ひなた

nurse_WPP60juJyQ


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

小児科, 整形外科

職場・人間関係

旦那も看護師で同じ病院で働いています。旦那は予定の5ヶ月も前から育休の申請をしていますが、なかなか師長が許可してくれません。師長(女性)は「今どき1人で育てられないのか。私の時は育休なんてなかった。」などと言ってきます。 埒があかないので看護部長に話に行き許可をもらいましたが、そのあとから旦那だけ明らかに仕事量が増えました。他の人は18時過ぎで帰るのに旦那は21時まで残業するほど受け持ちや入院をつけられています。またその他の雑務(基本は1年目がやる分)もあなたがやりなさいと指名までされてやらされています。 なんとかしたいですが、同じ病院でも病棟は違うため口出しもできず。どうすればいいのでしょうか。

育休残業人間関係

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

22022/08/24

B.P(black-pinoko)

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, SCU, 看護多機能, 助産師

そのためにいるのも看護部長です。目で見て分かるように資料を揃えて、相談してみてはどーかな~?考えの古い師長は、他の人からも意見集めて何れかに去ってもらうのが良いでしょー❗

回答をもっと見る

子育て・家庭

もうすぐ2年目になる看護師です このタイミングで妊娠しました。ですがまだまだ勉強しないといけないですし、卵巣腫瘍の摘出手術も7月ごろに行う予定でした。 今休むといろんな方に迷惑かけるけど、元々妊娠しにくいって言われてできた子なので大切にもしたい。 なんだか気持ちがぐちゃぐちゃになってきました。

妊娠1年目新人

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

42022/03/13

ひー

その他の科, ママナース

勝手なことは言えないですが、妊娠出産は本当に奇跡の連続だと思います。今妊娠をしたのもきっと何かのご縁。 勉強はいつでもできます。どこにだって、その気があればいけると思います。 でも、子どもは本当に授かりものです。迷惑と言う人はそういう人と思って割り切りましょう。 きっとあなたと赤ちゃんを気にかけてくれるスタッフもいるはずです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ここ最近私に関していくつか悪い噂が流れました。内容↓ 病院の駐車場でユニフォームのまま男性と抱き合っていた 患者さんにサービス残業していると言った などなど 鼻で笑えます。 まずユニフォームのまま駐車場に出ることはありません。ロッカーで着替えます。そもそもそのような男性おりませんが?? サービス残業?ウチの病院はちゃんと残業代が出ます。わざわざサービスする必要ありますか?? 何度もそれ私じゃないですって説明しても上は聞き入れてくれず、私に対する周りの評価はどんどん下がっていきます。正直もうそんな人たちと一緒に働きたくないです。 申し送りもちゃんと送った内容が次に送られてなかったり、そもそも送りを聞いてもらえなかったり(次の人には送りもらえませんでしたと言っています)やってることが中学生のよう。 早期に転職したいです。

1年目人間関係ストレス

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

32022/01/20

M

急性期, ICU, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能

上司が取り合ってくれないのであればその病院自体ダメだと思うので早急に転職をおすすめします

回答をもっと見る

新人看護師

インシデントを起こしました。 患者さんにはそれほど影響はなく、上司も「それは予想できないこと」「しかたない」と言ってくださいましたがメンタルがやられました。 メンタルをどうやって回復したらいいのかすらわかりません。

インシデントメンタル1年目

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

42021/06/30

よこまる

外科, 呼吸器科, 離職中

初めまして! はじめてのインシデント、とても怖かったですよね。お疲れ様さまでした。わたしも未だにインシデントしてしまう時がありますが、しょうがなかったと客観的に評価出来ても、当人からすれば立ち直るまでに時間がかかってしまうと思います。 ですがひなたさんがそれだけメンタルに来ているということは、起きてしまったことを怖かったことだ、危険なことだったときちんと意識できている証拠です。その感覚がないことが医療従事者として1番怖いことだと思います。 メンタルが回復する1番いい方法は時間が経つことだと思います!そんな事?今すぐどうにかして!って思うかもしれませんがこれが1番効きますよ。あとであの経験は無駄じゃなかったと思えるはずです。いまは辛いかもしれませんがきちんと向き合えていることを褒めてあげましょう😊 とはいえ今日はもう考えるのはおしまいです!美味しいもの、好きなものをぜいたくして食べて、お風呂に入ってさっぱりして、無理やりにでもお布団に入って寝ましょう! 明日からはまた頑張ろうと思えることお祈りしてます☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

腰のオペ後の患者さんを受け持ちました。ドクターの指示には「帰室後6時間後に抗生剤」と書かれていました。16時半に先輩から抗生剤をいくよう言われました。でも16時半では帰室後3時間しか経っていません。なので、他の先輩と確認し、行きませんでした。怒られました。6時間後という指示は無視して良いのでしょうか?私が知識不足なだけですか?ほんとはいったほうがよかったんですか?6時間後は??

