nurse_TOAiRctSXg
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 神経内科, 慢性期, 回復期, オペ室, 検診・健診
まだお悩み相談の投稿はありません。
病態質問させて下さい。 初歩的な質問ですみません。 脳外科オペ後の患者様で、 カルテに「手術時に動眼神経を触ったため眼瞼挙上と対光反射が出来なくなった」 と書いてありました。 右側だけその症状が出てるのですが、 動眼神経は左右に分かれているのですか? 右側だけを触ってしまったから右側だけに障害が残った、ということですか? また、触っただけで切ってはいないのに こんなにも障害が残るとは知りませんでした。 神経を触ってしまったら、一生障害は残るのでしょうか?
脳外科外科1年目
なな
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期
あゆ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室, 検診・健診
どのようにオペが行われたのかはわかりませんが脳外科オペのなんの疾患のオペかによって変わってきますが、 多分脳梗塞とかではないでしょうか? 右側だけと言う事でしたら 左の脳に疾患があったと思われます。 動眼神経自体は左右に別れているものではありません
回答をもっと見る
昨日職場でフルタイムの職員が発熱して、早退。倦怠感も強いとのことでした。 コロナだと想定してデイケアの運営について考えないといけないと思うのですが、 精神科だから閉めないという方針みたいです。理解はできますが、何か腑に落ちなくて、、 宜しくお願いしますなんて、濃厚接触者の私に言われても。 皆さんのところはどうされていますか?
精神科
ぴーこ
内科, 精神科, 心療内科, 急性期, 離職中, 慢性期, 終末期
あゆ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室, 検診・健診
精神科は勤めた事がないですが、病棟は普通に勤務しなければいけないですが、デイケアに関しては、理事長の判断待ちだと思いますね。 当然、上層部では考えていると思いますよ〜😊 不安になる気持ちはわかりますが。 私でもそう思うと思いますが、やはり理事長や医師の判断に従うしかないと思います。 まだコロナだと確定していませんし。
回答をもっと見る
質問です!! 元々CV入れて欲しくない患者と家族が居て説明や同意書なしで医師が勝手にCV入れて 後から家族からCV入れて欲しくなかったって言われました。 患者と家族の気持ちを想うと可哀想です。 倫理的にどう思いますか?
CV家族
りな
内科, 外科, 病棟
かんげーる
外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
それは倫理どうこうの前に訴えられてもおかしくない症例ですね。師長には言いましたか?同意書なしなんて今の時代あり得ない。よほど救命のために必要だとしても同意書は必要ですCV 入れてる間、後に何かあって告訴されたら負けますね。今はうるさいほどそういうことや、家族、本人の命の倫理が重要視されてるなか、先生も軽くみてるし、なんか自分の技術を磨きたかった?とか疑ってしまいます。そういう医者がいるとがっかりしますね。あまり、先生に頼まれても??と思ったら断ったほうがいいですよ。あなたも、飛び火する事もにきにしろあらずです。
回答をもっと見る
はじめまして。 8ヶ月の子どもを育てながら転職活動中です。 4月から保育園に入所も決まっています。 今内定をいただいているところがあるのですが、 外来で、 4週6休、日祝祭日、年末年始休み。 平日は8:45~17:00まで、 土曜日は午前診療のみで隔週でお休みです。 地下鉄1本で20分ほど、駅の目の前に病院があるので通勤がしやすいところも決め手でした。が、 過去に不安神経症になり転職したのですがさらにひどい職場で1ヶ月で辞め、子どもが産まれるまで扶養内パートで働いていたので平日しかも5連勤、6連勤フルで働いていけるか、働きながら家事と育児をやっていけるか不安で仕方ありません。 有給消化率は100パーセントでその他休暇もあるので条件としては悪くないと思っています。 同じような職場で育児をしながら働く看護師さんは平日炊事洗濯などどのようにしていますか? またパートナーにどのように協力してもらっていますか? ご助言いただけると幸いです。
有給保育園外来
こんぶ
内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 外来
あゆ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室, 検診・健診
こんにちは😃 4週6休キツイですね。 5連勤6連勤… 慣れしかないと思います。 まずは、スタッフに慣れる事が1番大切かと思います。 仕事は徐々にで… お子さんまだ小さいとの事ですが 保育園に預けると、育児がとても楽になりますよ〜 トイレトレーニングや、食事の面でも保育園の保育士さん達が熱心に率先してしてくださるので本当に助かりますよ。 家事などは、ご主人にも協力してもらい洗い物や洗濯などしてもらえると良いですね。 家でのご飯支度は、毎週まとめ買いをしておき、献立を決めておいて休みの日にできれば、作り置きなどしとくと良いですよ‼︎ あとは、あまり神経質になったり完璧を求めないで適当が1番だと思いますよ。 例えば夜ご飯は麻婆豆腐と野菜とか、焼きそばとか、ハンバーグは作っておくとか、朝の時間や、休みの時間や仕事から帰宅してからの時間の使い方が大事だと思いますよ。 あまり頑張りすぎないで下さいね 又体調崩すと大変なので
回答をもっと見る
救急外来に配属されたばかりのものです。先生とのコミュニケーションが多く毎日とても緊張しています。やはりどの病院にも怖い先生はいますか?しっかり仕事していれば好かれるものですか?😭
救急外来配属外来
ウェンディー
救急科, 外来, 一般病院
あゆ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, オペ室, 検診・健診
仕事さえきちんと出来れば仲良くなれますよ😊 怖い先生もいますが、なんでも先生から質問される前に、質問されそうな患者さんの状態など情報を整理してまとめておくと良いと思います。緊張する事はないですよ。焦りは禁物なので、常に冷静な対応をしていれば大丈夫だと思いますよ〜😊
回答をもっと見る