nurse_XhLAK0H2hw
婦人科、乳腺外科をメインとした混合病棟で勤務しています。看護経験は8年目となりました。
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, 回復期, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
本当に仕事が出来ません。毎日夜振り返りはしています。 また、インシデントやアクシデント、点滴の依頼のし忘れ、点滴管理全てにおいて失敗ばかりしています。 先輩にも出来ない後輩だと確実に思われており、お願いすることも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なんでこんなに向いていないのに看護師になってしまったのだろうと毎日考えます。 患者さん、先輩方に申し訳ないです。辞めた方がいいとしか考えられないのですが、辞める勇気がありません。
アクシデントインシデント一般病棟
あずか
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ゆー
プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 一般病院
新人のころは出来ないことが多くて当たり前です。 毎日少しずつ出来ることが増えればいいと思っています。 新人のころは、朝、時間表?を作り、何時にこれをやると簡単に書いたりしてました。 全てをやると思わなくていいと思います。 先輩がフォローについてくれているので、先輩と確認しながらやれば大丈夫です! まだ辞めると判断するのは早い気がします。 毎日辛いと思います、、、。 ほどほどに頑張りましょうね。息抜きして成長していきましょう! 応援しています(^o^)
回答をもっと見る
1年目です。誤薬のインシデント起こしてしまいました。 約半年前も同じようなインシデントを起こして反省したのに、また同じインシデントかぁ…と自分でもかなりショックです。先輩がみつけてくれてインシデントレポート書いてたことも申し訳なくて。
インシデント先輩1年目
のん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, プリセプター, 学生, リーダー, 一般病院
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
お疲れ様です。誤薬のインシデントは辛いですよね。患者様に影響はありませんでしたか? 同じインシデントを起こすのは、環境的に起こしやすいのか自分の起こしやすい特性があるのかということだと思います。 前振り返って、気をつけようと思った点があったと思うのでそれが自分のミスしやすい特徴です。確認が足りない、思い込み、複数作業中であった、そもそも薬の置き場や指示が分かりにくかったなど色んな要因があると思うので洗い出し意識し、予防しても足りないくらいです。インシデントになる前のヒヤリがあります。 インシデントはショックですが、幸いアクシデントにならなかったので振り返って対策たてて3回目はないようにしましょう。 先輩が見つけてくれて良かったと思い謝罪と対策を伝えたら十分だと思います。
回答をもっと見る
これ、ビタミンEは溶血性貧血になるから、、と思ったのですが、なぜ違うのですか??
まい
内科, 外科, 小児科, 総合診療科, 学生
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
お疲れ様です。この問題なら2ですね。なぜなら、ビタミンEでは貧血は不足してなるものではないからです。 ビタミンB12は直接的に不足すると貧血を引き起こします。回答が1つであるので、1番選択肢が正解に近いものを選ぶと2になります。
回答をもっと見る
国試まであと3日ですが、滅入っています!!笑 この三日間どう過ごしたらいいか、アドバイスお願いします。。゚(゚´ω`゚)゚。
国家試験
まい
内科, 外科, 小児科, 総合診療科, 学生
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
とりあえず新しいことはせずに復習と、分類系(ニーハとかヒュージョーンズとか)のすぐ暗記出来そうなやつとかを付箋に書いてひたすら覚えてた。
回答をもっと見る
明け日勤だったのですが…受け持ちが8人。緊急入院も付けられました。 受け持ちの人も軽い人ではなく全介助が5人…あとの3人は転倒の危険がある人や処置の多い人で目も離せない… ほとんど経管栄養はもちろん食事介助が必要で、急に来るドクターの処置回診。 合間に時間指定のない点滴や処置をして…体重もスケールで測ったり… 清拭なんて回る余裕もなくでした。バイタル測定もパパッと行くのみでちゃんと観察できてるのか不安なくらい… ほかにも処置だらけ。 やっとカルテ開けたと思ったら新しい指示が入り患者説明や準備に追われて… 定時を1時間以上過ぎてやっと座れました。そこから記録の山です。入院の入力、受け持ちの記録…。。。 定時は17時のはずが終わったのは23時過ぎ。。。 働き方改革ってなんでしょうか?