ドクター整形外科1年目

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

42021/06/19

Tシャツ

外科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣

術中に抗生剤が行っていたとか…? 1日4回投与の指示で、帰室3時間前(術中)に1回目投与されていたので、2回目は帰室3時間後に投与したとか? 「帰室6時間後投与」が術前に入力した指示であれば、術後に指示が変わることはよくあります。もちろん医師に確認してからですが。 そうでないなら、ここで聞くよりも医師の指示より早くいく理由を先輩に直接聞いた方が確実だとおもいます!

回答をもっと見る

新人看護師

プリセプターっていつついてくださるんですか?プリセプターはメンタルを支えてくれるって聞いてるんですけど、いつになったらその支えてくれるプリセプターはつくのですか?もうメンタルボロボロなんですけども。 いい先輩はたくさんいるけどみんながみんないい人ではないし理不尽は結構ある。 早くプリセプターついてほしいな。この時期になってもプリセプターいないって遅い方ですか?

プリセプティプリセプターメンタル

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

62021/05/26

乾電池

内科, 外科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 訪問看護, 学生, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, SCU

プリセプター制度がもう古いと言われている今日このごろですが、その制度をとっているのであれば通常は勤務初日から付きますよ。 理不尽なことがあると辛いですよね。 目処の立たないプリセプターに期待していては疲弊してしまいますよ。院内に相談窓口ありませんか?無ければ外部にもあります。是非。

回答をもっと見る

職場・人間関係

もう無理ぃぃぃ!!! 「行ってきて」「〇〇やってきて」「〇〇してきて」って言うからやったのに「なんで1人でしてんの?まだ新人やろ?」って。 いやなんで??その言い方は【そんぐらい1人でいけるでしょ手間取らせんな】ってことでしょ?なんで怒るの?じゃあせめて「行こか」って言ってよ こんなことで怒られたくないしメンタル削られたくない

辞めたい先輩メンタル

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

22021/05/24

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

お疲れ様です💦 新人さんのあるあるですね💦 指示するだけ指示して後は放置‥。 怒るくらいなら指示するなよーって思いますよね😥

回答をもっと見る

看護・お仕事

【急募!!】 普段の血圧は普通なのですが、急に安静時の血圧が160近く上昇した場合、どう対処すれば良いですか?頭痛やめまいなどの症状はなにもありません。 内服や食事、運動以外でなにかないですか? ギャッチアップすれば血流の負担が軽減して血圧は下がるというのは本当ですか?

整形外科一般病棟勉強

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

22021/05/21

おこめ

病棟, 介護施設, 終末期

深呼吸して再検、自覚症状なければ経過観察でokです。収縮期160程度ではギャッチup不要。ベッドをフラットにして安静にしてもらいます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分のQOLより患者さんのQOLの方が大事らしいです...お休み欲しい...

1年目新人ストレス

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

22021/05/01

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

自分のQOLを満足にさせる事が出来なければ、患者さんのQOLを満足させられないでしょう!と思いました。

回答をもっと見る

新人看護師

朝の情報収集の際、どの患者さんもはじめましてなので、なぜ入院されたのか、既往歴、内服薬、スケジュール、これまでの看護記録ドクター記録などなど見ないといけない情報が多すぎて間に合いません。 8時半から始まるので、いつも7時40分に着くようにしています。これ以上早いのはちょっと厳しいです。 朝の情報収集のコツはありますでしょうか

