madousagi

nurse_Z1vNsAEZqg


仕事タイプ

クリニック


職場タイプ

美容外科

看護・お仕事

看護師歴も長くなり、新人教育に携わる機会が多くなりました。 最近テレビで救命病棟の特集をみて、私も新人の頃に抱いていた気持ちを今は忘れてしまっていることに気付き、とても新鮮でした。 みなさんは新人教育やプリせプティ指導で何か気を付けていること、忘れないようにしていることはありますか?

指導新人病棟

madousagi

美容外科, クリニック

12018/12/06

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

当たり前ですが、私は、新人教育では、彼らはすでに立派な大人であることを忘れない様にしています。人格を否定する様なことは言わないように、ひとりの大人としてきちんと扱うことを忘れないように心がけています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近自分の時間が取れるようになったので、やってみたかったことや取りたかった資格試験の勉強をしています。 以前2級だけ取って、忙しさに負けて勉強できていないままになっていた化粧品検定の1級の試験を今月受ける予定です。 みなさんはどんな資格をお持ちですか?(取ってみたいでうか?)興味があるものはありますか? 看護師キャリアに役立つものでなくても、趣味や今後何かに役立ちそうなもの、こんなものもあるよ…など、どんなものでも構わないので教えてください! 参考にさせてください^^

化粧国家試験勉強

madousagi

美容外科, クリニック

52018/11/13

いとゆ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 病棟, 離職中

少し違うかもしれませんが、私はダイビングのライセンスをもっています。周りにはヘリコプター、エステ、ネイルの資格を取っている人がいました。 化粧品検定というのもあるんですね。勉強頑張ってください。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.