ひろナース

nurse_OrsTj8C-cA


仕事タイプ


職場タイプ

看護・お仕事

認知症の方で夜間に頻回に起きる方がいます。その方は下肢筋力が低下していて転倒が心配です。離床センサーだけでは間に合わない事があり、転倒リスクを軽減するために有効な工夫を教えて頂きたいです。

転倒正看護師病棟

ひろナース

22025/08/07

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

以前、療養病棟で勤務していました。 ・まずはセンサーマットを設置 ・ベッドの高さを最低まで下げておく ・転落リスク考慮して、ベッドサイドにマットレスを設置 それでも危険だと思ったら、もうベッドには寝てもらわないで、常にマットレスを使用してました。

回答をもっと見る