nurse_achievement
コミュニケーションを通して多くの人と人間関係を築けていければと思います。よろしくお願いします。
仕事タイプ
リーダー, 一般病院
職場タイプ
救急科, ICU, CCU, HCU
まだお悩み相談の投稿はありません。
看護師1年目で転職した方はいますか? 私は仕事が出来なくて辞めたいです。でもこの動機は他のところ行ったって変わらないですよね。。 プリセプターから何回も言われてるのに出来なくて、処置に関しては根拠は?アセスメントは?って聞かれても全然言えなくて。患者さんを殺めてしまうのではないかと毎日不安と恐怖です。よく理解出来ないままやってしまうことって無責任でしかないのになんで繰り返しちゃうんだろ。。どうしたらいいのでしょうか
辞めたい1年目人間関係
marin
総合診療科
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れ様です。 思うように仕事ができない自分に直面してたくさん苦労されているんですね。 marinさんはどんな看護師になりたいですか?
回答をもっと見る
なにかをするとよく「それは患者さんのためになるの?」とか言われることあるけど、患者さんのためになるかどうかは患者さんが決めるから全てを自分の価値観で語るのは違うと思うのよね。人によって感じ方は違うんだから。
ほたる
外科, 小児科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, NICU, GCU, 一般病院, 透析
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れ様です。 そうですね、自分自身が何のためにこの看護を実践しているのかを明確にすることが大事だと感じます。
回答をもっと見る
3連休明けのお仕事。 休み明けと苦手な人がプリなので行きたくないです😭 終わったら帰ってこれるから頑張って行ってきます。
1年目人間関係勉強
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
頑張っていってらっしゃい! 応援してますよ!
回答をもっと見る
半年以上経っても、全然出来なくて知識も技術もアセスメント力もないから急変したらと思うと不安で、他の同期も比べて夜勤も入ってないし、進んでなくて受け持ち患者を減らしてもらっていますが、朝が来るのが毎日怖い。。看護師を辞めたい、人と話すのもまともに出来なくて、心から笑える日もなくなってきた気がします。涙しか出てきません。皆さんはどうやって乗り切ったのでしょうか。。。
辞めたい1年目人間関係
marin
総合診療科
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れ様です。 marinさんは今ものすごく辛い時期を過ごされているんですね。 怖いという思いがありながらも、毎日頑張っているmarinさんはすごいですよ!そんな自分を承認してあげてくださいね!
回答をもっと見る
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
お仕事お疲れさまです。 大丈夫ですか? いろいろと辛いことがあったんですね… 辛く思ってることを、ここで全部吐き出すといいですよ。
回答をもっと見る
ADHDもちで仕事も点々としてしまいました。経験年数も全部足しても2年行かないくらいの年数で27になります。 今の職場は人間関係で悩んでいます。前までは陰口で済んでたのに、最近は私がリーダーすることによって標的にされてます。正直しんどいです。 辞めようと思ってます。 経験2年も行かないくらいですが、施設で取ってくれるか、また通用するか知りたいです。施設の方情報頂けないでしょうか?
混合病棟リーダー精神科
ねーむ
精神科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
まきたぬ
内科, 外科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 検診・健診, 派遣
何故施設を検討されてるのでしょうか。 施設は、臨床経験を活かす場所であり、それなりの経験が無ければ逆にしんどいんですよ。 施設で急変時、スタッフに指示して的確に動けますか? 病院とは違い、医療機器の無い状況で、看護師も極少数で対応するんですよ。 ある程度の経験と自信が無いと、逆に難しいのでは無いのでしょうか。
回答をもっと見る
DMATになるためにはどこの診療科をどれくらい経験したらなれますか?? 師長や部長に積極的にアピールしていかないと受けさせて貰えないことが大半なのでしょうか? とりあえず外科をやっておけばいいですかね?
部長免許心電図
ゆう
内科, 外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 新人ナース, プリセプター, パパナース, 病棟, 消化器外科, 終末期
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
こんにちは! ゆーやさんはどうしてDMATになりたいんですか?
回答をもっと見る
やることがないなんて有り得へんけどほんまにやることが無い。疲れてんのかな?
陽
その他の科, 学生
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
こんばんは! 陽さんは容量が良くてなんでもテキパキできちゃうんですね!羨ましいです! もし何をしたらもっと充実した人生を生きられるようになるか知りたいのでしたら、自己探究をすることをお勧めしますよ!
