ゆーこ

nurse_Qx7S-gz1zQ


仕事タイプ

新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

内科, 整形外科

子育て・家庭

パート勤務の方は、どのような働き方をしてますか? 家庭との両立のためにパートを選択されてる方も多いと思いますが、土日祝休みとか、短時間勤務とか、何か取り決めはありますか?

パート一般病棟ママナース

ゆーこ

内科, 整形外科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/07/06

なつぞら

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣

子ども優先でということでパート勤務にしています。土日祝休みで、子供の行事も休み希望を出し、体調不良による突然の休みはできるだけ迷惑にならないように夫と協力し合っていますが、早退や遅刻での出勤もあります。 職場の協力がありがたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の病院に来てもうすぐ2ヶ月です。 一生懸命教えてくれる主任や先輩がいるので頑張ってきましたが、1人だけ教えてもらった仕事に、いちいちダメ出しをしたり、言い方が嫌味な先輩がいます。 一生懸命教えてくれる先輩に失礼にならないように、 たった1人嫌な先輩のことは我慢しようと思い働いてきましたが、40代で我慢し続けるぐらいなら、元々いた産科に戻って助産師を目指した方がいいのではないかと悩んでいます。 あと、産科では誕生の喜びがあって、知らない間に笑顔になれていましたが、一般病院では関わった患者さんが亡くなることが多く自分には重くのしかかります。 産科で長く勤めると、産科のことしかわからなくなることが看護師として不足している気がして看護師としてのスキルを上げるために一般病院に来たのに、こんなにも自分の居場所がないことに悲しくなりました。 これから定年まで働くとしたら早く結論を出した方がいいと思いますが、2ヶ月で辞めてしまうことも甘いような気もするし、先輩たちにも申し訳なくて思い切れません。 元の産科の主任には、人手不足なので戻って来てほしいと言われています。 皆さんならどうされますか?

一般病棟先輩人間関係

ゆーこ

内科, 整形外科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

92020/07/03

ゆみちゃん

産科・婦人科, 病棟, 慢性期

こんにちは 私も同じ産婦人科で49歳まで頑張り事情により一般病棟に転職しました。今丁度同じ2か月でやはり、産科に戻りたくこの7月で退職します。 戻るところがあるなら戻るのアリだと思います。 あなたと同じ思いでした。 わたは、これから産婦人科見つけるところです。 戻るところがあり羨ましい限りです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日は自分の出来なさに心折れそうになったのですが、 そんな時に、指導者さんに「今辛い時だけど、乗り越えたら ここは長く勤められるところだから頑張って」って、 言っていただいたことと、主任さんに「あなたの患者さんに対する接し方は、優しくて素晴らしいからずっといて欲しい」って言っていただいたことが、とても有り難いんですが、もともと産科が長かったので、他科の勉強も必要ですが、年齢的にも産科を極めるために助産師を目指した方がいいのか悩み中です。何かアドバイスをいただければ嬉しいです。

勉強新人正看護師

ゆーこ

内科, 整形外科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/05/27

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

自分はゆーこさんが、産科を極めたいと思うなら、その方が良いかと思います! 自分の希望を抑えていると、後々後悔した人もいました。なので、経済面、時間面等課題もあるかもしれませんが、助産師としてステップアップするのには賛成です。周りの方も良い人がいるみたいですし、是非とも自分の思いを叶えて下さいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

朝からサーフローが入らず、今までやらなかった失敗もあり あまりにも指導者さんの前で何もできない私を、患者さんが「大丈夫、大丈夫!」と、気づかってくれて、さすがに涙が溢れました。准看護師時代はずっと産科で勤務してたので、違う科を学びたいと思い就職したことが、自分が思っていたよりも大変で、今まで私は何をしてきたのだろうと不甲斐なさを感じます。同じ経験をされたことのある看護師さんの経験談をうかがいたいです。

1年目転職正看護師

ゆーこ

内科, 整形外科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

22020/05/26

Yu_ki

その他の科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

私は、同じ病院で3年働いた後に4年目で転職しました。 科の違いもありますが、病院の体制ややり方の違いは転職あるあるなので頑張って慣れよう!っと思っていたのですが、、、 あまりに他のNsとやり方や考え方違い過ぎて、 「私今まで学んできたことはなんだったんだろう?」となってしまいました💦 看護技術も、 物品等があまりに違い過ぎて、今まで普通にできていたことができなかったり、知らないことが多すぎて、、、 入職したとたんに「できない奴」のレッテルを貼られてしまいました💧 前に病院ではどちらかというとバリバリやっていた方で、プリセプター とかもしていたのですが、、、すっかりダメNsに💧 周りの目がそうなってくると、余計に分からないことが聞きづらくなったり💦 他のスタッフにビクビクして集中力が不足してしまっているのか、今までしたことのないようなミスインシデントをしたり、、、と悪循環スパイラルにはまってしまった経験があります💦💦💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

念願の、一般病院に勤務しはじめて10日が経ちました。 准看護師の経験があるため、看護業務はまだ大丈夫なのですが、年齢的に物覚えが悪く、疲れの原因は、毎日電カルに振り回されているということだと気づきました。 若い新卒の新人看護師さんたちは、レポートなどもパソコンでされる方もいるので、電カルにはすぐ慣れるんでしょうけど、通信卒の看護師さんたちは、私と同じように苦戦されているのでしょうか?あと、どれくらいで慣れましたか?

通信1年目新人

ゆーこ

内科, 整形外科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院

42020/05/22

とら

循環器科, 一般病院

お疲れ様です。 私も通信で看護師になりました。 電カルですが、やはり日々の慣れでしょうか。常勤で勤務されていらっしゃるようですし、積み重ねでいくことだと思います。 私は、使いやすい電カルから覚えたためか(最初はそう思えなかった)、数週間でストレスから解放されました。今のものはとても使い勝手が悪くて、しかし原理さえ理解してしまえばこっちの物です。准看護師の資格から看護師へ移行後は、経験などからキャリアアップされる方が多いです。 キャリアと共にパソコンの利用率が上がってきます。また今後は医療業界もITの導入が一般的になっていきます。 頑張って下さい、気が付けば疲れの原因が別のものに変わっていってますよ。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.