と3ヶ月が経過。 体調不良にて1日休んだこととコロナ関係でやむを得ず休んだ事がありましたが、それ以外では頭が痛くなろうが疲労が蓄積していようが貧血になろうが無理をしてでも休まず出勤していました。 しかし、本日頭痛で目覚め、1時間以上持続し、起き上がれない状態にまでなり…。 さすがにまずいと感じて、お休みすることを決意しました。 今も倦怠感があって、オムツ交換や注入も回れるか?と考えたら難しい状態なのでこの選択は間違いではなかったと思っています。 ここで気になるのが周りの反応です。 自分の病棟は比較的お休みも取りやすく、体調不良やお子さん関係でも当日連絡してお休みするのは可能なのですが… 自分は下の立場ですし、後に休んだことを怒られやしないか心配になっています…。 疲労が蓄積して、顔色不良で無理して出勤した時も「大丈夫!?しんどい??休むのはみんなお互い様やね。moonさんも体調悪い時は遠慮せずに休むんだよ」と声をかけてもらえはしましたが… コロナ関係でやむを得ず休んだ際に師長から「みんな残業したんや。その日の出勤メンバーに謝るように!」と叱責されたことや前職場で体調不良で休んだ時も「迷惑かけんように行動しいや!!」と怒鳴られたことが引っかかってしまって不安が止まらないのです… みなさんは体調不良でお休みされた事ありますか? やっぱり今までと同じく無理して出勤した方が良かったのでしょうか…
3年目入職残業
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
毎日おつかれさまです。 体調が悪い時は絶対に!お休みするべきだと思います 具合が悪いのに出勤すると、パフォーマンスも落ちますし、業務をミスしたり…などいろんなことが考えられます😱実際に私もこれで周りに迷惑をかけたことがあります💦 周りもきっと心配しますでしょうし…。 師長の声かけにびっくりしました。そんなこと言う人がいるんだ…と少し引いています。笑 たしかにメンバーが休めば業務もその分分担されるので忙しくなるのも確かです。が、仕方がないことってやっぱりあると思うんですよね… 師長の声には気にせず、体調を1番に考えてあげてくださいね。
回答をもっと見る
看護師歴2年目・22歳の看護師です。 3月に転職し、療養病棟にて勤務。現職場では膀胱留置カテーテルは患者さんが男性でも女性でも看護師が挿入することになっています。 本日、1人の患者さんが膀胱留置カテーテル交換の日であり、先輩看護師見守りの下で挿入しました。 その際、血尿が出てしまいました。しかし、その直後に正常な尿の返りを認めたため、固定しました。 固定水を入れる際はまったく抵抗なし。先輩看護師からも「膀胱に到達している」と言って頂きました。 前回の交換の際も血尿が出てしまい、その時も一時的なもので数分で血尿は消失しました。ところが本日は、固定してから2〜3時間経っても血尿が出続けてしまい…。すぐにリーダー看護師に報告。その時は、経過観察をするということになりました。時間が経ち、患者さんの顔色が悪くなり、サーチが92%と低値。脈も触知しにくくなってしまいました。主治医に報告し、一旦バルーン抜去して点滴施行。すると数分で顔色が良くなり、活気も出てきてサーチも100%維持出来ていました。 患者さんの状態が良くなったものの、頭が真っ白になりました。一時は「患者さんの命が途絶えたらどうしよう…」と泣きそうでした。 「こんなことになってしまったのは全部私のせいだ…本当に申し訳ございません。」と私は患者さんと主治医・先輩方に謝罪しか出来ませんでした。 すると、主治医からは「いや、それは別に大丈夫。尿道損傷だから命を落とすことはないと思う。」・他の看護師からは「男性の膀胱留置カテーテル挿入で血尿が出ることはよくあるし、気にしなくていい。あなたのせいではないよ。」「こういうのはみんなするし、みんなそういう経験を積んできたんだ。」と声を掛けて下さりました。患者さんも怒らず、許して下さりました。 今後の方針としては、食事は普通に経口摂取可。 点滴は本当は今日で終了でも良かったのですが、もう少し経過観察をしていきたいとの考えで3日間は日勤で点滴1V施行となりました。 看護師が膀胱留置カテーテル挿入可の職場で働かれている方、このように、血尿が出てしまった経験ありますか? この場合はインシデントレポート記載に該当するのでしょうか。看護師人生が終わるんじゃないかととても心配しています…。 今も頭の中が混乱しております…。 どなたかアドバイス頂けますと幸いです。
点滴2年目先輩
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
楓桜
救急科, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
バルンを入れるときにたまに血尿が出るときはあります。 ただ患者の疾患で確認すべきことがあると思います! 例えば癌がある人なのか? 前立腺肥大がある人なのか? それによっては医師の挿入が妥当と判断します! それでも看護師が挿入するのであれば一人でするのではなく先輩など必ず二人で実施します。 そのへんの情報を把握して実施していればインシデントにはならないかな! 適切な対応もしているので! しかし、なんの情報も取らず無知のまま実施したのならインシデントになる可能性はあります
回答をもっと見る
