あー

nurse_SqJ0BKSeRA


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

脊柱管狭窄症で椎弓切除術を行ったのちに、すべり症になるのは何か関係があるのでしょうか?調べてもわからなかったため、教えていただきたいです。

関連図整形外科実習

あー

学生

42021/08/17

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

手術後、手術した場所の骨がしっかり固定されるまでにどのくらい時間がかかるかご存知ですか?? それを知らずに局所の安静を保てなかった場合、偽関節となり、さらに悪化すると滑り症になったりしますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

今年度に国試を受ける者です。 夏季休暇中は国試勉強にしっかりと取り組んでいきたいと考えています。皆さんは夏季休暇中はどのように学習に取り組まれていましたか? 是非みなさんの意見を参考にさせていただきたいです🙇🏻‍♀️

国家試験看護学生

あー

学生

32021/07/11

まちゃ

整形外科, クリニック, オペ室

あーさん、毎日お疲れ様です。勝負の夏ですね。夏休みは毎日10時間以上勉強していました。模試の出来なかったところを復習したり、学校から出された課題に取り組んだり、部屋やトイレに覚えたいものを貼って目につくようにしたりとできることすべてやってました。夏休みしっかり取り組んだ人は秋の模試でぐんぐん成績が上がるので自分を信じて頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日、就職活動のオンライン面接が終了しました。質問の内容として「第2希望の診療科は決まっているか」という質問があったのですが、この質問に対し「まだ第二希望の診療科についてそこまで明確化することができていないです」と話しました。「第一希望の診療科以外に配属されても大丈夫か?」という質問に対しては、「他の診療科についても学べる事はたくさんあると思うので、大丈夫です」と話しました。後々に考えるとこれらの対応は適切で合ったのか不安になってしまいました。この回答だとどこでもいいという安易な考えに聞こえてしまったでしょうか…?

配属面接

あー

学生

12021/05/16

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

そんなことないと思いますよ🤗 「自分は○○について今後学びを深めて行きたいと思ってはいますが、希望部署以外に配属されたとしてもその分野に関して積極的に学んで行きたいと思います!のちのち、必ず自分の看護師としての知識につながると思うからです。」と言ってもよかったかもしれません 大丈夫です、と言ってしまうとちょっと上から目線ってほどではないですが、答え方を少し変えるとより相手にとって良い印象を残せることはあります(^^) でもあーさんの回答で大丈夫ですよ!

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在実習で脳梗塞の失語のある患者さんを受け持っています。会話をしている中で本当に患者さんが話の内容を理解していただけているのか、と指導者さんから問われたのですが確認の方法がわかりません。 失語のある患者さんと会話をする上で、どうしたら理解していただけているのかを判断することができるのでしょうか?🥲

受け持ち実習

あー

学生

42021/05/01

さーや

老健施設, 慢性期

実際にやってみてもらうことで確認したりしてますよ〜 たとえばナースコールがおせているか確認する時は、説明して、一旦退室して押してもらったり。失語の患者さんとの関わりは難しいですが、リハビリでよくなることもあるので、患者さんの話すことへの意欲を引き出すことを大切に頑張ってください☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月からの就職活動に向けて、現在学校の教師と面談をしています。私が希望している病院が大学生が実習に来ている病院であることから、専門卒が入るとなると厳しく、また入れたとしても高度過ぎてついていけなくなると言われました。やはり、病院で働く上で大卒と専門卒では差がつくのでしょうか?

実習病院

あー

学生

42021/03/19

わつさ

内科, 介護施設

自分のやる気次第!

回答をもっと見る

看護学生・国試

第111回を受ける者です。 手術室の看護師になりたいと考えているのですが、新卒で手術室に配属されると周囲から病棟に戻ることが難しいと聞きます。実際には戻りにくいのでしょうか?

