nurse_a7mCilpuNQ
2児のパパ 救命センターナース10年目
仕事タイプ
プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
職場タイプ
呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, 脳神経外科
「断らない救命」とか掲げる前に、看護師酷使すんのやめろ! 人数減らして安全に看護なんかできるか! ほんと、上は数字しか見てねぇ!
MACT
呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
もちこ
小児科, 保育園・学校
同意します! 看護師を酷使することで患者さんの命にも関わってくるのに… 現場をしっかり見てほしいですよね。
回答をもっと見る
頼む、頼むから 救急車で3次救急で運ばれといて「帰る」って言うなよ… 仮にも3次になるだけの理由があったんだから、大人しく言うこと聞いてくれ…
三次救急
MACT
呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
りょる
ICU, リーダー, 大学病院
わかります。 私も三次救急受け入れていますが、タクシー代わりはやめてほしいです。 本当にやめてほしいです。
回答をもっと見る
「人生会議」のポスター なにがダメなのかわからない。 ショック?不安をあおる?何がいけないのか。 死に方会議?そう、それやっといた方がいいのに。 人が死ぬ事は事実でしかない。 わけわからない団体様は、何を考えているのか。 優しい言葉だけでは、現実は生きられないんですよ。 危機感持って生きてくださいませ。
トリノ
循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室
りんご
小児科, 保育園・学校
言葉の表現は、自由だし悪くないかとは思います。 個人的意見ですが、 芸人さんの表情と言葉がマッチしてないような気がします。 みんなに認められるものを作ることは難しいと思うので、 1つの作品としてはよいのかなぁとも思います。
回答をもっと見る
救急救命医なんて信用できない。 救命はとりあえず、トリアージを確実に出来る事が大事。 不得意な分野は専門医に相談できる姿勢を持って欲しい。 実情として書きますが… 事例1 深夜の腹痛に対し、虫垂炎と判断しOP決定。 腹痛は強いが炎症データや反跳痛も今ひとつ上がっていない。OPするにしても、朝まで待ち外科に依頼できる程度と思えたが、救急医はOP経験を積むためにやりたがる。 結果、虫垂炎ではなく、憩室炎。外科医ならば5cm程度の傷が10cm。まだ20代前半の女性で水着も着たいだろうに。 実例2 慢性硬膜下血腫に対し、ドレナージのOP依頼。 研修医しか来ない…上位医は「今日は行けないから脳外受けるなっていっただろ!」でこない。 通常のセッティングして待つが、研修医は「一回見学したのでできます!」と開始。 頭蓋骨に穴を開ける手回しのハンドルで全く出来ない。 結局、エアドリルを出してやり始めるが今ひとつ。 心配過ぎて、救急の「外科」の上位医を呼ぶが、「オレわからん」状態。「経験無いのに無理矢理始めたので、救急で責任持ってください。研修医の教育なんとかしろ」 4時間かけて慢硬ってありえないわ。 まだまだ闇はあります。これは一部です。 救急認定医とか鼻で笑うわ。
トリノ
循環器科, 救急科, ICU, CCU, 離職中, オペ室
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
そんなことがあるのですね。 私は救急もオペも経験したことがないので、それを聞いてびっくりしました。 他の闇も気になります
回答をもっと見る
めか
内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, ママナース, クリニック, 検診・健診
お疲れ様です。 よくわかりませんが、仕事場で上手くいっていないんですかね💦 働く為に生きているのではなく生きる為に働くんです。 大変でも楽しく働ける職場を探してみてはいかがですか。 毎日が変わるかもしれませんよ。 頑張ってください。
回答をもっと見る
先輩の凄く納得した一言はありますか? 90才CPRを確認時、どうしても長生き希望の家族に「あんたも年なんだから、先に死んだら葬式誰がするの?」とキッパリ言ってくれて、家族もスッゴク納得してDNRになった。側に居たスタッフ全員ビックリしたけど、ちゃんと亡くなるのをサポートするのも大切だとしみじみ思いました。
先輩
モカ
内科, 外科, 一般病院
akamam
ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
そこまで言えてしまう先輩はすごいですね。医療者として素人である患者さんや家族に必要な知識を伝えていかなければいけないですよね。 わたしは新人の頃、集中治療に携わっていたため、重症度の高い患者さんを観ていました。急変対応の場面で、先輩に前兆や気づいたことはなかったのか聞かれ、答えられませんでした。その時、「患者さんの1番近くにいるあなたが気付けなければ急変も防げないし救えないんだよ」と言われ、その時から自分の目指す看護は、「気付くこと」になりました。
回答をもっと見る
最近「医療関係者です!」って家族との小トラブルが多い😅 キーパーソンじゃないのに初めて来院して、ICしてくれ。とか 説明に対して「普通そんな事しないよ〜」と批判的だったりとか (患者の)抜歯を僕がしていいですか?とか オムツ交換した後にもう1回当て直してて、「これじゃ漏れちゃうと思って...」と...家族の当て直したので結局漏れてたし😅 みなさんもありますか?笑
つむぎ
急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, SCU
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
あります。 息子が医師なのに熱発してても毛布2枚絶対肩までかけろ・熱発なくても頭部クーリング24時間do・室温28度 と決まってます。 なんじゃそれ。ですよ笑
回答をもっと見る
台風の中出勤。 先輩は朝の時点で傘が壊れたみたい。 こーいう日でも休みにならないから、辛い。 まぁ、しょーがないんだけど。 帰り気をつけましょう(( °_° ))
先輩
もんか
泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
よたか
内科, 総合診療科, 急性期, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 慢性期, 終末期
私は夜勤です 電車とまるので 今のんびり仮眠室です 明日何時に帰れるかなあ☺️
回答をもっと見る
新人です。ただのつぶやきです… やめたいなしんどいなっておもうことしかないけど、はやく仕事がおわったときとか、先輩から学びがすっごい多いとき、患者さんが名前呼んでくれたりするだけで、ああ嬉しいな続けようっておもう。 けど、しんどい。ジレンマです(笑) 単純なんですよね笑
たこタロウ
内科, 呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟
konohana
内科, 外科, 小児科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期, 保育園・学校
毎日お疲れ様です! 毎日、覚えることたくさんあって大変ですよね(。>ㅅ<。)՞՞ 今が一番辛いと思いますが、その前向きな気持ちがあればきっと大丈夫です٩(´ᵕ`๑)و お休みの日は リフレッシュの時間も作って くださいね!