【自信喪失】 今の職場に入職して半年が経とうとしています。しかし、未だに夜勤は経験しておりません。 今のところ、現職場の夜勤の勤務体制は基本的に看護師1名・看護補助2名の計3名です。 時折、看護師2名・看護補助1名や、看護師1名・准看護師1名・看護補助1名の時もあります。 もちろん、正看護師がリーダーとなりますので、全ての責任がかかります。 患者数は45〜50名。少ない人数で回しています。 そんな中、6月に入職した准看護師は7月から早速夜勤がシフトに組まれていました。つい最近ではパートだった看護補助が正社員となり、もうその月には夜勤に入っていました。その際はフォロー者が必要であるため夜勤は4人体制でした。 責任の重さや業務の重さ・私は今22歳の看護師でキャリアが浅すぎること・前職場はオペ室であったため、夜勤をまったく経験したことがないことなど全てを考慮すると、夜勤に入れないのも仕方がないのかなぁと思うこともありますが、まったく出来なかった報連相や吸引・ルート確保(これは技術面になりますが…)も少しずつ出来るようになっていると先輩方から評価されるようになりました。さすがに半年も経って夜勤に入れないのは自信喪失です…。 これは話が逸れますが、最近部屋の掃除をしていると妹(一般の総合病院にて医療秘書をしています)の給与明細が裸のまま置かれており、金額が見えてしまいました。私より稼いでいました…。その給与明細は○○円振り込まれますとだけしか記載されておらず、残業代など詳しく書かれてありませんでしたが、とにかく妹の方が私より稼いでいたのです。 人と比べてしまうのも良くないですし、お金が全てではありません。 しかし、看護師になる道のり・資格・資格の重さは看護師の方が遥かに重いはずです。 こうも目に見える形で現実突きつけられるとショックで涙が止まりません。 これまでは看護師の仕事が好き・やっと病棟でやりたかった看護ができるようになったと嬉しい気持ちでいっぱいで、4日勤・5日勤も休まずこなしているし、辛いことあっても頑張れました。 現職場は機能別看護であるため、部屋持ち・褥瘡処置・入浴・補助業務と役割があります。あらかじめ、役割は決まっているのですが、当日になって変わることも多いです。私が休みの日に先輩方は平気で役割を変えたりして振り回されることが多く、戸惑うこともあります。でもそんな中でもやり切ってきました。 つい先日にここでの質問で皆様からの温かいお言葉を頂戴し、その後も威圧的な看護師にやられっ放しの日もありましたが、遅刻・早退せず乗り切りました…! 今は「もう夜勤なんかする日絶対に来ない」と思ってしまっています。いくら日勤で出来ることが増えても…意味無くない?・国家資格まで取得して誰よりも連勤多いのにそれをこなしてまで何やってんだか…とさえ思えてきます。 みなさんは夜勤に入るまでに半年〜1年、もしくはそれ以上時間かかったのでしょうか?
夜勤先輩正看護師
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
個人的な視点で回答させていただきます。 たぶん夜勤に入れないのはmoonさんが仰っているように責任の重さなのかなと思います。 正看護師の資格を持っていても、急変時の判断や技術(ルート確保など)がしっかりできていないと看護師+看護補助2名の体制での夜勤は厳しいです。 急変が起きたら看護師が全て判断しなくてはなりません。看護補助は看護師の資格がないので医療行為はできませんよね? 以前はオペ看勤務だったことから一般病棟での急変対応など慣れていないだろうし、少しずつルート確保ができていても少しずつじゃ全責任を負う夜勤は厳しいです…。 准看護師さんは経験を積まれてきた方ではありませんか?資格は違っても対応には慣れているのではないのでしょうか。 また、最近正社員になった看護補助さんもあくまで"補助"で看護師ではないので夜勤で求められる内容や責任も異なります。 きっとmoonさんが看護補助として働いているのであれば夜勤に入っていたでしょう。 フォローもずっとつけられるわけではありません。(私も転職先での夜勤フォローは最初の2,3回だけでした) コストもシフト調整も病院側に負担がかかるので、夜勤デビューして大丈夫!と病院側が判断しない限り難しいと思います。 医療秘書との給料の差は職場によって違うので仕方ないです…。 理不尽な対応で振り回されても遅刻や早退しないのは給料をもらっている社会人として当たり前。 まずは一般病棟に慣れること(ルート確保などスキルをしっかり身につけること)・急変まではいかなくても発熱した患者さんの対応など小さなことからアセスメントして対応能力を身につけ、上司があなたに夜勤の責任や判断を任せてもいいと思うまで頑張ること。 今はきついかもしれないけれど、アラサー看護師の私からすると22才はまだまだヒヨコ看護師です…私も新人指導しますがまだまだひよっこです(笑) 今が乗り越えるときだとおもいます。
回答をもっと見る
【新人は存在が無意味??】 8月頭に男性の先輩(前職=一般病棟主任)から「僕は新人のやることは信用していない!!」と言われました…。 その発言から、先輩は新人に対して疑いを持っている方なのだと確信しました。厳しすぎる言葉に落ち込みましたが、新人だし仕方ないかと思ってやり過ごしました。 そして昨日、その先輩から主任とプリセプターを通して「前日に熱があった人(微熱から解熱した人も含める)のバイタル、午後からもちゃんと測ってるの?」と疑いをかけられました…。 仕事が終わって17時、主任とプリセプターに呼び出され、「申し送りの内容で気になったことない??」と声をかけられ、 私は以下のことを説明しました。 ---------------------------------------------------------------- これまでは38.0℃台以上の大きな熱発があればもちろん朝・昼にバイタルを測っていました。しかし37.2℃から平熱に戻った場合など、微熱から解熱した際は午後からバイタルを測っていませんでした。 すると5日前ぐらいにプリセプターさんから「最近状態が悪くなっている人も多くなってきているから、例え微熱であってもお昼にもバイタル測っておいた方がいいと思う。」とのご指導があり、測るようになりました。そのため、昨日は申し送りの内容も踏まえ、抗生剤の点滴されてる方もいますので、目的を理解した上で午後のバイタル測定しました。 --------------------------------------------------------------- 説明後、主任・プリセプターさん共に「え!?ちゃんと出来てるやん。私達が気にしていた内容もほとんど理解している。抗生剤のこともちゃんと勉強している。むしろ、私たちの方が出来てないかもしれない…」とのことだったので安心しました。 その後別室へ移動し、男性看護師が疑っていることを告げられました。その際に、「信用していない」と言われたことを話すと、主任・プリセプター共に絶句していました。非常に驚いた顔をしていました。 現在22歳看護師。第二新卒にて現職場に入職しました。 新人って、何をやっても意味ないんでしょうか? 出来ることが増えても無意味なんですか??