緊急入院食事介助清拭
ちょびーん
内科, 外科, その他の科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 透析
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
なかなか大変そうな職場ですね。 その業務量で仕事終わるわけないですよ( *`ω´) 一日中歩き回って、記録や緊急の対応もして、しかも明け日勤で疲労がたまってるのではないかと推測されます。 病院の近くに引っ越すと体は楽になるかもしれませんね。通勤時間が短いのはやっぱり楽です。でも1人だと家事がしんどいですね(;_;) この状態で長く勤められないと思うのも当然ですし、無理して体壊さないようにしてください。 働き方改革が必要なのは看護部だと思います。人手も足りず業務も多くてって感じなのでしょうが業務整理と人員の補充が欲しいですね。 この状態を良いと思わないスタッフはいるはずなので師長さんや先輩に相談するのも1つかと思います。先輩に頼むのは辛い気持ちも分かります。分担すれば先輩のノウハウで早く終わらせられることもあります。 何も解決策が思い浮かびませんが、少しでも働きやすい環境になるのを祈っています。
回答をもっと見る
2年目の看護師です。 三交代で月に10回は夜勤があります。 休みはほとんど、入り休みか明け休みです。 職場の人間関係は良好な方です。 私は夜勤の時のナースコール頻回な患者、認知がひどい患者、動けないのに勝手に動こうとする患者にイライラします。 ナースコール対応してステーションに 戻ってきたと思ったら 1分もしないうちにまた同患者からナースコールが来ることがあります。内容もテーブルを引っ張って、枕直してなど自分でやってよ。という内容ばかりです。 この間、手を伸ばすと手が届くんだから 自分でやれないの?と聞いてしまいました。 すると、「看護師さんから自分でやって って言われたんだけどできないんだ。」 とその日から言い始めました。 私の言い方は酷い言い方だったと思います。 しかし本当にやろうとしたの? 私たちは療養上の世話をするが、何から何までやるお世話係じゃない。とも思ってしまい更に腹が立ちます。 食事時の忙しい時に、緊急性のないナースコールを する患者にもうんざりしてしまいます。 ほとんどが上記の患者です。 思いやりも持った看護をしたいと思って 働いてきましたが、夜勤は思いやりは一切なく 常にイライラしてしまいます。 ナースコールを連打する患者は大体同じ患者です。 顔を見るだけでイライラしてしまいます。 そんな思いやりのない自分、 感情をコントロールできない自分にイライラします。 患者に笑顔で接することのできないくらい 焦っており、さらに疲弊しているのだなと思い、夜勤が辛いです。 そんな雑な対応をしていることを 先輩たちは見ていると思います。 きっと対応が悪い、看護師らしくないと 思われているのだなと思うと先輩の目も怖いです。 辞めたいと入職してからずっと思っていますが 今後の見通しもなにもないので辞められずにいます。 イライラした時の対処法や、イライラしないような気持ちの作り方をアドバイス頂けたらと思います。
三交代ナースコール明け
みみたん
循環器科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
ゆきんこ
消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私も同じでしたが、イライラしたり焦ったりするのは逆に仕事をミスしやすいので、常に冷静でいられるように気持ちをコントロールするように意識してます。 焦ってもイライラしても、患者さんは変わりませんしね。 気持ちはわかりますよっ この仕事は大変です、だからこんなアプリのなかで助けを求めるんです。 そんな自分を責めず、いい意味で変われればいいですね。 きっとそうなりますよ😃
回答をもっと見る
つぶやき☺︎☺︎☺︎ 正月に祖父母の家へ うちのお決まり 普段遠くて会えないので、GWと、お盆と、お正月は一緒に過ごします 祖父は亡くなっていますが手紙を仏壇に置いても良いと思いますか? 普段は書きませんが😅 国家試験を2ヶ月切り なにも出来なかったけど 祖父がきっかけで、私は看護の道に進んだこと 5年間頑張ってここまで来たこと 必ず受かるから見守って欲しいという事を書こうかなと✏️
