nurse_Zvi0Q4Y9Ow
2年目ママナースです。外来とクリニックの経験のみ、いつか病棟でバリバリ技術をあげたい。
仕事タイプ
ママナース, クリニック, 介護施設, 外来, 保育園・学校
職場タイプ
内科, 消化器内科, 小児科
シンママナースです。 子供は6歳、来年は小学校。 3歳に離婚して周りの助けも借りながら働いてきました。 私自身、まだまだ未熟な部分が多いです。そんな中1番助けてくれるのは母親の姉である叔母です。 母とはあまり仲が良いわけではないし、母自身ほどんど家にいることがありません。 そんな母に「子供がまともに育つわけがない」と言われました。ショックでした。この気持ちをどこに吐き出したらいいのかわかりません。頑張って積み上げたものが一瞬で崩されたような感覚になりました。 母と、どのように接したらいいのかわかりません。
りーちゃん
内科, 消化器内科, 小児科, ママナース, クリニック, 介護施設, 外来, 保育園・学校
ペコ0623
整形外科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
はじめまして☆ 私も同じような状況の中で頑張ってきて、子供は今月、無事に成人を迎えました。 親ながら思いますが、しっかりと育ってくれていると思います。 お母様がなぜそういうことを言われるのか、何か理由があってのことだとは思いますが。。。 お母様の思い込みだったり、価値観の違いだったり。 実の親でも、なかなか分かり合えない部分ってありますもんね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。