一般病棟先輩勉強
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
しらす
その他の科, 訪問看護
今がんばっていること、苦労していること、少しずつできる事が増えていること。ほら、ちゃんとあなた自身の為になっていますよ。 どこに行ったって変な人はいます。ちゃんと見ている人は見ています。これが世の中です。 こんなに長い文章を時系列で書けてすごいです。文面から真面目で頑張り屋さんな印象を受けます。患者さんにいい印象を与えていると思いますよ。 今は考えられなくても、ゆくゆくは後輩指導をすることもあるでしょう。 わたしもそうでしたが、人と比べないことです。今は苦しくても、必ず道が開けてきますから、上手に息抜きをしながら、新人時代を乗り切ってくださいね。
回答をもっと見る
明日が怖すぎて休まりません… 今日はお休み。本来なら嬉しいはずなのですが…ちっとも休まりません。 明日は出勤。明日はかなり人が少なく、看護師は私と師長さんを入れて4人・准看護師が2人・看護補助1人です。 そしてその内の看護師1人(男性)と准看護師1人(女性)がとても怖くて…これまでもその2人から怒られたり、酷い時は怒鳴られることもありました。 明日、優しくて頼れる人がおらず心配で心配で仕方がありません。もう怒鳴られて泣きそうになるのでは?と今から本当に不安でいっぱいです。 みなさんはこのように、不安でいっぱいになった時、どのように対処されていますか?
男性准看護師師長
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
きーちゃん
急性期, 一般病院, オペ室
その気持ちよく分かります!😭 私も休み明けが苦手な先輩と一緒だとせっかくの休みが台無しになってました(今もですけど…)。 私はできる限り休み明けのことは考えないように趣味に没頭してます。結局人員は変えられないですしストレスを抱えるだけで無駄な時間になるくらいなら思いっきり楽しんで嫌なことに備えようと思ってます。
回答をもっと見る
現在第二新卒・22歳看護師。 昨日、リーダー看護師と准看護師から廊下で聞こえるように笑いながら「ハハハ!殴っていい!?」と暴言吐かれました。 原因は、イレギュラーなことが起こり、その際に私が焦って動けなかったことです。 要領悪く、次に何をするか瞬時に判断することが難しく、動けなかったのでそれに腹を立てたのは分かるのですが… あまりに暴力的な言葉を吐かれて正直かなり衝撃ですし、それをお互い笑いながらというのが信じられません。 今日は幸いにも休みでしたが、明日以降の出勤が不安で仕方ありません。 また暴言吐かれたらどうしよう…。殴る以上の発言をされるのではないかと心配で心配で仕方がないのです。 どのように気持ちを落ち着かせたらいいでしょうか…??
