nurse_ZnzyhsbDTg
仕事タイプ
外来
職場タイプ
消化器内科
勤務する時間は4時間!その時間内に終わるように、逆算して行動しませんか? もちろん出来ない事もありますが、何のアクシデントや 突発的な業務もさせてません。 いつも時間内に終える事が無いので、 その人の残務はわたしが行い、 本人は超勤しながら記録を書いたりする! 納得がいきません! 言いたいけど、言うと泣く!私より経験もあるのに、 他でどうやっていたのか!聞きたい ほんと納得いかない! このモヤモヤした気持ち!やだー!
超勤モチベーション人間関係
ちー
消化器内科, 外来
さしみ
内科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 一般病院
めっちゃわかります!私もそういう感じの職場で働いてました……私はその人の残務やらないで帰る!できない状況なら今の現状で我慢する!でやりきりました… 要領悪い人に何言っても良くならないと思うので、自分がストレス溜めないように動きます……
回答をもっと見る
アルコール依存かも! 飲むと1日が終わったー!フアフアする時が心地よい! 休日の昼呑みは最高です。 少し量を減らしたいのですが、良い方法は ありますか?
メンタル人間関係ストレス
ちー
消化器内科, 外来
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
ノンアルビールも最近のやつは美味しいですよ👍
回答をもっと見る
職場のナース、暇でも、忙しくても周りがみれず、 突っ走るタイプ。 以前、コミニケーションエラーで、 お互い、協力していきましょう、声をかけあいましょうと声をかけた所、逆切れされました。 毎回、私も段取りして業務をしていますが、何も言わずに、勝手にやってしまい、なぜも言ってきません。 とても不愉快です。 こんな人に、どのような対応が良いのでしょうか? なるべく最低限にしていますが、とても上から目線での返答にカチンときます。
モチベーションメンタルストレス
ちー
消化器内科, 外来
はち
精神科, 病棟, 一般病院
そういう人いますよね。 できるだけかかわらずに、1人で勝手にやらせておいて、自分が巻き込まれそうな時は先にやっちゃったりします。自分の仕事量が増えてうんざりしますが、何かやられて問題起こされるよりマシ…と割り切るしかないです💦 できるだけ喋りたくないので、本当に最低限にします!
回答をもっと見る
心電図経験はすくないですが、 心電図検定を受けた方、お話聞を聞かせてください
心電図指導一般病棟
ちー
消化器内科, 外来
あや
循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, リーダー, 一般病院
病院勤務でなくても、医師でも看護師でもなくても受験されている方たくさんいますよ。最初は知らなくても、勉強すれば受かりますし自信に繋がります。
回答をもっと見る
看護歴は長いですが、クリニックに転職して初めて12誘導を取っていて、自動判定ですが、なんらかの判定がでます。 場所は確認出来ていると思いますが、自信がつくようには どうすればよいですか?
内科指導クリニック
ちー
消化器内科, 外来
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
自動解析よりも、しっかり波形を見て確認することが大切だと思います。
回答をもっと見る
2年目の子に指導やミスを指摘した際に 『はいはいはい、分かってます、分かってます』 『うんうん、』って言われて、なんか、へ? ってなってしまった、、 何回も同じこと指導してるのに 改善無しで、呆れてしまってこっちが ふと笑ってしまったらそれに合わせて 『へへ』って、笑ってて、思わず 「いや、そこ笑うところじゃないから」って 真顔で言ってしまった、、 ミスするのは仕方ないと言えど、 なぜヘラヘラしてんねん、ってなってしまった。。
2年目指導
まつほく
内科, 病棟, 一般病院
pa_ma2
老健施設, 回復期
いやまじで、なにわろてんねん!
回答をもっと見る
プリセプターをしています。現代の子ってよくわからないな、言い方一つで辞めるとか言いかねないなと思うとなかなか言葉が見つからなくなってしまうのですがなにかあどばいすありませんか?
プリセプター
わけわかめ
内科, 外科, 救急科, 一般病院
ちー
消化器内科, 外来
お疲れ様です。 現代の子もそうですが、ママナースも 同じです。 最低限にしていますが、必ず言わないといけない所だけにしています。 あとは相手が求めてきたらです。 小姑みたいで、私も悩んでますよ。
回答をもっと見る
クリニック勤務の看護師です 電話で発熱外来の予約が入ってくるのですが 基本的には事務さんが対応しています 最近、新人の事務さんが入ってきたので看護師もサポートしているのですが常勤の事務さんが電話をなかなか取ろうとしません。 発熱外来希望者が多く、電話が鳴りっぱなしです 事務さんの人数が少ない時は看護師が電話を持ちながら仕事しないといけない状況です 事務さんも看護師が電話とってくれるからと安心しないで欲しいのですが、電話が鳴っていても取りません。 他にも相談無く独断で決めたり、報告もなし、質問したら怒り出す始末です。 事務さんは計3名なのですが 今いる常勤の事務さんはイライラしやすく物に当たり散らす事が多々あります。顔つき、口調が明らかに変化します。 新人の事務さん(パート)はテキパキ仕事をこなしてはいますが、まだまだ経験が浅く未熟な所があります。 もう1人事務さん(パート)がいるのですが、あと1か月で退職するので新人さんのサポートにつくように言ってあります。 電話だけでなく、正直対応方法がよくわかりません
外来パート退職
emiemi
ママナース, クリニック, 消化器外科
まなてぃー
パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期
お疲れ様です。 その新人さんは電話を「基本的には事務が取る」ということを「事務でも看護師も、取れる人が取る」という風に思っているのかもしれません。 仕事はチームで行うものなので、忙しい時に助け合うというのは当たり前ではあるのですが、 事務の仕事は事務の仕事、看護師の仕事は看護師の仕事等をまずきっかりこなすように指導していったほうがよろしいのではないかと思います。 しかしながら、事務の方は事務の方が指導すべきなのではないかとも思いますので難しいところですね。
回答をもっと見る