回答をもっと見る
仕事を辞めようか迷ってます たげと辞めるとなるとなんかもったいない感じもして、どうしたらいいか分からないです
辞めたい人間関係転職
ちゃろ
内科, リーダー
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 ちゃろさんはどうして今の職場を辞めようとしていて、それでも辞めるのはもったいないと感じているんですか?
回答をもっと見る
看護師一年目です。入職してから半年が経ちましたが、なかなか環境に馴染めません。自分からの歩み寄りも少ないからかもしれませんが…。 すぐに馴染めるとは思っていませんでしたが、先輩方に一線を引かれているのが明らかでとてもつらいです…。
入職先輩
うみ
新人ナース
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 うみさんはなかなか環境に馴染めないながらも毎日頑張っているんですね! 先輩から一線を引かれている状況の中で働くのはとても辛いですよね… うみさんはどういう時に先輩から一線引かれているように感じるんですか?
回答をもっと見る
手術の時に髪が長い患者さんに2つ結びか横結びにしてもらうのはなぜですか? 臥床した時に邪魔にならないようにするためでしょうか?
ひー
内科, 外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです! はっきりしたエビデンスはないですが、全身麻酔で挿管する時にスニッフィングポジションをとるので、その姿勢をとりやすくするのもひとつあると思います!
回答をもっと見る
最近ストレスのせいなのか夜間だけ発熱し、倦怠感があります 日中には熱が下がるし仕事休めないし悩むなぁ
辞めたい新人ストレス
もか
その他の科, 新人ナース, 病棟
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 体はきつくても仕事が休めない中毎日頑張っているんですね。 モカさんにとってどんなことがストレスになっているかをみてみることが必要かもしれませんね。
回答をもっと見る
長文失礼します。総合内科、小児科の混合病棟で働いて2年目です。入職してから毎日辞めたいと思ってます。自分のこと看護師に向いていないとは思いませんが、看護をしたいと思えません。うちの病院は夏季休暇や年末年始休暇、お盆休暇もありません。毎月164時間を超えないといけないですが師長や主任の組んだシフトで158時間になったりするとマイナスがかさみます。プラス自分の体調やメンタルでお休みをいただくとさらにマイナス。毎月体調のことで休んでるわけでもないし夜勤も月に2.3回、8.9日くらいのお休みでもマイナスがかさむ。半日希望出したらまたマイナスのことをぐちぐち言われる。これまで働いていて長期休暇なんて3連休1.2回程度しかなくてどうストレス発散したらいいのかわかりません。 正直もう辞めたくてたまらない。 現在美容皮膚科で転職探そうと思ってます。 また一応養護教諭2種の資格も持ってます。 もともとは養護教諭いいなと思っていたので、転職でアドバイスなどあればおねがいします。
シフト2年目辞めたい
ぐっち
内科, 新人ナース, 病棟
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 毎日辛い思いをされながら一生懸命お仕事されているんですね。 ストレスが溜まるといろんなことが嫌になってきますよね… 人生は一度きりしかないですし、年齢のことやタイミングのこともあると思うので、自分がやりたいことを思い切ってやった方が、後々後悔しないと思いますよ!