准看護師リーダー
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
n
それは苦しいですね。 イレギュラーで新人が動げなくなった時にすごく頭にくる気持ちは分かります。イレギュラーな内容によっては患者さんの命がかかっていますから、私もとても怒るかもしれません。でも、それでその発言は信じられないですね。指導ではなく脅しのような発言です。誰かそういうことを話せる、信頼できる職場スタッフはいるのでしょうか。
回答をもっと見る
自信が全く持てません… 3月に今の職場へと転職した22歳の看護師です。 入職10ヶ月で前の職場を退職し、ご縁があって現職場へ入職する運びとなりました。 配属されたのは療養病棟で、最近では出来ることが増えてきて、嬉しい…のですが… 新人であるため、バイタルを測りますと伝えたら「ちゃんと測ってね!!」と強く言われたり、患者さんが少し湿性咳嗽しただけで「この人吸引したの!?」と疑われたり…やること全てを疑われてしまいます。 新人ですので、仕方がないかぁ…と思って出来る限り気にしないようにしてきたつもりですが、やはり落ち込みますし、何より自信がまったくと言っていいほど持てません。 入職してから4ヶ月、今月で5ヶ月が経とうとしていますが、未だに夜勤に入れません。夜勤は看護師1人の看護補助2人の計3人体制ですので、そう簡単に夜勤に入れないのは仕方がないことなのかなぁとは思いますが、前に進んだ感じがしません。 つい最近では報連相に失敗した際にとある先輩から「僕は新人のやることは信用はしていない!だからこそ報連相は大切や!!」とバッサリ言われてしまいました。 そして今日なんかは先輩(准看護師)から食後に患者さんのベッドを下ろしていた際に「ベッド下ろしてたん!?そんなん言うてくれたら私無駄な時間過ごすこと無かったのに!ハァ💢ほなもうこの部屋は任せるわ!!💢」と明らかに怒りながら言われました。 さらにその後、看護補助者に対して私の悪口を聞こえるように言われてしまいました。その人は他の人に対しては全然普通の態度です。完璧にナメられてます…。 どうしたら自信がつくのでしょうか?? こんなんで看護師続けていいのでしょうか…。 私自身は看護師というお仕事は大好きなので続けたいです。 現在私と同じ新人の方・看護師を続けている方、自信のつけ方を教えて頂けますと幸いです。よろしくお願い致します🙇♀️
吸引バイタル配属
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
むんむん
その他の科, 一般病院
こんばんは😌 それはすごく嫌な思いをしましたね。 あなたはちゃんと頑張ってると思います。言い方がどうしても悪いですね。そんな言い方しなくても。とよく新人の時に思ってました。 中堅になった今、あんな風にはならないと誓い、私なりに指導をしているつもりです。 理不尽なことが多いと思います。ほんとに多いと思います。ここに描ききれてないくらい嫌なことばかりあることもあると思います。 若い、新人ってだけでそういう風に見られがちですよね。 自信は時間と努力で解決してくれると思います。 あとは、極論指導がきちんとしているところに異動することでちゃんと育っていくと思います。 誰か一人でもあなたの頑張りを見てくれる人が近くに現れますように。ねがってます。
回答をもっと見る
前の職場を1月末で辞めました。 理由はたくさんありますが…配属されたオペ室がちっとも合わなかったこと・パワハラ・教育放棄が目立ち、今後の自身の看護師人生を考えた時に「この場所に居続けたら悪い看護師になりそうな気がする」と不安に感じたことです。 退職を考え出したのが昨年12月のことでした。 12月はうつ状態を何度も繰り返して3回目の休職期間中でした。 そして、1月の半ばに産業医面談をしました。その時に私は産業医と産業看護師の前で「上司からはお前なんか看護師辞めちまえ!!と言われたり、配属先の発表の時には看護部長から人が少ないから手術室配属になったんだよ〜ハッハッハ〜と入社式で人が大勢いる前でヘラヘラした態度を取られた。そういう悪すぎる環境が私を鬱へと導いたと思う。この場で言うことではないかもしれませんが…今月末で退職致します。」と伝えました。 その後に産業医が看護部長を呼び、看護部長に退職の意思表示をし、その場で所定の退職願を提出して、1月末で正式に退職となりました。 事務処理などは円滑にいきました。 今更ですが…この退職は違反ですか?? 休職したまま、退職…と言う感じです。 休職を繰り返したため、有給は残ってませんでした。 この質問をしたのには最近の出来事が関係しています。 今現在は新しい職場にて勤務しております。 そこは自身の肌にあっており、一昨日には母親から「あなた、前の職場に勤めてた時よりも随分顔の表情がいい。今の職場が合ってるんだね。いい職場に出会えて良かったね。」と言って貰えました。 そんないい職場なのですが… 2週間ほど前に1人の男性看護師が看護助手に「お前いい加減にせぇよ!!いつまでタラタラやっとるつもりやねん!!」「はぁ??分かっとんか!?!?」「みんなで一緒にやろうと言う気はないのか!?」と人前でめちゃくちゃに怒鳴られ、肩を押されていました。 原因は男性看護師の勤務態度が悪かったことです。人手が少ない中、みんなで声を掛け合ってオムツ交換や食事介助などしているのに、余裕がある時も動こうとしなかったからです。 そしたらその彼は翌日付で退職しました。 しかも、退職代行サービスから職場に電話があったらしく、即日退職したそうです。 有給と公休を合わせると、ぴったり今月末での退職となり、周りからは「計算された退職だ。恐怖すら覚える。ここに入職したのも、突然面接に来て即採用になり、9/27とか28とか急だった。こういうことを繰り返している確信犯だ。」とその話で持ち切りでした。「いくら怒鳴られたからと言って、この辞め方はないわ。」と言っているスタッフもいました。 その話を聞くと、私自身も退職を告げる何日も前から退職を考えていたとはいえ、2週間ぐらい前に退職を伝えて退職し、3/16に入職したため、周りから「変な辞め方だ。計算された退職じゃないのか。」などと思われているのでは?と不安でいっぱいになりました。 そこまで気にしなくていいですかね…??
食事介助看護助手部長
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
こうちん侍
精神科, その他の科, 一般病院, 慢性期, 回復期
お疲れ様です。 気にしすぎですよ。 周りを気にして生きるのは、もうやめましょう。 いっぱい悔しい思いをしたでしょ?中々忘れられないとは思うけど、今を見つめて歩いて欲しいです。私はそうしています。
回答をもっと見る
入浴の「後」は蒸気の関係で痰が多くなるため、吸引を行うと自己学習しました。より調べてみたところ、入浴後だけでなく、入浴「前」にも吸引することが望ましいと知りました。それはなぜなのでしょうか?
