nurse_Odiz7eMtiA
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
内科, 消化器内科, 急性期, 透析
身内が介護医療院に入院しました。 本日息を引き取りましたが、昨日の日勤帯から具合が悪かったと病院に到着した時に夜勤帯の看護師に言われました。「その段階で連絡欲しかったです」と伝えたら「私、夜勤なので…」と言われました。 また自宅から病院までは1時間はかかる距離で、朝方に病院から電話があり「呼吸が弱くなっているから、1時間程で病院に来れますか?」というような内容だったそうです。急いで向かいましたが到着した時には既に冷たくなっていました。 看取りなのは分かっていたけど、もう少し家族の住所も考えて余裕を持って連絡して欲しかったと思ったし、「私、夜勤なので」という言葉も同じ看護師としてその言葉はどうなのかなと思いました。 ちょうど転院して1ヶ月でしたが、毎週面会に行っていたけど、 いつ行っても病衣、シーツが大量の抜け毛だらけ 口腔内も舌苔があり床頭台に置かれていた口腔ケアシートは未開封 家族の承諾なく勝手に髪を切られていた 転院時に持ち込みのスキンテアがあり、前の病院で保護してもらったフィルムが3週間経っても、そのままで見てもらえてない。こっちが言ってやっと交換してくれた。 そのフィルムはエンゼルケアの際も外されず、そのままの状態で自宅に戻ってきた。 エンゼルケアで鼻に詰め物をされていた 下顎が落ちないように顎から頭にかけて顔を一周するような形で顔にバンドをされていた 今まで数少ないがエンゼルケアをしてきたけど衝撃すぎた。 だったら自分で看なさいよ!と言われてしまうのかもしれないけど、しっかりケアしてもらえていたのか疑問に残るし、たった1人で旅立ってしまったと思うと何だかモヤモヤしてしまいます。 こんな感じなのか、それとも特殊な病院だったのか?
終末期慢性期
ぽぽ
内科, 消化器内科, 急性期, 離職中, 透析
カリイ
産科・婦人科, ママナース
お悔やみ申し上げます。 これをそのまま介護医療院のアンケートに記載し、Googleの口コミに投稿されてみては?何か理由があってのことであれば(あっても許せませんが)先方から説明があるかもしれません。 まず、ゆっくりお休みください。
回答をもっと見る
うつ発症から何年も経ちますが、人の言葉に敏感になったり、ひどくなると身体症状もでることもあります。 うつ病になった後の性格は元気だった頃に比べて些細なことで傷つきやすくなったり、自分を責めやすくなったりとネガティブ思考をズルズル引きずるのは うつ病と関係があるんでしょうか?
うつメンタルストレス
ぽぽ
内科, 消化器内科, 急性期, 離職中, 透析
みかん🍊
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診
病前性格がどんなタイプだったかによります。 元々責任感の強い方や真面目な性格の方は自分を責めますが、そうでない方は他人を責めます。 傷つきやすくなる…というより、些細な言動や表情などに敏感になる感じです。 あとお薬の作用・副作用で苦慮される方もいますし、ハイテンションになる方もいますね。 私の周りにうつ病経験者2人がいますが、1人は過労からのストレスでうつ病に、もう1人は職場でのパワハラが理由。パワハラの詳細は不明。 前者は仕事の調整やセルフケアをしっかり取り入れて、一定期間休職し治療に専念した結果、今は寛解して病前の仕事に復職しています。パワハラからうつ病になった方は未だに治療中。他にも糖尿病などもありますが、好き勝手に生きてる俺カッコいい!がポリシーのような人。少なくとも看護師の私からするとコンプライアンスの低い方という印象。糖尿病あってインスリン注射までしているのに、暴飲暴食+飲酒もすごい。で、常に他責思考。スポーツジム通っていたり、たまに自分の非も認めてたりはするけれど、それ以上に彼の至らなさは無自覚も含めて結構ある印象を受けます。
回答をもっと見る
看護学校2年の時に学業とは全く関係のない出来事が原因で、うつ病を発症しました。 うつ発症後は元々の心配症や慎重な性格もあるのかもしれないですが、それらの性格が強く出るようになり、些細なことで傷つきやすくなったと感じています。 就職してからは、気持ちが落ち込んで体調を壊すことも多くなったし、のちのち適応障害にもなり転職や部署異動もしましたが、主治医と家族と話して看護師4年目で看護師から離れる形になりました。看護師になる前は介護士として6年働きプリセプターを任せてもらうなどして、大変なこともあったけど、落ち込んで仕事を休んだりすることはなかったです。うつ病になってしまう人生なんて想像もしてませんでしたし、うつとは無縁の性格だと思っていました。 6年前にうつになってから自分の人生は変わってしまったと思ってます。それまで、介護士としてしっかり働けていた事実があるからです。うつになってから、メンタルがおちて体調不良になることが多くなり、責任転換かもしれないですが、尚更うつの原因を作った人間が憎くてたまりません。 毎日いなくなればいいのかなと思う恐怖心や泣いてばかりで、こんなに辛いんでしょうか? 性格のマイナス面が強くなったり、仕事が出来なくなったり、鬱前後での生活って変わってしまうものなんでしょうか? 吐き出すところがなくて、暗い内容でごめんなさい。
うつ離職休職
ぽぽ
内科, 消化器内科, 急性期, 離職中, 透析
あきりんご38
精神科, 訪問看護
