nurse_P2W4uj7n3g
仕事タイプ
ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
職場タイプ
その他の科
まだお悩み相談の投稿はありません。
わたしは、看護助手として 働いてますが 将来は 精神科で働きたいと かんがえていますが 精神科で働いてる人はいますか?
看護助手
ta
病棟, クリニック
くるみっこ
その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
私も卒後すぐに精神科を希望して就職し、7年精神科で働きました。 看護学生指導や新人ナース指導、患者さんの集団療法担当、社会復帰支援など、幅広く経験することができ、とても有意義で学びの多い7年間でした。 急性期病棟に勤務していたこともあり、点滴や採血、筋肉注射、経管栄養などの処置も日常的に多く、処置的な看護技術も身に付きました。 また、新人の頃は精神科ナースとしてどうあるべきかという壁にぶつかって悩んだこともありましたが、そういった悩みを経験できたからこそ看護師としての自分を客観視できる機会にもなりましたし、自分の人間らしい負の感情にも気づくことができ、看護師として成長する上でも貴重な経験だったと思います。
回答をもっと見る
今まで10年以上精神科の勤務のみでした。今年から僻地の救急科へ異動になったのですが、どうやら私の経験や知識は現場の求めるものにはほど遠かったようです。 ですが努力はして、いちど経験してわからなかったものは覚えるようにしています。 そんななかくちさがない人も多く『頭数あわせで寄越された』『役立たず』など面と向かって言ってくるスタッフもいます。 録音などして手帳にもパワハラの概要を書いています。 毎日頭に来て、異動さきのスタッフへの不信しかありません。 身の振りようを色々考えていますが、似た経験をしたかたがいたらどのような顛末になったか参考までに聞かせていただけないでしょうか。
パワハラ異動
ユリシーズ
精神科, 救急科, パパナース, 保健師
くるみっこ
その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
私も卒後すぐに精神科に勤め7年働いてから、循環器科の急性期病棟に移りました。 そこでは業務が過酷すぎて毎日朝7時〜夜11時まで当たり前のように働き、約1ヶ月で過労により体重も5キロ以上減ってしまいました。 これは身が持たないなと思い、そこは退職してまた精神科に戻りました。 しかし、慣れているはずの精神科では今度は病棟のスタッフ間での人間関係に苦しみ、精神科に戻ったことを後悔することもありました。 その後はまた総合病院に移り、色々な科を経験しましたが、そこでは人間関係にとても恵まれ、日々楽しく働くことができ今に至ります。 もちろん、初めて経験する科がほとんどだったので、ゼロからのスタートでしたし学ぶことも多くて最初は私も全く使いものにならない状態だったと思います。 でも、色々な人に支えられて日々楽しく学び成長していくことができました。 つまり、転職は人間関係の運が大きく影響している気がします。 私の経験上ではそう実感しました。 苦しみながら日々耐えて働き続けることがベストではないのだと、私自身は感じています。 ユリシーズさんは今の職場にはきっと縁が無かったのではないかなと思います。 思い切って他の病院のまた別の科に勤めてみたら、また違った毎日が待っていると思いますし、縁がある職場であればきっと毎日が楽しく充実した日々になっていくと思いますよ♪ めげずに前向きに頑張ってください。
回答をもっと見る
私は5年1貫校で、現在4年目で本格的な 実習がスタートするのですが、 「自分が患者さんの為に出来ることがあるのか」 「迷惑を掛けてしまうのではないか」 と考え始めると不安が止まらなくなります。 学生の皆さんや、看護師の方、実習に行く前は どのような心構えで挑んでいましたか??
4年目実習
さく
学生
くるみっこ
その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
迷惑をかけてしまっても仕方ないんです。学生ですから。 それを承知で患者さんも学生を受け入れます。 看護師になるために大切な経験です。 多少うまくいかないことがあったとしても、患者さんの困っていることや不安な気持ちに寄り添い、解決のために看護学生として何かできることが無いか一生懸命考えることが大きな学びです。 実際の実習では、きっと患者さんとの素敵な出会いがありますよ。 それは一生の思い出になります。 自信を持って頑張ってきてください♪
回答をもっと見る
新規開院の所で働いた事がある方に質問です! どんな事が大変ですか? 人間関係は良好? よろしくお願いします!
人間関係
ジャンボサクラ
内科, 小児科, クリニック
てつを
内科, 消化器内科, 小児科, 急性期, 病棟, 離職中, リーダー, 一般病院
自分は経験がないのですが、転職サイトの担当さんから伺ったことを書かせてもらいます。(クリニックではなく、一般病棟の話です) 人間関係が出来上がってないので御局様がおらず、馴染みやすいのではと思っていたのですが、やはりそこは入った人たちによるそうです。 すでに出来上がったところだと、嫌われないようになど周りへ遠慮?配慮?しながら入られる方が多いですが、新規ゆえに我を出される方も多く(中途で経験があり、ある程度自信もある人が多いので)、人間関係にまとまりがないという病院もあるそうです。 また、指導体制や組織としての仕組み(委員会活動や病棟運営など)がしっかり構築されていないので、忙しさというより煩わしさ・働きにくさがあるようです。 どうしてもそこが!ではない限り、オススメはしないと言われました😅 実経験ではないので参考にならなかったらすみません🌀
回答をもっと見る
ずっと同じ科で働いて離職し、その後違う科に入職した方いらっしゃいますか? 何科から何科へ変えましたか? 大変だったこととか教えて欲しいです!
離職入職
みほ
外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 離職中, 検診・健診
くるみっこ
その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
私は学生の頃から精神科に興味があり、卒業後すぐに精神科に勤め、そこで7年働きました。 その後、他科も経験してみたくて総合病院の循環器病棟や外来などで勤めて8年たちます。 結局色々な科を担当しましたが、科が変わるごとにその都度一から勉強でした。 あまり深く考えず、身構えず、進みたい方向に進んでみて謙虚な気持ちで毎日を頑張っていれば、いつのまにか沢山のことが身についてやり甲斐を感じられるようにもなると思います。
回答をもっと見る