吸引指導先輩
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
Risakooo
小児科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, NICU, GCU, 大学病院, 検診・健診, 派遣
確かに入浴後は蒸気によって分泌物が柔らかくなって上がってくる+体動に伴って分泌物が上がってくるので、吸引は必須です。 まだ、直後だけではなくて、経過を追うのも大切です。 前については、今まで貯留している分泌物を先に吸引してあげる事で入浴中の分泌物による閉塞を予防してあげる役割があるとおといます。
回答をもっと見る
【抗生剤について】 セフメタゾールナトリウム・ミノサイクリンは濃度依存で合ってますか? ダラシンSは濃度依存か時間依存かどちらになるのでしょうか?
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
時間依存型ですかね 濃度型、ピーク濃度型はアミノグリコシド系、キノロン系です。
回答をもっと見る
【薬剤について】 ①セフメタゾールナトリウムと生食+ダラシンSの持点の方がいらっしゃいます。その際、先輩から「セフメタゾールを先に落として、終わったらダラシンSを落とす。」と教わりました。その理由を調べているのですが、同じ抗菌薬ですし、理由が分かりません…。 ②バルプロ酸(錠剤)を潰してはならない理由は、潰して飲んだ際にてんかんが起こるからでしょうか?? 以上2つの疑問について分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けますと幸いです🙇♀️ 学習不足で申し訳ございません🙇♀️ よろしくお願いします🙇♀️
薬剤先輩
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
Tシャツ
外科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
①セフメタの投与回数はどのくらいでしょうか。仮に1日でセフメタ3回、ダラシン2回を落とさなければいけないとすると、セフメタは8時間あけて、ダラシンは12時間空けて、ということになります。例えば8時16時22時頃にセフメタ、9時21時にダラシンというようなスケジュールだとすると、日勤帯ではそのように伝えるかもしれません。それぞれ1日1回ずつなら、どちらが先でも構わないと思いますが…何か真意があるのかもしれないので調べたけど分からなかった旨を伝えて直接聞いてみたほうがいいかもしれません。 ②徐放性製剤という言葉はご存知でしょうか。血中濃度安定等のために「有効成分放出が遅くなる」ように調整された薬のことです。潰してしまうと急激に吸収されてしまうことになります。バルプロ酸R錠だった場合は徐放性製剤なので潰してはいけません。 また、経鼻チューブから投与する際に詰まる可能性があるものもありますから、潰す必要があるならまず粉砕可能なものにできないか薬剤師と担当医へ相談してください。
回答をもっと見る
22歳の看護師です。 前職でのパワハラが未だにトラウマになっております…。 前職はまったく希望していないオペ室へと配属されました。業務内容がちっとも合わなかったことや酷い嫌がらせと暴言が相次いでうつ病になり、3回も休職を繰り返したため、入職10ヶ月で退職しました。 現在は療養病棟で勤務しており、やりたかった看護が出来て嬉しいことはもちろん、プリセプターさんを初め、職場の方がお優しい方が多く、今後も頑張っていきたいと思っております。 それはいいのですが… 前職のオペ室で、リーダークラスの先輩から「お前はただボーッと突っ立ってるだけだ!!手術室のお荷物だ!」と言われたり、主任からは「お前はもう看護師辞めちまえ!!そして八百屋でも飲食店でも何でもいいからバイトをしろ!!バイトで生活し続けろ!!」と言われました。うつ病で休職して復帰した直後に師長から「お前は休んでる間何をしてたんや!!!ただ休んどっただけか!?誰よりも勉強出来たやろ!!」と怒鳴られたこともありました。 働いていく中で、カルテを記載する時に誤字をしてしまったりなど、些細なことで失敗することもあり、その度に前職で先輩から吐かれた言葉を思い出してしまうことがあります。特に、「看護師辞めちまえ!」は看護師という仕事が大好きな私にとってはかなり強烈に響き、看護師という職業を目指したことすらをも否定された気持ちになりました。 今の職場の方は怒鳴ることはせず、親切に教えて下さるのに、「あぁ、失敗しちゃった…看護師辞めた方がいいのかな?」など、思ってしまうことがあります。 前職での暴言はどうやったら忘れることが出来るのでしょうか…??