国家試験
スタバ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, オペ室
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
とても素敵だと思います。きっとその思うはおじい様に届き見守ってくれると思います(*´꒳`*)
回答をもっと見る
昼過ぎに愛犬が亡くなった。一昨日まで元気だったのに昨日から少しだけ様子がおかしく、今朝は痙攣を頻発してきて動物病院に連れて行った。どうやら車内でCPAになったらしく、着いたらすぐ心マと挿管、アドレナリンも使ったりブドウ糖使ったりしてくれたけどダメだった。採血したけどこれといった原因がわからない状態だった。家族で看取れて良かったけど、上の娘は泣きながらごめん、ごめんと謝っていた。みんな学校に仕事にと不在がちでお留守番犬だった、愛犬は幸せだったのだろうか。
採血病院
かおりんご
呼吸器科, 急性期, 超急性期, ママナース, 介護施設
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
お辛いですね。人にも動物にも寿命はありますが、それでも別れは悲しいです。家族と最期に一緒に入れたことは愛犬の望んだことだったのだと思います。一緒に過ごした日々を振り返ると悲しい気持ちになりますよね。 私の話になってしまいますが、私は愛猫が亡くなった時実家を離れており、夜勤で帰れず、元気がないと思っていても夜勤が続き戻れませんでした。夜勤終わったら実家に帰ろうと思っていましたが間に合わず。その夕方1番懐いていた母の帰宅を待って家族の見守る中で亡くなったと聞きました。私の猫も幸せだったかは分かりませんが、10年経っても私は愛猫と過ごした時間を忘れませんし、一緒にいた時間は幸せでした。
回答をもっと見る
国家試験勉強中の看護学生です。なぜ?どうしてに「イレウスでは薬剤の経口投与は禁忌」という記述があるのですが、調べても理解することができませんでした… 根拠を教えていただきたいです。
薬剤国家試験看護学生
ぴっぴ
学生
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
イレウスはお腹が動かず消化できない。つまり出口が詰まっている状態です。出口が詰まっていて経口投与すると……しんどいですよね。水分も負担になるので基本の治療は絶飲食、点滴治療、イレウス管の挿入になります。改善しなければ手術ですね。 腹部の手術、消化器だけでなく婦人科の手術をした方は術後のイレウスのリスクが高く退院後もイレウスにならない生活指導を行います。症状も病態からくるものなので併せて覚えると国試の応用問題にも役立ちます。年末年始も寒いみたいですが風邪引かないよう、国試頑張ってくださいね(*´꒳`*)
回答をもっと見る
もう無理だ。以下の通り。 患者さんの抑制帯の緩みにより自己抜去になったのは悪いが余計の仕事を増やして迷惑と言われる。 自分で調べた薬手帳をみながら薬効をいうとそれみないと言えないなら貴方は何もしないで下さいと言われる。 指導者さんによって指導内容の異なりがあり前回OKを出して下さったもので指導者に伝えるが単独行動しないでと怒られる。 技術を1度ミスをした事で全ての技術チェックし直し。 休憩時間もそもそも15分程度で休憩時間終了2分前のギリギリにカルテで記録を少し記入していたら怒られる。 そもそも自分担当のエルダーさんが産休でお休みに入られている。
産休休憩記録
ちなってぃ
病棟, 神経内科, 脳神経外科
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
わぉ。 上司に相談しましょうか。
回答をもっと見る
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
お仕事お疲れ様です!私は気分転換は温泉いって何も考えずにそとの景色を見ています。あとは美味しいものを探して隣の県までそのためだけに目的なくドライブしたり、入浴剤を買ってお風呂につかったり自分をひたすら甘やかしていますね。特に嫌なことがあった日はその日のうちにリセットできるようにしてます。
