nurse_aRFFkmWcWg
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科
ロースカ
その他の科, クリニック
寝ると生活のリズムが狂うので、昼からバイトに行っています(^^;
回答をもっと見る
もうすぐ長期休業に入ります。 20人ぐらいスタッフがいますが、みなさんなら菓子折りはいくらぐらいで用意しますか?
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
estty
循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室
3000円くらいで考えます なるべく多くお菓子が入っているもの、現地じゃないと買えないもの、有名なものを気にして買います
回答をもっと見る
自分の病院で医療受診できるなら、みなさんならしますか? 受診すると医療費は返ってきます。
病院
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
私は当院を受診しています。医療還付やすぐに受診できるのはメリットですし、デメリットは個人情報の観点ですが… もちろん疾患にもよります。 他の医療機関を利用しても、病気で休んだらいずれスタッフに知られること思っているので。
回答をもっと見る
もうすぐ産休に入ります。 みなさんなら産まれてどれぐらいで復帰しましたか?
産休
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
半年になる第一子がいるママナースです。仕事は早く復帰したいと考えていましたが、子どもと過ごす時間が長くなるにつれ少しでも長く一緒にいたいと思うようになりました。 民間病院のため、1年育休を取得しています。出産前と後では働き方、子育て、家族の役割など180度考えが変わりました。
回答をもっと見る
うちの病院でマスクは3日に1回交換です。 他の病院でも同じでしょうか?
病院
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
estty
循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室
うちの病院は一回/日で変えれます 職員のこと大切にしてもらいたいですね
回答をもっと見る
休んでしまったせいで、周りに気を使わせてしまってます。なんだか悪い事をしてしまった。
人間関係
リコリコ
病棟, 慢性期
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
休んでしまうことは誰にでもありますよ。
回答をもっと見る
わたしはつくづく優しくない看護師だと毎日思います。 患者さんと話す中でこだわりが強かったり、少しムッとくるようなことを言われたら、すぐ腹が立ってしまうので態度に出てしまいます。勤務の時は特に思わないんですが家に帰ったら、自分って大人じゃないなーとふつふつ考えてしまいます。それぞれ色んな性格の方がいるのはわかってますが、自分はすぐイライラしてこの人と関わるの嫌だな〜とか優しくできないと思ってしまいます。最近それが続いて、患者さんと関わるのが楽しくないというかネガティブな感情で関わることが多いです。失礼ですよね。 私だけですかね、、皆さんどう上手くやってますか。
あいうえお
外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, その他の科
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
私もたまにあります。 看護師も人ですし仕方ないと思います。 私はイラッとしたら心を無にします。
回答をもっと見る
なんだろ?気まぐれリーダー。朝のミーティングはチーム1人しかでれないから、参加してたら、「おたくらのチームだれもいない」と。1人は、退院患者の処置、1人は外来診察呼ばれ付き添う。 私達は、入院をとるのも知らず、「入院きた、誰がとるか算段してないでしょ?とおこられた。」いいましたよね?と言われたがチーム打ち合わせの時もミーティングにでた人も何も言わない。知らなかったらしい。また時間で患者回りしてたのに、「なにを以上するかまとめろ」と。患者を11人、10時に点滴4人フォーレ3人。無理。ましてや入院をとるのも注意な人にしか頼めないし、もう1人はなにをするか伝えず探しまくる。きてまだ浅いひと。いつも名前が上だとしきらなきゃだめなの?おかしい。これ私が悪いの?組分け考えた人が悪いし。結局入院の残務を皆帰ってから夜勤が来るまでスルは目に。師長はなにも言わす、残務大丈夫か聞かず先に帰る。まじおかしい。急に決まった転院の処理も残業。 無理やりリーダーは回れてないと判断すんな。邪魔。あなたの茶々が仕事が倍忙しくなる。入院とるなら情報収集時一言いえ。
退院情報収集外来
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
腹立ちますね。 私なら仕事終わった瞬間、同期に愚痴ります…
回答をもっと見る
病棟の休憩室にあってありがたいものって何ですか?上司になって、スタッフがどうしたら快適に休憩出来るか考えています。
休憩病棟
せいしん太郎
精神科, 急性期, パパナース, 病棟
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
ちょっと高めのおやつですね。
回答をもっと見る
退職について。 マナーとしては私が悪いです。 でも、係長さん、お互い嫌い同士じゃない。 退職の報告遅くなりすみません。 言う気はありました。 いや、早めに言う気はありませんでした。
退職メンタル転職
ちゃわ
循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
極力話したくないときってありますよね。 頭では早く言わないとって分かってるんですけどね。
回答をもっと見る
看護の雑誌のブレインナースとか、薄いのに2000円もするのって高いですよね‥ 卒業するまでに、学校にある雑誌、仕事で使えそうなところコピーしておこうかな?
雑誌
がんがるー
外科, 急性期, 脳神経外科, 大学病院
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
私もコピーしてました。 けど、そんなに振り返りませんでしたけどね。
回答をもっと見る
今日は来年度のチームのパートナー決めでした。 事前に誰となりたいかアンケートがありますが、内内で一緒になろうと裏でやり取りをしているのでだいたいが希望通りになります。 ですが、私となりたいと言ってくれる人が誰もいなくて正直落ち込みました。 やっぱり16時の時短でプリセプターをする私とパートナーになりたいって人いませんよね。
プリセプターパート
ママナース
呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
私も同じです。 いつも余っと人と組んでいます。
回答をもっと見る
私が休学になってしまった原因の1つに、 コロナウイルスの影響で、授業が猛スピード、テストがオンパレードになり、ペースが掴めなかったことがあると思ってます。 面接で聞かれたらどう言おうか 今から考えていますが…。 そのこともそうですが、休学前にあった悩みの解決策が分かったら、だいぶ心が楽になり冷静になれました。 また、テストに関して投げやりになっていました。人体のしくみ(消化器)、呼吸器疾患&看護が合格したら、徐々に自信を取り戻してきました。 説明がどうこう、体力がどうこう、持病がどうこう言ってましたが、私のメンタルが荒ぶっていた主な原因はその2つでした。感情的になってしまってごめんなさい。 休学中にも再試を受けさせていただけることに感謝して、まずは留年を避けるためにテスト勉強を頑張っていこうと思います。
ももくま
ぷぷ
内科, 外科, プリセプター, 病棟, 一般病院
コロナの状況で大変だったと思います。 無理せず頑張ってください。
回答をもっと見る