カルテうつパワハラ
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
アンパンマン
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室
えー酷い病院でしたね。大丈夫ですか?なかなか忘れるのは難しいですよね。でも気にしないようにすることが大切だと思います。
回答をもっと見る
2日前に続いて申し訳ございません🙇♀️ 不安でいっぱいで頭がとても痛いです。 助けて下さい… 4日前に先輩から人前で怒鳴り散らされ、その翌日職場で倒れました。 それに関してはここで質問させて頂いた際に皆様から「怒鳴るというのは指導としてまったく適切でないと思う」などのご意見頂きました。幸いにも知人に相談する機会もあって、その時に「全てのスタッフがいる前で怒鳴るというのも、その人もちょっと違う気がする」とのご意見頂きまして、客観的に見てもおかしい行為であったのだと思ってあまり気にしないようにはしておりますが… また同じことが起こるのでは?ととても不安になってしまっています… その怒鳴り散らした先輩とは幸運にもシフトが一緒であることは少ないのですが、顔を見るだけで恐怖です。 明日からは重症な患者様を受け持つ予定です。 昏睡状態の患者様もいれば末期の肺がんの患者様もいます。酸素マスク装着の方、喀痰吸引を頻繁に行わなければならならい方、点滴・輸液ポンプの扱いも必要で何もかも初めての事ばかりです…。 末期の肺がんの方に関しては、昼食に岩のりと昆布茶をプラスで召し上がっています。それは肺がんとどうやら関係があるらしいのですが、そこも学習しなければならないというのに、どうにもこうにも頭が痛く学習が進みません。 このままでは全然成長出来ません。 明日からのことが不安で仕方がないのです。 みなさんは初めてのことに取り組む時、不安や緊張はどのように解消されているのでしょうか? 明日も明後日も怒鳴られるかもしれない・倒れたらどうしよう??と不安が大きくなる一方です…。 どなたかアドバイス下さりますと幸いです🙇♀️
輸液吸引シフト
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
スイカバー
救急科, プリセプター, 病棟
日々の業務お疲れ様です! たくさんたくさん頑張ってらっしゃいますね🥲 はっきり言って…今時そんな指導する人いるんだ😰って思いました…。師長さんやプリセプターには相談されましたか??😓まずはそこからだと思います。そんなストレス下で働いてまた体調崩されるのも時間の問題かと思います。 1日でも早く安心して働ける環境になることを願ってます😭!!
回答をもっと見る
3月から療養病棟にて勤務している22歳の看護師です。1年未満で前職(オペ室でした)を退職し、第二新卒として現在の病院に入職しました。 昨日、一緒について下さった先輩(前職はケモ病棟の主任)から人前でとても怒鳴られました。 原因は周囲の人に「今業務が終わっていない」など、自身の置かれた状況を伝えず、その上お願いされたことを引き受けてばっかりであったためです。 「周りの人にペラペラと話しすぎ!!いつもなら終わっていることが今日は忙しかったため終わってないでしょ!お願いされたことを引き受けてばっかりせんと自分の置かれた状況を伝えろ!僕はそういうの嫌いや!!」とめっちゃ怒鳴られました。しかも人前で。 そしたら今日、挨拶をするにも声が出にくくなり、声を出す度に涙が出てくる感じがしました。 昨夜は不眠です。 起きた時から頭が痛かったのですが段々強くなり… 呼吸も荒くなってきて… バイタル測定時に倒れてしまいました。 みなさんは先輩から人前で怒鳴られた経験ありますか? その場合、気持ちの切り替えはどうされていますか? もうこんなこと起こりたくありません。 助けて下さい。
バイタル手術室入職
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
光
内科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能
お疲れ様です。怒鳴られた事は、とても辛かったですよね、慣れない環境で、身体にも影響出てるくらいキツかったと想像しましたが、少しは回復しましたか? その先輩の指導は、怒鳴ってた指導だったかもしれませんが、一番伝えたかった事は何だったのかをまずは理解することです。そしたら、寝て忘れましょう。怒鳴られた事は、決してmoonさんを否定した訳ではなく、自分の置かれた状況を伝えて仕事をしていく必要がある、そこをわかって欲しいという点。シンプルに考えた方がいいですよ。今日出来なくても、明日気をつければ大丈夫、moonさん、自分の頑張りをまず自分が受け入れてくださいね。顔晴ってください、応援しています!
回答をもっと見る
本日、オムツ交換をしていた際に先輩看護師が「○○さん、尿とび有りです。後でまた尿出ているか確認して下さい。」とその日の受け持ち看護師に言っていました。 ここで質問なのですが…「尿とび」とは一体どのような状態を言うのでしょうか? 悪い状況ですか? その際の観察点は何でしょうか? その患者さんは膀胱カテーテル挿入しておりません。 オムツ内排泄の方です。 学習不足で申し訳ございません🙇♀️ どなたかご回答頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します🙇♀️
受け持ち先輩
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
おひさま
内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
おむつ交換の時間決まってますよね? その時間帯に出てないことを指します。
回答をもっと見る
22歳の看護師です。 今週の出来事により、嬉しい気持ちになったことをつぶやきたいと思います。 【電車の遅延により遅刻してしまった時】 ☆以前の勤め先(急性期病院・オペ室) 私:「現在、電車が運転を見合わせておりまして…。再開の目処が立っておらず、いつそちらに着くのか分からない状況です。でも、必ず行きます。大変申し訳ございません。」 オペ室師長:「そんなん知らんわ!!歩いてでも来れるんちゃうの!?何とかして来る方法を自分で考えろ!!そして引越しをしろ!!遅延証明あっても普通に遅刻扱いです!!」 ☆現在の勤め先(一般病院・療養病棟) 療養病棟師長:「もしもし。どうしたの??」 私:「申し訳ございません。現在電車が運転を見合わせておりまして…。まったく動く気配がなく、再開の目処も立っておりません。そちらにいつ着くのか分からない状況なんです…。」 療養病棟師長:「あぁ、今止まっちゃってるの??分かりました。それは全然構わんのでゆっくりおいで!遅延証明書、忘れずに貰ってきてね。」 ー着いた後ー 私:「遅れまして、本当に申し訳ございません!!」 療養病棟師長:「いやいや!電車やから、そりゃしゃあない!」 オペ室合わなすぎて新卒10ヶ月で辞めてしまったけど、まともな職場に再就職出来てよかった〜!! と心から思った1週間でした。 他の方も公共交通機関のトラブルで遅れてしまった経験ありますか??今時私の前の勤め先のような対応をする師長なんかいるんでしょうか??