情報収集記録一般病棟

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

42021/04/30

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

慣れないうちは大変ですよね💦 私の病院は始業開始してからしか情報取ったら行けないので、基本15分で12人程の情報取らなければいけない決まりがあります😭💦 なので、朝の情報収集では患者さんの疾患、1日のスケジュール、安静度、点滴等最低限の情報を1分程度で確認してます。 そしてどうして入院したのかや、医師記録、看護記録は患者さんの元に向かっている途中や、記録を書く際に確認する程度です。 内服薬に関してはイレギュラーな時間以外は内服前に確認しています。 情報収集の取り方はコツを覚えれば楽になりますが、それまでは大変ですよね💦 様々な疾患の勉強(治療法、内服、点滴等)事前にしておくことや、カルテだけでなく、患者さんや他のスタッフとのコミュニケーションを密にして得ることもオススメします❁︎

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分にだけすごく当たりがきついのはなんで??まだ好かれることも嫌われることもしてないと思うけど...理不尽が多い。これがパワハラってやつなのかな?毎日陰で愚痴られてる内容割と知ってるけどだいたいがしょうもないこと。そんな粗探しみたいなのする暇あるなら人間磨いてほしいです。

パワハラ辞めたい1年目

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

02021/04/27
新人看護師

サーフロー留置のコツを教えてください!

サーフロ一般病棟1年目

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

42021/04/26

チホママ

内科, ママナース

いい血管を見つけること 少し目指す血管の手前から穿刺することでしょうか❗️

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司や師長さんから「新人さんは積極的にナースコール対応をしましょう。わからないことは先輩看護師に聞いてください。」と言われています。 この前、ナースコールを取り、患者さんに用事を聞きました。が、どうすればいいのかわからず担当の看護師に聞きました。そしたら違う先輩(すごく苦手な人)が「自分で対応しないとナースコール取ったことにならないから」と怒ってきました。わからないまま対応する方がもっと怒られると思うのですが... 誰か共感してください...

ナースコール先輩1年目

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

82021/04/26

ぽんど

内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院

お疲れ様です めっちゃわかります!自分も同じ経験あります わざわざいびりたいんですよ。そういう人は。 処置や業務でもまた同じことを言ってくると思います。 わからないことは頼れる先輩をみつけ積極的に聞きましょう。わからないまま対応することは危険なので!自分も新人の時何回も同じ事言われたけど色んな人に確認したり相談したりしてました。悔いはないです笑

回答をもっと見る

新人看護師

新人看護師です 毎日フォローの看護師さんが変わるのでとてもやりづらく感じています。前に教えてもらったやり方でやると怒られます。 積極的にやらないとやる気がないと言われ、積極的にやると態度がでかい生意気と言われ、どうすれば良いのでしょうか。最近では目つきが悪いとまで言われているようです。 正直もう辞めたいです。良い看護師ももちろんいます。2.3人の苦手な看護師がいるだけでこんなにもメンタルがやられてしまうとは思いませんでした。 他の新人看護師はどうやってメンタルを保っているのですか?どうやったら嫌われないのでしょうか。

コミュニケーション辞めたいメンタル

ひなた

小児科, 整形外科, 病棟

82021/04/22

のこ

ICU, 一般病院

お疲れ様です(^ ^) フォローの先輩によって指導方法が違うと指導受ける側も困りますよね。もし2通りのことを習ったのであれば、私は科長や主任、新人教育担当のトップの方に「どちらの方法がいいのかわからないので教えてください」と相談していました。そして、教えてもらった後に実際にやってみて先輩からまた指摘されることがあれば、「すみません。実はこれまでに他のやり方も教えていただいて、どうしたらいいのかわからなかったので科長さんに相談してこうするといいと教えてもらいました。」など説明していました。仕事において積極性はすごく大切だと思います!ただ、先輩によって指導方法が違うのでどこまで自分がしたいのか(見守りが必要であればそれもお願いする)、まだ自信がないことがあれば「ここまで勉強したけど自信がないので見学させてください」。などと、フォローの先輩に事前に依頼をしてました。 メンタルについては話せる人に相談してました。職場の先輩や同期、家族、アプリなど色々な方法で吐き出してました笑。嫌われない方法については、挨拶が明るく出来る、自分がどうしたいか言える(上記にある依頼)人は印象はいいと思いますが、気分の波があってぷんぷんとしている先輩は何人かいました(^_^;)正直そういう先輩は気にしなくていいと思います。嫌われないようにと頑張っても気分の波なのでどうにも私にはできないなぁて思ってました笑 長々とすみません。参考になったら嬉しいです。 無理はされないでくださいね(^ ^)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.