配属手術室オペ室

あー

学生

102021/02/25

ひとん

大学病院, オペ室

手術室看護師をしていたものです。 手術室では覚えることが多く、数時間OPEもあるため体力も必要となります。若いうちしか出来ないかと…。初めは大変ですが解剖なども知識が付き、病棟でも役立ちます。またOPE室の方が先生ともコミュニケーションがとりやすいです。病棟からOPE室に行く方が難しいと思います。私の病院では手術室から病棟に異動は出来ますが病棟から手術室に行くことは出来ないです。病棟では流れを掴むことができれば戻りにくくは無いと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

実習期間中、帰宅してから不足していた学習などを行っているとやはり睡眠時間が削られるため仮眠を取りたいのですが、実習中に限らず一度寝てしまうと起きれません…。家族に○時に起こしてほしいとお願いしても起きれません。皆さんはどのように仮眠を取っていたのかお聞きしたいです。

実習看護学生

あー

学生

52021/01/07

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

寝なかったです

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在実習に行かせていただいているのですが、グループのリーダーを務めています。 先生や指導者さんとの調整や、カンファレンスの書類作成などにより記録の時間が十分に確保できません… そのため、実習中に記録の書く時間やタイミングの工夫についてアドバイスをいただきたいです😭

カンファレンス記録リーダー

あー

学生

52020/09/11

なちょん

循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

実習お疲れ様です! 記録は自宅などに持ち帰ることは禁止されているのでしょうか? わたしの学生時代も、実習にきている学生さんもあまり実習中に記録をしていることはありません。 記録をするよりも、患者さんとコミュニケーションをとったり、ケアの見学をしたりと病棟でしか得られない学びのほうが大切だと思うからです。学生時代はグループみんなで休憩中にパンをかじりながら記録したりしてました!笑 とはいっても全部実習後に記録をするのは大変ですよね… カンファレンスの書類作成などはグループメンバーに依頼することは難しいでしょうか?カンファレンス資料などは慣れてくるとスムーズに書けるようになってくるかと思います! とても忙しいと思いますが、実習生もリーダーも頑張ってください😊

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生の現在2年生です。 5月中旬から配信授業が始まり、6月から配信授業と対面授業の両方で学習を進めています。 今までの学習を取り戻すために1〜4限まで対面授業を行い、帰宅して配信授業を行うこともあります。正直睡眠時間が削られており(1日2時間程度)、翌日朝早くから登校し、さらに課題に追われすぎて自己学習がほとんどできていません… このなかで実習も今後始まってくるのでとても不安です。 そこで、時間のない中でできる学習方法について皆さんのアドバイスをくださると嬉しいです🙇🏻

実習看護学生

あー

学生

22020/07/09

めるこ。

内科, 整形外科, 病棟

コロナの影響で変則的なカリュキュラムになってしまい、大変だと思います。毎日頑張ってらっしゃるんですね😢 私は空き時間に国試過去問アプリでひたすら解いてました。携帯一つで学習できるのでおすすめです。☺︎

回答をもっと見る

看護学生・国試

解剖生理学の学習をノートにまとめている方はいらっしゃいますか? わたしは実際にまとめていますが、いまいち内容が頭に入ってきません…。 ノートにまとめる上でなにか工夫されていることを教えていただけると嬉しいです。

解剖生理

あー

学生

32020/06/09

ちゃんこ

循環器科, 新人ナース, 一般病院

国試対策として解剖生理をやるなら、黒本や必修対策の問題を解くのがいいと思います。 ノートにまとめる行為はインプット。 いくらインプットしても問題が解けなければ意味ありません(アウトプット) ノートまとめも大切ですが、あるていどやったら問題を解いてみることをおすすめします

回答をもっと見る

看護学生・国試

3年制の2年生です。 1年次に習った解剖生理学が正直頭に入っていません。少し苦手意識を持ってしまい、なかなか手がつけられずとても後悔しています。 皆さんは解剖生理学はどのように学習されていましたか?参考にさせていただきたいです。

解剖生理

あー

学生

22020/06/08

RU

整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 派遣

私も解剖生理嫌いでした😅 正直、学生の間は全然勉強してませんでした。 働き出して、患者さんを見るようになって、解剖の大事さに気付かされ、とりあえず担当患者さんの解剖生理を勉強するようにしました。学生さんだったら、受け持ち患者さん1人だけなので、その人の解剖から勉強してみてはどうですか? 目の前の患者さんの疾患と関連させて勉強すると頭に入りますよ。🙂

回答をもっと見る

看護学生・国試

神経麻痺に対しての保存療法で、ステロイドやNSAIDsの薬剤使用と書いてあるのですがなぜ使用するのですか? 調べてもわかりません…

薬剤

あー

学生

22020/05/27

蓮凰ママ

美容外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, クリニック, 一般病院

ステロイドには炎症を抑えたり神経の変性を防ぐ働きがあるからではないでしょうか? ただステロイドを長期使用することでの副作用(血糖値上昇、胃十二指腸潰瘍など)のリスクもあります。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.