手術室オペ室師長
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
さくら🌸
内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師
遅刻理由が公共交通機関の都合なのに、上司の対応の違いから人として、管理職としてが問われますよね。 私も以前の上司から、離島に住む祖母が亡くなったと話し、弔休が2日つくので、2日の弔休とその後たまたま連休だったので、弔休を申し出たら、 『祖母なんでしよ。行く必要あるの?』と… 人として、上司としてこんな人にはなりたくないと心底思いました。 多忙な仕事で人手が足りない職業ではありますが、やはり対応の在り方は大切ですよね。 結局行かせて頂いたのですが、どうせなら気兼ねなく気持ちよく行かせてくれたらなぁ…と思いました。
回答をもっと見る
明日が不安で仕方がありません…。 眠れそうにありません…。 22歳の看護師です。 新卒で入った病院を1年未満で辞めました。 第二新卒として、1週間前から新しい所で働き出しました。配属先は療養病棟。 前職は全く希望していないオペ室でした。患者さんとの関わりが薄すぎて全く合わず、ストレスが溜まりすぎて鬱になって休職を繰り返しました。師長はもちろん、産業医(前職場の副院長でした)にも何度も異動を申し出ましたが「何わがまま言ってるんだ。オペ室にいろ!」という様子で異動出来なかったため辞めてしまいました。(私の感覚としては退職を余儀なくされた感じです。) 現在の方が患者さんの笑顔を見れたり、ゼリー食の患者さんが多いですが食事を「美味しい。」と言って食べて下さったりとやり甲斐を感じております。 しかし、まだ出来ることが少なく「何をしたらいいんだろう…」と空白の時間が出来てしまうこともしばしば。 昨日もここに書かせて頂きましたが、副師長から「自分には何が出来るか考えて行動して下さい。」と言われてしまい…💦 効率よく動けたらなぁと思う日々です。 他の方からのご意見で、仕事出来る・出来ないを気にするよりもいかに患者さんに優しく接することが出来るかどうかが大切だというご意見や、患者さんの命を脅かすことさえしなければ大丈夫・予習をして、分からないことは聞くこととのご意見頂き、分からないことをそこまで恥じる必要はないとは思うようになっては来ましたが… 「こんなにも吸収が悪くて情けないなぁ…」「明日怒られたらどうしよう…」など思って落ち込んだり悩みまくっています💦 みなさん、不安で眠れない時はどのように対策されていますか? 怖い先輩と一緒に動く日など、緊張はどのようにほぐされているのでしょうか?
配属休職手術室
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
穿刺DOPENESS
訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 看護多機能
読んで印象ですが副師長がクズいわ。 第二新卒、病棟未経験、入職後1週間の人間に自分で考えて行動しろは副師長としての言動としては教育放棄かつ私は指導能力ないですって言ってるのと同じ。 本題に入りますが、まずは流れを掴めてないのではないでしょうか? 療養のイメージですが、ある程度タイムスケジュールが決まってて、ルーティンがあるはずです。その中から患者の状態を見ながら優先順位をつけて1日の計画を立ててみてください。 それは日々訂正を受けながら繰り返し行う事で出来るようになります。
回答をもっと見る
22歳の看護師です。 2020年4月に一般病院へ就職しましたが、全然希望していない手術室へと配属されてしまいました。 患者さんと深く関わりたいと考えていた私にとって手術室は全く合わず、鬱による休職を繰り返しました。異動を何度も訴えましたが、そんな事態に発展しても異動させてもらえず、パワハラもあったので1月末で退職しました。 そして3/16から新しいところで働き出しました。 配属先は療養病棟。 前よりやり甲斐は感じております。 しかし、病院のこともあまり知らない&病棟が初めてでやはり慣れないことも多く…。 昨日になってようやくプリセプター(2人)が決まりましたが、一緒に動くことはあまりありません。 今日は私は日勤でしたがプリセプターが2人共公休でした。 食事介助の時間やオムツ交換の時間などは把握出来るようになってきましたが、次に何をすれば良いか分からないことが多くあります。 そんな中、今日副師長から「自分には何が出来るか考えて行動して下さい。こちらも仕事を振っていかないといけなくなります。」と言われてしまいました😭 言われても仕方がないとは思うのですが…。 次の出勤でもそんなこと言われるのではと不安で仕方ないです。 明日は公休で、明後日出勤です。 明日休まりそうにありません。 新しい環境になったのはいい面もありつつ、こうして悪い面もあります。 テキパキ行動出来たらいいのですが…。 その上、前職ではリーダークラスの先輩から「ただボーッと突っ立ってるだけだ!手術室のお荷物だ!」・主任からは「看護師辞めてしまえ。そして八百屋でも飲食店でもいいからバイトしろ!」と言われたこともあり、今の職場でも言われるのでは?と心配しすぎています。 どう対策したらいいのでしょうか?? どなたか教えて頂けませんか?
