nurse_c2Lq5SgIvQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
整形外科
皆さんの病棟・病院では残業はどのくらいしてますか? 私のところは人員不足に悩まされ毎日4から5時間の残業で毎日クタクタ…家には寝に帰るような毎日です。
残業病院病棟
まる子
整形外科, 病棟
おとうふ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 検診・健診
私自身は1年目で残業長くても1時間半で、2年目以降の看護師はここ最近は毎日3-4時間、冬は5-6時間していた日もあったとの事・・・
回答をもっと見る
毎日、毎日3から4時間残業。 上の人からもっと離床促せ、もっと入院とれ と言われる日々。精神が病みそうです。 家に帰ってもゆっくり休む暇なくお風呂に入って寝てまた12時間も立たずに出勤の日々…もう嫌です。
残業
まる子
整形外科, 病棟
私は今日受付の事務員の方への電話対応が悪いとクレームがありました。私の病院はピッチがないので電話が鳴ると病室から走って詰所の電話をとりにいくスタイルです。急いでいるとガチャっと切ってしまうこともあります。 自分的にはそんなに悪い態度でしていたとは思いませんが忙しい中で走って電話に出て、患者さんの処置や入院処理などがある中でそんなクレームを言われても私になにを求めているのかわかりません…私は看護師で電話対応のプロではありません。患者さんの家族に電話対応が悪いと言われるならまだ理解できますが、同じ職員に言われる筋合いはないと思ってしまいます…。質問ではなくただの愚痴になってしまいました。
家族病院
まる子
整形外科, 病棟
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
まる子さんのおっしゃるとおりです。 なのであんまり気にしなくていいと思います。 その時クラークさんはいらっしゃらなかったのでしょうか?? 看護師は忙しさで冷たくなりがちなのは事実ですよね。笑 私達はナースステーションが空になるときは、電話の子機を持ち歩いてます(笑)
回答をもっと見る
ミハリ
ママナース, リーダー, 外来, 一般病院, 透析
わかりますー!世間は自粛モードだけど、医療従事者はいつもと変わりないですよね。
回答をもっと見る
ドクターの機嫌を伺い、上司・先輩の顔色を伺い毎日疲れます。 残業すると怒られますが人手不足で仕事おわりません。毎日ストレスが積み重なりしんどいです。 ストレス発散はなにをしていますか?
ドクター残業先輩
まる子
整形外科, 病棟
ari
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
毎日の勤務お疲れさまです。 顔色は伺いたくて伺っているのか、したくもないのに、そうしなければならない状況なのかどちらですか(^-^)? あなたが顔色を伺って行動することで色んな人が助かっていると思います。 明確な意図があってそうしているのと、誰かにやらされる感覚は疲れやストレスに大きな違いがあると思います。 私はよく誰かに話をしています。電話なら家にいてもできます!
回答をもっと見る
私の病棟はほとんどの人が離婚してバツイチ子持ちなんです。 私は近々結婚するので看護師の離婚率を知りたいです
離婚結婚病棟
まる子
整形外科, 病棟
しん
精神科, パパナース, 病棟, 一般病院
ご結婚(予定)おめでとうございます。 私は結婚して6年になるものです。 病棟のほとんどがバツイチ子持ちとは興味深い職場ですね。 私の周りで、離婚されている方は感覚的に30から40組みに1組くらいですかね。きちんと統計があるわけではないでしょうからなかなか。 しかし、まる子さんにしてみれば、するかしないかの0か100しかないわけで、周囲の離婚率を気にされても仕方ない気がしますが。 むしろ、割合より要因ですよね。結婚が継続できない要因に着目するのは意義がありますよね。他者の過ちから学ぶことができますから。 もし離婚率が気になるようでしたら、「結婚した人しか離婚できないわけ」ですから、看護師の未婚率と合わせて考察しないと誤った結論を導きだしかねません。 結婚できない理由と、結婚を維持できない理由は同じと仮説が立ちそうですが意外と異なるかもしれませんね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。