回答をもっと見る
何もかもがしんどくて 逃げ道のない今が耐えられないって思います。 このまま続けても良いか悪いか… ガラッと変えたいのですが未熟者であるため 新しい道が自分で開けないです。 ストレスのせいで治らない咳と扁桃腺の腫れにも悩んでおります。 お優しいお言葉待ってます…
辞めたい勉強ストレス
とし
内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, オペ室
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 新人の頃は辛いことがたくさんありますよね…。 としさんは今いろいろな悩みを持っていて、体に影響が出ながらも一生懸命働いているんですね。 そんな中でも毎日頑張って自分を承認してあげてくださいね! 辛いことはこのトーク上にどんどん表していくと良いですよ。皆さん同じような道を通ってきているので、共感して心の支えてとなってくれる人はたくさんいると思います。
回答をもっと見る
看護スタッフが、同じ看護師に 看護師むいてない。って言うのは どう思いますか?? 人として、 人権的に、 常識的に。。。 客観的に見ていて、よくないとは思いますが こういうのは裁判とかで裁けたりするんですかね?? 側から見てると いかがなものかと。。。 みなさん こんなスタッフいます?? どう思いますかね?? いろいろ意見お聞かせください🤗🤗🤗
でん
外科, 病棟, 一般病院
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
こんばんは、お疲れさまです。 その発言をした看護師がどういった意図をもってそれを言ったか聞いてみるといいかもしれませんね。 事故を起こす危険性がある、あるいは患者さんに何か不利益を生じさせる可能性があって言ったものなのか。それともただ自分が嫌いだからそのように言ったのか。 もちろんそういったことを簡単に言うことは決していいことだと思いませんが、相手の気持ちを考えずに同じような発言をする人はたくさんいますよね。 何度も何度も同じことを伝えているのに、それを受けとめずに無責任な行動をとっていたら、あきらめからそういう言葉がでてしまう場合もなくはないと思いますので。 あとはそれを言われた人がどのように受けとめるかですかね…。
回答をもっと見る
患者と関われば関わるほどすさんでいく〜😌感情労働って疲労半端ないな、やりがいがそれを超えていかない
やりがい
もか
外科, 病棟, 一般病院
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 もかさんは一生懸命患者さんと関わっているからこそ、人間関係の辛さに直面し体の疲労感も感じているのだと思いますよ。適当に働いている人はそういうことも感じませんから。そんな自分を承認してあげてくださいね!
回答をもっと見る
勤務はほぼ夜勤と土日日勤ばっかり…たまーにある平日の日勤はリーダー… 心狭いかもだけど、子どももいない独身だからっていいように使いすぎ!!
リーダー夜勤ストレス
n
病棟, リーダー, 一般病院
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 独身あるあるですね…。 それでも頑張って働いているnさんは素晴らしいと思いますよ!
回答をもっと見る
2度めの職場変えで今度こそ病院勤務だし大丈夫だろう!と思ったらまた外れクジ引いた🙄 自分への再就職祝いにたっかいスチーマー予約してしまって今日入荷連絡きた😗 予約したときはまた無職になってるなんて思いもしなかった😗 どないすんねーーん🤣 仕方ない、明日貯金おろしてこよう。 無職のくせにスチーマー買ってる場合じゃないわって感じです🐻笑 早く安定したい🥺
貯金復職転職
ay
消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
にゃんこ
小規模多機能
私も今いるところがかなりブラック、やること多いしナース少ないのに患者の人数多いし上の奴らは状況も知らないくせに患者を増やす!先も決まらずだらだらと入院してる!最低なところにいます。 ハズレくじをあたしも引きました。辞めたくてもなかなか次が見つからず辞められない日々…。 マイナビ使ってましたが、あまりよくないです。
回答をもっと見る
患者さんからいい経験をさせていただいてる。 感謝だ。 もっと勉強をしていい看護をできるようにしよう!
救急外来
cocoa
救急科, 一般病院
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 素晴らしい姿勢ですね! cocoaさんは間違いなく周りに良い影響を与えられる素晴らしい看護師さんになりますよ!
回答をもっと見る
夜勤で大量にダメ出しをされてメンタルやられました。半年頑張ってきたけど成長できてない。 楽しくない、最近やめたい欲強くなってきてしまいました。 今まで泣いたりしなかったけど家帰ってきてめっちゃ涙出てきて止まりません あんなに薬もみなきゃいけない、点滴もみなきゃいけない、ルート抜去、転倒リスク、もうひとつひとつの仕事でさえいっぱいなのにどうやったら患者のこと考えて動けるのか。忙しいときにかぎってトイレ行きたい人連続、何が優先? もうわからなくなってしまいました(><)
辞めたい夜勤1年目
に
新人ナース
パワフルナースマン
救急科, ICU, CCU, HCU, リーダー, 一般病院
日々お仕事お疲れさまです。 慣れない夜勤でたくさんの苦労をさらながら頑張っているんですね。 でもそれは一生懸命やってるからぶち当たる壁で、適当にやっていたら苦労も少しで済みます。頑張っている自分を承認してあげてくださいね。 医療現場はイレギュラーなことばかり起こるので、自分を冷静に保つことでいっぱいいっぱいになってしまいますよね。 僕も含め先輩方も最初はみんなそうでしたよ。少しずつ少しずつ周りが見えるようになってきて、自分のやるべき優先順位も落ち着いて考えられるようになりますよ。 大変な時期だと思いますが応援しています。
回答をもっと見る
回答をもっと見る