新人転職病棟
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
看護師3年目
精神科, 病棟, 一般病院, 大学病院
お疲れ様です。 私も去年手術室から一般病棟にうつりました。何もわからないのに看護師経験はあるから、とそこまで丁寧には教えてもらってないですね。いつのまにか知らない処置の人をつけられてたりしました。 それでも、ちゃんと予習して、わからないところはわかりませんと言って質問しました。そこで教えてくれない先輩は、先輩と呼ばなくていいでしょう。患者さんの命を脅かすようなことをしなければ、全て大丈夫です! 難しく考えず、気楽にいきましょう。
回答をもっと見る
3/16から新しい所で働き出した22歳の看護師です。 今から出勤なのですが… とても緊張しています。 前職がオペ室で、今は療養病棟です。 新しいことばっかりで、吸引や胃ろうなど分からないことが多すぎて💦 「お前は使えない!」「こんなことも分からんのか!」など怒鳴られるのでは?と毎日怯えてばかりです。 あぁ〜、どうしよう…。 平和に1日が終わりますように…。 みなさんは緊張ほぐし、どうされていますか?
吸引手術室オペ室
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
502
精神科, パパナース
オペ室ってバリバリ働いて気が強い人じゃないと務まらない部署の気がします。 療養病棟長期入院患者さんばかりでおむつ交換、食事介助、清拭に入浴介助と身の回りのお世話することばかりとなります。 ご高齢患者さんばかりなので、当然認知機能低下による徘徊、転倒リスクなど様々なリスクアセスメントが必要になってきます。 仕事出来る出来ないを気にするより穏やかな心で患者さんに寄り添えれば自ずと信頼関係が生まれてきますよ。
回答をもっと見る
22歳の看護師です。 2020年の4月に看護師となり、一般病院へ入職。 しかし、全然希望していない手術室へと配属され、患者さんとの関わりがとても薄く業務内容がまったく合わなかったことや師長や主任、産業医、産業看護師、先輩方からの相次ぐ言葉の暴力や嫌がらせにより休職を繰り返し、そんな状況でも異動させてもらえなかったこと・職場の人誰も彼もが信じられなくなり1月末で退職しました。1年未満での退職です。 そして、ご縁があり昨日から新しい所で勤務しております。配属先は療養病棟。やっと思い描いていた病棟勤務です。昨日・今日とバイタルを測定したり、食事介助をしたり、オムツ交換をしたり…。 患者さんと密に関わって看護が出来て嬉しいですし、まだ2日間ではありますがやり甲斐を感じております。 しかし不安なことも多く…。 一緒に働くメンバーの名前や患者さんの顔と名前を覚えられていません…。 胃ろう処置やNGチューブなどなど、学習することがたくさんあります。 主に転職された方に質問なのですが、新しい環境になった時、慣れるためにどのような努力をされましたか? また、これは経験や領域関係なく、看護技術や処置(私の場合なら褥瘡処置や胃ろう処置、NGチューブについてなど)の学習はどのようにされていますか? おすすめの参考書・ルーズリーフなのかパソコンなのか?など些細なことで構いません。 是非お伺いしたいです。 トントン拍子で転職したためかなり緊張しております。私はマイナス思考であり、前職場での嫌がらせがトラウマになっていることも含めて「周りから邪魔だと思われている…」「また前の職場のようにボーッと突っ立ってるだけだ!とか、看護師辞めてしまえ・そして八百屋でも飲食店でも何でもいいからバイトしろ!と言われそう…」など有りもしないことを考えすぎてしまっており、ドキドキが止まりません。 ですので緊張を和らげるために行っていることがあればそれもお聞きしたいです! 質問が多くなり申し訳ございません🙇♀️ よろしくお願い致します。
褥瘡勉強正看護師
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
kitty
小児科, 産科・婦人科, 病棟, 一般病院
こんにちは😃 私は2回転職して現在の病院4年目になります。 私も前に転職した先がやり甲斐が持てず自分の看護感と違いすぎて1年経たずに辞めてしまいました。 最初は誰だって慣れない環境や初めての経験、覚えなくてはならないことも沢山あって大変ですが、メンバーや患者さんの名前はそのうち覚えられます!焦らなくていいと思いますよ。勉強は私は書かないと覚えられないタイプなのでノートを作成してました。あとは病院のマニュアルや看護基準・手順を参考にしてました! せっかくやり甲斐を感じているのですから、理想とする看護ができるといいですね😊
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
職場の管理職ほぼ全員がパワハラすごいです、、💦 組合などがないせいか管理職を注意出来る方もいなくて、どんどん皆辞めていきます😥 辞めたいと相談しても対応してくれる訳ではない職場なので、この1年で10人は無断欠勤からのそのまま退職してる状態で、4月までにあと3人は辞めていきそうです😥 そんな現状なのに上は、、最近の子は礼儀がなってない。確かに怖かったかもしれないけどねー、、と笑いながら話してる感じです💦 そういうのって誰に相談すれば改善されますかね、、労基に相談になるのでしょうか💦⁇
パワハラ退職辞めたい
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
バター。
ママナース
大変ですね💦 1年で10人も無断欠勤→退職が一般的ではないと上は認識できていないんですね。 管理職が変わらないということは その上の方に言ってもあまり意味がなさそうですね😓😓😓 労基ってどこまでやってくれるのかは分かりませんが、労基に相談してもいい様な気がします。 どんどん退職者が増えてる中の毎日の勤務お疲れ様です。体調崩さないよう頑張ってくださいね𖠚ᐝ
回答をもっと見る