nurse_Y8ILrVzWuA
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
精神科, 急性期
長文すみません。 看護師6年目。 精神科を経て外科に移動して約4ヶ月です。 精神看護はとってもやりがいを感じ、退院支援や急性期治療に積極的に関わってきました。元々内科志望もあり、部長や師長からも「早く移動させてあげたいんだけどね…」と言われて5年精神科に勤務しました。 昨年末から外科病棟に移動になり、全く違う分野に混乱しながらも自分なりに精一杯頑張っていたつもりでしたが、6年目看護師という事もあり、一部スタッフからは冷たい目で見られていました。 「経験重ねれば身につくから、大丈夫」と励ましてくれる先輩や、指導してくれるスタッフも多くいます。 助言を糧に働いてきましたが、仕事の度に空回りしている自分がいて、今の病棟の師長にも指摘されました。「何が足りないんだろう。知識不足なのかな」と自己学習も行ってきましたがそれも空回りしている気がしています。 悩んでいるのもありますが、仕事の事を考えると無条件で涙が出るようになりました。 このまま私は外科で働いていいのでしょうか。 時間が解決してくれる事なのでしょうか。 身内に相談すると、私寄りのアドバイスをくれます。どうか、第三者としての意見をください。お願いします。
病棟
kamomo
精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
小嶋
小児科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期
kamomoさん、いつもお仕事お疲れさまです! このまま外科で働いてていいのでしょうか、と悩まれているようですが、自分はkamomoさんの気持ち次第だと思っています。職場環境であったり、仕事に行くこと自体つらい状況が続いているのでなければ、自分が外科の看護についてもっと学んでいきたいという気持ちがあるなら続けてもいいと思います。 自分の前の職場にも精神科から血液腫瘍科に5年目で異動になってきた後輩がいましたが、しばらくの間は戸惑っている様子ですごく辛そうでした。看護の視点というか優先順位というか少し違うところがあったり、異常に気づけていなかったりしているところを見受けました。 自分は身体科しか経験はありませんが、病棟異動を何回か経験して、同じ病院なのに全然違うところに来たと感じるくらい考え方もやり方も違ってすごい戸惑いました。精神科から身体科に異動になるのはものすごい大変なことだと思います。特に外科は入退院も多く、患者の変化も早くて、看護処置も多いと思うので、ある程度スピードだったりを求められることも多いと思います。 経験年数で言えば6年目かもしれませんが、5年間で頭も身体もバリバリの精神科になってると思うので、いきなり外科の看護師になって4ヶ月で働けるようになるのは難しいと思います。目標をすごく高くもってませんか?経験年数、同期や後輩と比べてしまうこともあると思いますが、焦らずに昨日の自分よりできることを増やしていければいいと思います。自分もある程度前の病棟でやってきた自信があって異動しましたが、同期はテキパキ働いてるのに、全然できない自分にずっと落ち込んで、更衣室でよく泣いてました。すごい高く目標を持ちすぎてたんだと思います。高い目標を持つことはすごい素敵なことだと思いますが、それは長期目標として、まずはこの疾患の患者の入院から退院までを1人でできるようにしようとか、この看護技術を1人でできるようにしようとか週だったり、月毎に決めてみてはどうでしょう?その積み重ねで自分の目指してる看護師像に少しずつでも近付いていけると思います。 どうしても悩んでしまうことがあれば、励ましてくれたり、指導してくれるスタッフや先輩がいてくれるようなので、相談したり、頼ってもいいと思います。そういう人がいてくれるのはすごく幸せなことだと思うので、大切にしてください!きっと冷たい目で見てくる人もいるかもしれませんが、その人達が逆に精神科に異動となったらテキパキと働けるとは思いません。自分はそういう人たちはかわいそうな人だと思っているので、適当にあしらってます。もし、同じように異動してきて戸惑っている人がいればkamomoさんが気持ちをわかると思うので、声かけてあげるだけでも違うと思います。そういう人がいてくるだけでも違うと思います。 精神科から異動してきた後輩も慣れれまでは時間がかかっていましたが、精神科の経験をしてきた経験が強い武器となっていました。患者や家族とのコミュニケーションの仕方であったり、全然他の看護師とは違っていたり、普段自分たちが忙しいあまりに考えられていなかった精神的な部分や倫理的なところであったり、その後輩が来てくれたことで、すごく勉強になることがとても多かったです。今はまだ慣れること学ぶことで大変だとは思いますが、5年間頑張ってきた精神科という経験はkamomoさんにとっても大きな強みだと思います。きっとkamomoさんの経験が病棟にとって大きな力になると思います。 自分も何回か異動を経験し、つらい思いもたくさんしてきましたが、どこに行ったことも今の自分にとってはとてもいい経験になっていて、自分の自信にもなっています。仕事のことを考えるだけでも涙が出てきてしまう状況ということなので、自分の気持ちや身体には正直にいて欲しいですが、個人的には外科でスタッフや先輩に頼りながら頑張ってみてはどうかなと思っています。 すいません、文章もまとまっておらず、めちゃくちゃ長くなってしまいました。申し訳ないです。 ちなみに自分も外科を何回か経験しましたが、嫌いですw内科が大好きですw
