nurse_QOsknbdtpQ
仕事タイプ
プリセプター, 一般病院
職場タイプ
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, 消化器外科
4月からプリセプター頑張ってきたと思ったのに、来年もまた新人さんのプリセプターはもう無理だ… 忙しいのもあるけど自分にも余裕ないのに優しく丁寧に教えるなんて無理。限界。
指導新人ストレス
ととろ
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
プリセプター2年連続はなかなかキツいですね😅本来、指導はプリセプターじゃなくて周りがやればいいことなので、プリセプターって新人のメンタルフォローとか、目標の設定と評価くらいでいいはずなんですけどね。結局はプリセプターにいろんな報告来たりして、振り返りしたり指導したりしなくちゃならなかったりしますよね。 優しく丁寧に…はできない時もあっていいと思いますよ。結局新人さんだっていつまでも優しくしてもらえるわけでもないですし、厳しくして辞められたりするのは困るけど、時には厳しさも必要だと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。