回答をもっと見る
どうしてあんなこと言えるんだろ。 「聞きたいことがあるのですがお時間よろしいですか?」って聞いて、「は?無理。」のみ。(夜間受け持ちでわたしは12人、彼女は4人。急変もなく暇そうにしてた) 指導者に始めてなのでいっしょにやってほしいと伝えて、やると「はぁ~無駄な時間。返して~」といわれるし。 仕事上がるときに他の人には手伝うことある?と聞いて、わたしにはフォローのくせに声もかけずに知らぬまに帰る。 本来はやらなくていい仕事を自分より上がいるときはヘコヘコしてやります~とか勝手にやりはじめたくせに、わたしが変わった方がいいな…とおもって変わりますっていうと、「今さらおせぇんだよ。」とか言われるし。 もう嫌だこの病棟……。
彼女急変受け持ち
わ
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 大学病院
Эмилия
内科, 外科, 呼吸器科, 精神科, 皮膚科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 保健師, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期
主任や師長に相談されたらいかがでしょうか? 教えていただけないのであれば、わ さんも、指導者の先輩も病棟全体も誰もが不幸せかと… そして、それは患者さんに伝わると思いますよ。患者さんはただでさえご病気なのに、ギスギスした病棟では息苦しいかと… とは言っても、新人には先輩の言葉が全てですから本当に辛いですよね。 指導者の方々もその指導で本当に分かると思うのだろうか?と疑問を感じることも多々あります。 ここのアプリの優しいベテランナースさん達の発言ですら、先輩にも新人対して不満が多々ありますよね。勿論新人側にも思う所色々ありますよね。 どんな立場でも相手の方はどのように考えての言動なのか…と一度考えてみれば良いのですが。 私は他の医療職で働き指導も経験し、新人看護師になった立場ですが、医療職の方々は患者さんには優しくしようとするけれど、同じ医療職の人間には本当に冷たいなと感じる事が多々あります。 相談して、改善されないようであれば、移動なり、職場を変わることが良いかと…。 メンタルが壊れると、患者さんの看護どころではないかと思います。 お互い無理しないようにやっていきましょう💦
回答をもっと見る
今夜がヤマと言われているdnr の患者様が熱発で39度。血圧120代 JCS10くらいなら、ロピオンやその他の解熱剤投与しますか?? 血圧下がる懸念がありましたが本人が苦痛というので投与しましたが、、、 皆さんはどうしますか?
かん
内科, 病棟
Soa
救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー
アセリオなど比較的優しい薬剤の指示があれば投与すると思います。 HRも早くて呼吸促迫しているようなら尚更。 苦痛除去の目的で投与してもいいと思いますよ😌
回答をもっと見る
限界だと思うくらいへとへとになっても、明日また患者さんに会いたいと思う。明日の活力をもらっているのは私のほうだ。頑張ろう。
なんだかんだこの仕事が好き♥️
急性期, 病棟, 一般病院
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
仕事でクタクタになって帰ってきて、このコメント見てほっこり癒されました。ありがとうございます😊
回答をもっと見る
透析について勉強したいのですが、どなたかオススメの本とか知ってる方いませんか?
透析勉強
ぽ。
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
メディカ出版のはじめての透析看護が写真がたくさん載ってて分かりやすかったです。総合医学社のそこは知りたい透析ケアQ&Aも参考になりました。 私は大きな本屋さんで探したり、雑誌などで最新の情報を勉強しました。透析ケアは難しいですが、頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
痰の検査で、カンジダの項目に「5コ」とあったのですが、これは結果としてはカンジダに感染しているということで合ってますか?