回答をもっと見る
スワンガンツカテーテルについて質問です。 心拍出量は熱希釈法を用いて測定しますが、その際、サーマルフィラメントはどのくらい加熱するのでしょうか。
おにぎり
ICU, CCU, 新人ナース
MACT
呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
お疲れ様です! 自分も調べてみましたが、ちゃんと温度が決まっている訳ではなさそうです。 ただ、血液温度は深部体温であることを考えると、高くても40℃くらいで、血液温度との差を見る形ではないかと思います。 サーミスターとサーマルフィラメントの距離が短いため、過度な温度差は必要なさそうですしね。
回答をもっと見る
アラフォー
内科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, ママナース, 外来
自分がどうされたら嬉しいかとか考えたら、自然と優しくできると思います。 どんな患者にも笑顔で接することを私は心がけるようにしています。できない時もありますが...
回答をもっと見る
dnrとno crpの違いがいまいちわかりません…誰か教えてください
あか
新人ナース, 消化器外科
MACT
呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, プリセプター, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
お疲れ様です!どちらも急変時に限り、DNRは蘇生処置をしない、No CRPというのはおそらくNo CPR、心臓マッサージをしないということだと思います。DNRは蘇生処置(人工呼吸器や人工心肺、強心剤などの使用)をしないという広い意味、No CPRはその中の一つとして心臓マッサージをしない、と考えていいのではないでしょうか。参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
新人Nsです。元々看護師になりたいじゃなく、免許さえ持っていればと思い看護師になりました。働き出して4ヶ月ほどが経ちますが、看護とゆう仕事に楽しさややりがいも感じられず毎日が憂鬱です。職場の環境は悪くないのですが、、、同期が2人で片方はよく出来てるように私は感じてすごく劣等感を感じます。隣の芝生は青く見えるといいますが、そんなものなんでしょうか。毎日怒られている訳ではなく注意してくださってる環境で、一言一言を考えすぎなのか常に憂鬱です。インシデントも何回か起こしてしまい自信がどんどんなくなって行きます。しかし、周りの先輩方はできることも増えてきているねと褒めてくださるのですが、自分が出来なさすぎてこの仕事に心底向いていないんじゃないかと毎日自問自答しています。 責任感を持って働いているつもりがインシデントを起こしてしまうのは、どうしてなのでしょうか?確かに忙しい病棟ではありますが、忙しさを言い訳するのはなにかモヤモヤするところがあります。 なにかアドバイスがあれば頂きたいです。
免許インシデント同期
まる
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟
たまき
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 保育園・学校
お疲れ様です。すごく、すごく共感できます。私も新人の頃は人見知りで自己主張が苦手なため、先輩とコミュニケーションが上手くとれないことで色々と失敗をし怒られてばかりでした。何故自分はこうもできが悪いのだろうと考えれば考えるほど自己嫌悪に陥り、自分は看護師に向いていない、辞めたいと何度も思いました。インシデントもしたくてしてるわけじゃないし、自分なりには精一杯取り組んでいるつもりなのに。そんなことを考えていると悪循環でインシデントを繰り返していました。出来が良く、世渡り上手な同期が羨ましくて、なおさら自分が惨めになりました。 でもいつからか、自分にもできることはあってこんな私を褒めてくれる患者さんもいました。失敗しても患者さんの励まし、笑顔に何度も救われました。まるさんも今が一番しんどい時だと思います。就職して、理想と現実のギャップにショックを受けることも多々あります。きっとこれからも様々な困難が待ち受けていると思いますが、ひとつ言えることは、貴方の看護を待っている人がいるからその人のために尽くしましょう。次第に看護師って楽しい、やりがいがあると思えるようになると思います。わたしがそうでした!理由はどうであれ看護師になれたんですもの。親や友人、先輩に甘えながら力みすぎずに頑張ってくださいね。アドバイスにならずにすみませんでした。
回答をもっと見る