nurse_YzTZdaaSog
仕事タイプ
新人ナース, 病棟, 一般病院
職場タイプ
整形外科
学生時代に受け持った患者さんが、施設から入院してきました。その方は認知症もあり、私のことは覚えていませんでしたが、ご家族が覚えてくださっていて、前回良くしてもらえたから、今度入院するときはこの病院って決めてた。またよろしくおねがいします。って声掛けてもらえました。 病院に就職したいと思えたきっかけの患者さんだったので私の記憶にも残っていたので、覚えていてもらえてうれしかったです。 みなさんもこんなエピソードありますか?
施設病院
こんころ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
うわ〜、それはめちゃくちゃ嬉しいですね(๑>◡<๑) 同じく、あなたが居るからまた来ちゃった(外来)って患者様に言われると体調悪いのにわざわざ来てくれたんだ…とちょっと嬉しいなと思ってしまう次第です。 本当は外来に来ない状態保てているのが一番なんですけどね。 でも、ちょっと体調悪いかなでもちゃんと外来を受診するって選択をしてくれるのは良い事かなと。
回答をもっと見る
みなさんは、職場までどれくらいの距離ですか? 私はバス20〜30分、電車(途中乗り継ぎあり)20分ほど、徒歩10分です。近くに引っ越したいなと思いますが、それには引っ越し代を稼がなくちゃってかんじです(;o;)
こんころ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 自分は徒歩なら10分以内、自転車なら5分かからない職場に勤めています。 以前は通勤時間が長かった時期もありましたが、…諸事情により通勤時間は短くする事にしました。
回答をもっと見る
いつもその日の業務のタイムスケジュールを立ててから患者さんの元を訪れてるんですが、業務が重なってしまいうまく優先順位を立てられず、バタバタしてしまいます。みなさんはどのように立てていますか?
こんころ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
きゃ
循環器科, 急性期, 超急性期, ICU, 一般病院
分かりますよその気持ち(*_*)ナースコールが鳴ったり、トイレ介助に行かなきゃいけなかったり、先輩に頼まれたり、後輩に聞かれたり、医者に指示出されたり、いろいろありますよね( .. )私はその都度立ち止まって今何をすべきかを考えるようにしています。それでも解決しないときは、先輩に何を先にしたらいいか分からなくなりました、と伝えて指示を出してもらうこともありました(^O^;)後回しにすることは忘れたらだめなので、メモをしておきます。そしてやり終わったら斜線を引いたりして終わったこと、まだ残っていることを人目で分かるように工夫しています(´ ˘ `∗)体温計の電池をかえる、とかでもメモしてます。笑
回答をもっと見る
みなさんは、現在何科にお勤めですか? その科に就こうと思ったきっかけってありますか😆? わたしは、今まで辛いと思ったことしかなかった実習がはじめて楽しいと思ったこと。とスタッフの雰囲気がよかったこと。から実習でお世話になった病棟で働きたい。整形外科で学びたい。と思い、面接で熱弁し、勤めることになりました😅笑
整形外科面接外科
こんころ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
みー
小児科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 一般病院
小児科に勤めてます( ´ ∀ ` ) 理由はこどもが好きだから! きっかけは、就職時期に友達に、好きだけじゃできないって上から言われてカチンときて、やってやるわ!っていう気持ちもあったから!笑 でも循環器もやりたかったなぁ。
回答をもっと見る
グリセリン浣腸液を温めずに患者さんに施行している先輩看護師さんがいるんですが、大丈夫なんでしょうか? 看護学校で学習した基礎看護や国家試験の問題では、温めるとあったので、今までなにも考えず学習した通りにお湯につけて温めてから施行していたので驚きました。 みなさんはどうされていますか?
看護学校国家試験先輩
こんころ
整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
みん
外科, 循環器科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
最近は室温程度で大丈夫みたいですよ。 そして、3分くらいは我慢するようにと習ったけど、最近は我慢するのも根拠ないみたいで、数秒で効果あるとの見解らしいです👌✨
回答をもっと見る
この前日勤深夜の時深夜に遅刻してしまった後、先輩と話をしたんですが、あなた以外のメンバーみんなあなたと夜勤したくないと思ってるよ。って言われました。それを聞いてからその事ばかり考えてしまって仕事に集中できません。
夜勤先輩
ゆんゆん
消化器内科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, 新人ナース
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
そんなひどいこというひとがいるんですか?( ; ; )師長にいったほうがいいですよ。そんなこと言われたら私も仕事いきたくないです( ; ; )
回答をもっと見る
す
新人ナース, 病棟, 脳神経外科
私の学校はテスト週間という期間はなく、1つの講義が終了したら数日〜1週間後にテスト、という風に行っていました。講義終了からテストまでがテスト勉強期間でした。
回答をもっと見る
職場では(自身が働いている病院)健康診断がきちんとありますか?? 私の病院はあることはあるのですが、病棟で自分達でやりあうみたいな?感じなのですがみなさんそうですか??
健康診断病院病棟
おりこ
外科, 呼吸器科, 循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー
あん
精神科, 病棟, リーダー
夜勤者は年に2回(日勤者は1回)検診車が来てしっかりあります。 内科診もあり、甲状腺の腫れ指摘されて良性腫瘍見つかりました😅
回答をもっと見る
国試の必修問題で計算って出る確率高いのかな、、国試経験された方で計算が出たという方いらっしゃいましたらどんな感じの問題だったのか教えていただきたいです。
国家試験
るか
内科, 小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 学生, NICU
律
泌尿器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 透析
計算問題は毎年、必ず出題されます。 私の時には酸素ボンベの残量、輸液時間、薬液の希釈、濃度の問題。 でしたよ。
回答をもっと見る
国家試験の服装はスーツで行くのが基本なのですか? スーツだといつも通りの自分の力が発揮できず、 緊張感を持ってしまうのではないかと思いますが 実際はどんな感じなのでしょうか?💦
国家試験
らび
急性期, 超急性期, HCU, 一般病院
あーちゃん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
普段着で行きました!
回答をもっと見る
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
お疲れさまです!!(*´꒳`*)
回答をもっと見る
彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭
出会い旦那彼氏
あほこ
内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院
ぽむ
その他の科, 保育園・学校, 派遣
街コンで出会いました! MRさんです
回答をもっと見る