やぎ
学生
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 カンジダの項目で陽性ならば、検出された量に応じて、+1や+3は見たことありますが、5個という表示は見たことがないですね。少なければ少数と表示されていたりします。
回答をもっと見る
勉強会チームあるけど私1人が主になってやる感じだし、他のひとはやらなくていいからラッキーみたいな雰囲気やめてよ、
ありす
外科, 整形外科, 病棟
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
それは辛いし、勉強会1人でするのは大変ですね。月ごとの計画や担当などを決めて持ち回りでしていましたよ。 1年目の勉強会と、全員の勉強会がありました。1年目の勉強会は月ごとにしっかり覚えて欲しい看護を中心に主科の看護ができるように1年目が先輩に指導もらいつつ準備を進め、事例を使って関連図や観察項目などをあげ、看護を展開、振り返りや応用として過去にあった事例を共有する内容で全体勉強会は急変対応や医師に協力してもらい疾患や治療などを教えてもらいました。 チームでもアリスさんが主にしてしまったらアリスさんだけ、負担が大きいと思うので分担できたらいいですよね。
回答をもっと見る
安静休養の方って活動しちゃいけないのかな… 安静も休養も似た意味で分かんない…
すー
その他の科, 学生
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 回答になっているかわかりませんが、安静の意味は「病気を治すために、心身をゆっくりさせて寝ること」です。 病を回復させるために、寝て心身を休ませることを表します。 休養の意味は「仕事などを休んで、体力や気合を作り上げること」です。 体力をつけたりやる気を蓄えることを目的として、仕事・家事・勉強などを休むことを表します。 まったく活動してはいけないわけではないと思いますが、病気治療のため安静にして寝て心身を休ませる。病気ではないが心身の疲れを取るため休養で無理のない範囲で体力をつけるため活動していくというイメージでしょうか。 似た言葉に療養、静養、保養など日本語は似た意味と言い回しが多くて困りますね。
回答をもっと見る
慢性期で人工呼吸器を装着した患者を看護することになりました。人工呼吸器がわかりやすく学べるオススメの本はありますか? とりあえず、学研の人工呼吸器デビューという本を買ってます。
慢性期
M
新人ナース
大福
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
私もその本持ってます!一冊テキストをベースに雑誌の特集とかを見て勉強しました。同じく学研の呼吸器疾患ビジュアルナーシングも分かりやすかったです。市の図書館の看護、医学コーナーの本(物によってはやや情報は古いです)も参考になりました。 人工呼吸器難しいですよね。勉強頑張ってくださいね(*´꒳`*)
回答をもっと見る
つい最近なのですが、体調不良から病気が見つかり治療することになりました。 主治医と相談して復帰は日常生活が送れるようになったらと決めています。 よって、半年間休職を頂く形になりました。 その旨を師長などに相談すると、『は?意味わからない。そんな病気で半年間も休職?(鼻で笑ってました)私も体ボロボロなんだけど』と言われました。 まさか、こんなことを言われると思ってなく、ここに戻ってくる気持ちがその場で無くなり、みなさんに迷惑かけるので辞めたいです。と話したんですが、『辞めるなら辞めれば良いじゃない!勝手にすれば!』とのこと。なので退職の準備も同時進行している状況です。 私だってなりたくてなった病気じゃないと思いつつ、私に早く復帰をして欲しいと毎日詰め寄ってくる師長などの思惑とはなんでしょうか? 休職を長期で取るスタッフがいることで、スタッフが少ないことにより他のスタッフに負担がかかる他に、管理職に取って不利益になることはありますか?
ぴかちゅう
整形外科, 救急科, ICU, 病棟, 一般病院, オペ室
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、病気になって辛いのに師長の心ない言葉で傷つきましたね😣 そんなこと言っておきながら、復帰を望む師長意味分からんですね😅 そちらの病院はわかりませんが、前の病院では、看護師が辞めると師長の評価が下がると聞いたこともあります。 ですが、平社員にはそんなこと知ったこっちゃないです😄ぴかちゅうさんの好きなようになさったらいいと思います😄
回答をもっと見る
回答をもっと見る