nurse_V2BOcorKIw
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 消化器外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
ズー
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
4月頭からはさすがに、難しいかもしれません 2ー3ヶ月と長い目で見ればあるかもしれないです。
回答をもっと見る
質問です!今、病院の面接に備えて「実習で一番大変だったこと」を考えています。しかし、3年生の実習は全てオンラインで、患者様と直接関わる機会がなかったので、関わりの中で大変だったことが思いつきません。正直に思いついたことは、「オンライン上で手技をするのが難しかったからどのように工夫をした」など、オンラインならではの大変だったことになってしまいます。どう答えるのがいいでしょうか。
面接入職看護学生
ぱ
その他の科, 学生
ぱげ
内科, 精神科, ママナース, 病棟, 一般病院
質問に書いてある通り患者様と直接関わる機会がなかったので、実際の患者様を想像しながらの関わり方を考えながら実習した事が大変だったと思いますよ。
回答をもっと見る
今月いっぱいで退職する事になりました。最終勤務日の1週間前から利用者様に退職することを伝えようと思っていましたが、それでは訪問に伺っていた利用者様全員には伝えきれません。なので、今週から訪問に伺った利用者様には「少し早いのですが・・・」と退職を伝えていこうと考えています。 みなさんならいつ頃から退職する事を伝えていきますか?
退職訪問看護転職
あんごらナース
その他の科, 訪問看護
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
言わないですね
回答をもっと見る
ロースカ
その他の科, クリニック
寝ると生活のリズムが狂うので、昼からバイトに行っています(^^;
回答をもっと見る
今の職場を辞めるか迷っています。 新人看護師です。1年病院から奨学金を借りています。今の職場は看護学生の時実習先として今の職場に来たんですが雰囲気が良くて働いてみたいと思いました。 今となってはもう辞めたくてしょうがないです。 理由は、 ・私以外新人がいない(全員辞めるor病欠中) ・歳の近い先輩から雑な対応をされる (自分なりにアセスメントをしても、先輩が求めてる答えじゃないとグチグチ言われたり、先輩の指導が怖すぎて上司に相談したこともあった) ・医者からのパワハラ (全く関係ないのに新人だからといちゃもんつけられ文句を言われる、上司に相談しても、そういう人だからしょうがない。で片付けられる)→これに関しては実際そうかもしれません ・コロナの関係もありますが勤務変更が多すぎる。休みだと思っててもいきなり夜勤に呼び出されたりする。私しかできる人がいないと言われる。断れない。 ・勤務変更でいきなり出勤になって行ってもそんなの関係なしに求められることが多い。 →出勤になったら普通ありがとうございますとか言われるはずなのに、なんで出勤になったの?と言われると私なんで呼ばれた??人手が欲しい人間からそういう発言されるとじゃあ帰っていいですか?ってなりました。 特に勤務変更が本当に辛くて、話せる同期もいないし、辞めた同期に相談して早く辞めて私のいる職場においでと誘われています。 個人的には病棟勤務3年して立派な看護師になれると思ってました。ですが、3年も続けられる気がしません。もう辞めたいです。私は新人だし後輩が私しかいないから求められること全てやらなきゃいけないと思ってしまいます。だから先輩もみんな私にあれしてこれしてと注文つけてくる時もあります。それって、私じゃないとダメなのか。なんで私にばかり言うの。もうキャパオーバーです。と思いながらもそんなことは言えずわかりました。と言う毎日です。 病棟勤務が嫌になりました。 甘えてる新人看護師で申し訳ないです。 どなたかアドバイスお願いします。
医者アセスメント急性期
わに
急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, 病棟, NICU
ズー
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
色々思うことがあって辞めたいなら、早く辞めるべきだと思う。 病院でのやり方ってそれぞれだから、慣れる前に辞めないと、辞めれなくなるから。 ただ、今の現状コロナで自分の理想のところはないと思った方がいいと思う。 人によって理想は違うとは思いますが、、、。。 どこも色んなストレス抱えているから、特に新人には厳しく当たってしまう人は多いと思います。 みんな余裕がないから。 私のところもそうです。 ただ、本当なら余裕を持って指導ができれば良いなとは思うんですが、、、。 多分、わにさんの中では決まっているんでしょうから、行動したら良いと思います
回答をもっと見る
老健で働く方に質問です! 夜勤は看護師1人と介護士さん数人で組まれますか? 体交、オムツ替えを決まった時間にみんなで回る感じなのでしょうか? それプラス夜間に看護師は薬を詰めたり経管栄養の準備をしてるのですか? それぞれ違うし大体で構いませんが、どういう雰囲気なのか知りたいです☺️
介護施設施設ママナース
もふ
その他の科, ママナース, 老健施設, 保健師
なお
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院
老健で日勤のみで働いている者です。 夜勤をやってるナースに聞くと、看護師1人に各フロアー介護さんが3人または2人ずつ配置されているようです。 オムツは利用者さんによって尿量が多い少ないなどで分けて時間で回ってるみたいです。 その間に看護師は経管栄養や薬の準備、急変対応や受信の必要があれば付き添い等しているとのこでした。 忙しすぎると介護さんが経管栄養を手伝ってくれることもあるようです!