回答をもっと見る
外科のやりがい、楽しさを教えてください‼︎ 外科病棟に移動しました。 入職からずっと精神科にいたので、自分の経験の少なさに衝撃を受けました。 技術が全てではない事は分かってますが、「5年目も働いてるのに…」という自信の無さと不安で仕事中にいい歳して涙が溢れました。 業務に追いつく事に必死になって仕事の楽しさも見えなくなってしまっています。やりがいや楽しさを見つけられれば仕事へももう少し前向きになれる気がします。よかったら皆さん教えてください🙇♀️
やりがい外科病棟
kamomo
精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
りょんりょん
内科, 病棟
私の1番憧れている先輩は精神から外科にいきましたよ。最初はできな過ぎて毎日泣いてたそうです。 ですが、今ではバリバリできるナースになってますよ!! 私からみると心と身体が見れる先輩なんて憧れます。
回答をもっと見る
新人から5年精神科で勤務してきました。 今回外科病棟に移動が決まりましたが、「これだけは覚えておいたほうがいい!」っていうことありますか⁇
外科新人病棟
kamomo
精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
やめちゃい。
外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, 病棟
5年目間精神やって整形にきた既卒の先輩がいます。最初は大変だったみたいですがやはり患者さんと関わるのはすごく上手だなと思います。 基本的に採血や血培、ミキシングなど基本的な技術をやっておけばあとは知識を身につけるようにするといいと先輩はいっていまさした
回答をもっと見る
排便がないと自己申告の患者さんに対して、ピコスルファート内容液の許容範囲は何滴(何ml)ですか!?
kamomo
精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ごま
その他の科, 病棟, 一般病院
普通は10~15滴くらいですよね。 ただ、CF前とかまれにピコを1本内服することがあります。翌日、すごいことになりますが…
回答をもっと見る
仲のいい後輩の今日の一言。 「あ、やるつもりなかったんでいいです」 ルンバールの検査の手伝いの際、先輩が介助してるにも関わらず立って見ているだけ。代わってみる?と聞いたら、驚きの返事が帰ってきました。 開いた口が塞がらなかったです。
後輩先輩
kamomo
精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
辞めたい
内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
時代なんですかね…せっかく頑張って取った資格なのにもったいない😢
回答をもっと見る
同じ職場の彼に別れを告げられました。 今日は深夜入りですが、休める気がしません… 困った
kamomo
精神科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
りょー
内科, 外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
別れからの深夜入りは結構つらいですね……😱 ミスしないようにだけ気を付けて、まずは今日だけ乗りきってくださいね…! 応援してますー
回答をもっと見る
セクハラ受けたことある方みえますか? 医師or患者など誰から受けたか、その後どういう対応をとったか、教えてください。 私も経験があり、仲の良い後輩も経験があり、困ってます。
後輩
てつを
内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院
yuna
プリセプター, ママナース, クリニック, リーダー, 透析
以前、臨床工学技士の主任から受けました。 多数から訴えがあったにも関わらず、いくら上司に相談しても現場を見ていないと言う理由で対応されませんでしたので、被害者に呼びかけどのような状況でどんな事を細かく書面に書いてもらい院長に提出しました。直ぐに降格し異動にして下さいました。
回答をもっと見る