珠愛

nurse_V-JFMpITnQ

新人ナース💕


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

呼吸器科, 急性期

雑談・つぶやき

同期が仕事に来なくなってしまいました。 声をかけたいですが、なんと声をかけていいか分かりません、、、

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32019/10/10

ワン🐶

内科, 外科, 精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 老健施設, 一般病院

なぜ、来ないの?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日めっちゃ鼻血出る。4回目。 これは病院行くべきか、、、 迷うなあ😅

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32019/08/07

ママナス

救急科, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

血圧とかは大丈夫ですか!?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

痰の多い患者さんで日勤最終(17時)で吸引したのに、新人だからって疑われるの辛い。 その後痰が溜まってSPO2下がったの、私のせいにされてる。 ちゃんと吸引して帰ったのになあ。 何言っても言い訳にしか聞こえないのかな。

吸引新人

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

62019/07/18

とよ

内科, 小児科, 精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診

お仕事お疲れ様です!たしかに新人に対して疑いながら接する先輩看護師は多いと思います。でも、それはインシデントやアクシデントを未然に防ぐためだと思います! きちんとしてる事は、わかってくれてると思いますよ!自分のしている事に自信を持ってください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

留置上手くいかないなあ。 難しい。

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

02019/06/27
雑談・つぶやき

点滴7.8本ついててレベル低下のある患者さんを新人に付けるのは正直やめてほしい。 勉強になることばっかりだけど、さすがに仕事回らない。

点滴勉強新人

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

12019/06/13

ねり

新人ナース, 病棟, 一般病院

イレギュラーなことがあると気が動転して業務どころじゃないですよね(´Д` )はじめてのことだからすごい時間かかるし、、。 現場に人を増やして欲しいです、、。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

受け持ちが3人から5人になった途端にテンパって仕事まわらない、、、

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

22019/06/07

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です。 そうですよね、たくさんやることがあって、たくさん把握することがあって、バタバタですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

採血しやすい人は慣れてきたんですが、血管が細い人や逃げてしまう人、足で取らなければならない人の採血がどうしても失敗してしまいます。 そのような人に対しての採血のコツを教えていただきたいです。

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

22019/06/02

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です。 わかります〜。血管が細い人や逃げてしまう人だと、余計に緊張しますしね。 私はそう言う時は、採血の上手な先輩に採血をかわってもらって、手技をずっと見てコツを先輩に直接聞くようにしていました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度、チーム会という名のカンファがあって、「自分の訴えがあれば言ってね」と言われたけど、正直どんな訴えを言えばいいのか、さっぱり、、、 特に訴えもないけどなあ、、、

カンファレンス

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

12019/05/20

ゆうまま

内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

こんにちは。新人さんの振り返りといったところでしょうか。 私もプリセプターをやってきました。春から入られた看護師さんにはしんどい時期もあると思います。それをみんなで共有して今後どのように指導していくかを決めていくのかな。ステキな病院ですね。今思うことを素直にお話になるとよいと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

はじめて採血失敗した、、、 せっかく先輩が1人でいいよって言ってくれたのに、、、

採血先輩

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

42019/05/10

カナッペ

新人ナース, 介護施設, 終末期

ドンマイです。 数をこなして行くうちに、嫌でも上手になります。 ファイト✊‼️

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩に「メモあんまとってないよね?取った方がいいよ」と言われた、、、 ちゃんとメモとってるし、実技教えて貰ってる最中にメモとると、「ちゃんとみてて」ってなるのに、どうしたらいいの、、、

先輩

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

62019/04/18

りりー

循環器科, 大学病院, オペ室

メモとってほしいポイントがずれてるから言われるのでは?

回答をもっと見る

看護・お仕事

食前に吸引を行う理由は、嘔吐予防や呼吸困難予防以外に何かあるのでしょうか?

嘔吐吸引予防

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32019/04/11

3ミリ

内科, リーダー

気道浄化💡

回答をもっと見る

看護・お仕事

呼吸器科に配属になったのですが、なにか勉強しておくべきことや、この疾患は絶対覚えるべきというものがあれば、教えていただきたいです。

呼吸器科配属勉強

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

22019/04/06

セルシン

精神科, 整形外科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 保健師, リーダー, SCU

今は研修期間ですかね?毎日日勤で、初めて働くところでは大変でしょう…。 回答ですが、 まずは挨拶です。 職業人として当然ですが… 大きい声で、おはようございます😃 よろしくお願いします! です。 あとは、後々わかってくるものです。 呼吸器の組み立てや、異常値の見方。 血ガスの見方は覚えておいてもいいかもしれません(^-^) 頑張って下さい!

回答をもっと見る

看護・お仕事

明日の採血練習、緊張するなあ。

採血

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

52019/04/03

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

初めてはドキドキかもですが、ファイト!

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人研修の採血って、お互いの腕でやるんでしょうか? モデルでしょうか?

研修採血新人

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

52019/04/01

ひよこ🐣

循環器科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 一般病院

私は同期や先輩の腕を借りて練習しましたよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

あと2日でお仕事。 上手くやっていけるか不安しかないです。 みなさんは、不安を軽減するためにやっていたことや、言い聞かせてたことなどはありますか?

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

22019/03/29

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

それが不安軽減になっていたかどうかはもう忘れてしまったけど(笑) 早く仕事を覚えて一人前に働きたい‼️ 親孝行したい‼️ と、ゆう気持ちでいたことは覚えています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

春から看護師になるにあたって、ポーチや印鑑、リットマンの聴診器など、買っておいた方がいいものってありますか??

リットマン聴診器

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32019/03/09

ドラミ

循環器科, リハビリ科, 病棟, クリニック, 一般病院, 回復期

カタログを見ていると、あれもこれも欲しくなりますが。 とりあえずは、聴診器と印鑑、点滴速度計算用の電卓、時計は必要かなと思います。 あと、SpO2モニターと瞳孔計などかな。働き出したら自分なりに必要な物がわかります。 あれこれ購入してても、結局は意外と何かで代用しちゃってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

国試に受かっていれば、春から看護師になります。 今から買っておいた方がいいもの、やっておいた方がいい勉強などはありますか?? 部署はまだ決まっていないのですが、呼吸器、循環器、外科の順で希望を出しています。 もしよろしければ、教えていただきたいです。

外科国家試験勉強

珠愛

呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 病棟

32019/02/21

ao

外科, 救急科, 超急性期, 離職中, 脳神経外科

国試お疲れ様でした。 勉強はモニターの基本的な波形(pvc、pac、VT、Vf、af辺り)、心不全、呼吸の種類、吸引の手順及び観察事項、喘息、COPD、糖尿病、心停止患者の急変時対応、この辺りはどの科に配属されても必ずと言っていい程必要になるので勉強して損はしないと思います。ネットで調べれば大体ヒットするかと。 あとは、学生の時もやってたかも知れませんが、勉強しながら「なぜ?」と疑問を持つ癖をつけておくのはかなり重要です。なぜ意識レベルをみるのか、なぜ血圧を測るのか、なぜその処置をしなければならないのか。そうすれば重要な観察事項は見落とさないですし、無駄な仕事を減らすこともできます。 ここまで書いてはみたんですが、仕事が始まったらまとまった休みはほぼ取れなくなりますので、今のうちに思いっきり遊ぶのも大事です! あまり気負わず程々で笑

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.