回答をもっと見る
実習で病んだことありますか? 次の実習に気持ちを切り替える気分転換はどんなものがあるか教えていただきたいです、、 最初の実習で自分はグループの人比べてできないんだと、追い込んでしまったまま3つの領域実習が終わってしまいました、、倫理観で色々言われてしまったため落ち込んでしまいました、、😭😭 気分が落ち込んだときの気分転換はどのように過ごしていましたか?
気分転換指導実習
kngkp
外科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 学生, 保健師, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期
ズー
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
実習お疲れさまです。 実習で病んだことあります。 周りと比べられることもそうですが、実習時の先生にも追い込まれ、実習先の先輩にも、学校経由で追い込まれほんと大変でした、、、。 その時の同じグループの人も私はほんと苦手で大変だったことを覚えてます。 学校の友人と電話で話したり、過去の友達に何でもないこと話したりして乗り越えたりしましたー。 あと意外と良かったのは、自分の味方《両親、祖父母、兄弟、姉妹》と会ったり、話すことがほんとホッとして良いですよー。 あとは休みの日に1日でも、半日でもゆっくりする時間が大事だと思います。 次の実習まで時間がなく大変かと思いますが、体を大切にして頑張ってください!!
回答をもっと見る
閲覧して頂きまして、ありがとうございます🙇 先日妊娠が発覚し、昨日まだ約4w目と言われました。 今夜勤も入っているのですが、体調がずーっと優れないのと、今度職員検診で胸写があることによって、胸写は受けれないことから、今日、看護師長さんいらっしゃったのですが、明日胸写を受けれないことを報告しようと思いますが、理由は?と当たり前ですが聞かれると思います。 自分としては安定期に入るまでは上司に報告はやめておこうと思いましたが、やはり妊娠を伝えるべきでしょうか? また伝える際に何とお伝えしたらよろしいでしょうか? 助言、アドバイス、何でもよろしいので皆様のご意見等をお聞かせください🙇 文章がおかしくて申し訳ございません🙇
介護施設妊娠人間関係
あんな
老健施設
redranger
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, 慢性期
安定期入るまで…と言わずにすぐ報告でいいと思います! 体調が優れない時はこれからも出てくるでしょうし、早めに伝えてあれば体調不良時も早めの対応してもらえると思います。 4週だとまだ心音の確認はまだでしょうか…? 「まだこれから心音確認する段階なのですが、妊娠がわかりました。」とかでいいのではないでしょうか。 寒くなってくるので、お体ご自愛くださいね。
回答をもっと見る
明日の夜勤は初めてメンバーに同期がいる日 なぜかめちゃめちゃ緊張する
同期2年目夜勤
むーみそ
整形外科, 病棟, 一般病院
ズー
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
わかります!! いつも以上に巡視行って家に帰ったら爆睡したことあります!
回答をもっと見る