こんばんは、夜分に申し訳ありません。 文章を拝見し、とてもお辛い心境であると思いコメントをさせて頂きました。 介護士として輝き、賢明に働かれていたからこそ現在の状況との落差・ご自身の自尊心低下から自信を無くされてその原因になった方に腹ただしいお気持ちにもなられたのかと思いましたが、解釈が間違っていたら申し訳ありません。 何より自分を信じてあげられない今はお辛いですよね。気休めかもしれませんが、頑張って働いていたから介護士6年・看護師も4年働けていたご自身をまずは褒めてあげてほしいです💓 他人は頼んでなくても批判したり嫌なことも言ったりするので、せめて自分くらいは自分を甘やかしてあげてください✨ うつの原因や適応障害になるような環境や雰囲気を作った人間は憎くてたまらないのはもちろんです。ご自身作成のデスノートに相手の名前を書いてみて下さい。 人間はいつか死ぬので今のところ、致死率は100%!絶対に願いは叶います。 どうせ相手は死ぬのだから、ぽぽさんの人生の貴重な時間をムカつくやつや嫌な過去を考えていたらもったいないです🌼 好きなことや癒しになること、やりたいことはやれていますか? 自尊心の回復は時間はかかると思います。人生はマラソンもしくは旅なので、長期目線で構えて頂きたいです。 大丈夫です。今まで頑張ってきて、今苦しい気持ちを発信できる力が残されているのであればまたぽぽさんの考える輝く時間は訪れます。今はその為の回復期間ですので、ご自身を痛めつけることがないようお過ごし下さい😊 長文になり、失礼致しました。
回答をもっと見る
今月、半年間の休職から部署異動という形で元の病院に復帰しました。 新しい環境と半年ぶりの仕事で緊張の毎日です。 新しい病棟はスタッフは優しそうで、ゆったりしている環境です。今は先輩のシャドウやフリーという形で患者さんを受け持つことも無く、あまり自分に負担がかかる業務はしていません。 しかし、仕事復帰してから毎朝胃もたれ、食後にだいたい腹痛や吐き気が続いてます。先週は痛すぎて1日休んでしまいました。空腹は多少感じるので食べたい気持ちはありますが、食べると気持ち悪くなるというループでしんどいです。食べない訳にも行かず気持ち悪さを我慢して少し食べて仕事に行く状態です。 帰ってからは疲れきって、すぐ寝てしまいます。翌朝も何度もアラームかけても寝足りないくらい眠くて仕方ないです。仕事に対して身体が拒絶反応していると今日メンタルの主治医には言われました。 先のことを考えて、できるかな?大丈夫かな?と不安になる癖があるので、新しい環境に慣れるには、みなさんどのような心持ちなのか参考にさせてほしいです。
異動先輩メンタル
ぽぽ
内科, 消化器内科, 急性期, 離職中, 透析
しゅすたん
精神科, 病棟, 保健師, 大学病院
日々の看護業務お疲れ様です。 新しい環境変化への不安は尽きないですよね。 正直に言うと、そこまでしんどいのなら仕事から離れるほうが良いのではないかと思いますが、そうではなく慣れていきたいのですよね。 休憩の時など、仕事以外の時間に他の人と話してみるのがいちばんいいかもしれません。自分から会話をしなくても、目を合わせてうんうん頷くだけでも、ほかの方たちに慣れていけると思います。
回答をもっと見る
4月に職場で突然めまいや顔と足の痺れが起こり休職しています。5月に復帰しましたが、1週間で過敏性腸症候群と機能性ディスペプシアになり、心療内科で4月からの経緯もあり適応障害と身体表現性障害と言われ再度8月末まで休職。左手足と目周りのしびれが毎日ありますが、そろそろ仕事に行かないとと思うと不安でたまらないです。仕事のことを考えなかったら普通に過ごせるのですが…。 悩んだ挙句 異動しようと決意し上司に伝えた翌日から、不安や胃部不快感や不正出血が出現して、いつもより手足のしびれが強く、痛みも感じてます。 なんですぐに身体に出るんだろうと自分の身体に腹立ちます。4ヶ月も休んでるから仕事しないことに味をしめて甘えてるんかな…。部長と異動先について面談の日程も決まっている為、どうしよという不安な気持ちが更にしんどいです。 身体症状症はどうやって折り合いを付けていけば良いのかなと悩みの種です
休職精神科メンタル
ぽぽ
内科, 消化器内科, 急性期, 離職中, 透析
あきんこ
一般病院, 慢性期
体調いかがですか?ストレスがからだに出てしまったのですね。 わたしも、職場のストレスが原因で適応障害で休職中です。わたしは3ヶ月のお休みを頂いて、1ヶ月半になりました。不安、焦りで復帰を望みましたが、心療内科の先生は、しっかり3ヶ月休めとのことで休んでいます。わたしも、復帰前には師長さんと面談予定です。ぽぽさんと同じように、わたしも面談前に話すことを悩んでます。両親や友達に相談したり、カウンセリングにもいきました。 誰か相談できる方はいますか?吐き出すと楽になります。しんどいときは、吐き出したり、休んだりし、心身ともに休養をとってくださいね。 ぽぽさんだけではなく、わたしも同じです。
回答をもっと見る
私は今年看護師4年目になります。 少し長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。 1年目の秋頃にメンタル不調になり病棟勤務から透析室に異動しました。透析室では1年半程は働けており、仕事上は問題はありませんでしたが、人間関係が原因でうつ・適応障害になり3ヶ月の休職の末に退職しました。 元々施設の看護師や訪看への興味があり、病棟に勤務したいという思いから、転職し急性期病棟に4ヶ月勤めたところで現在 適応障害になり8月末まで休職中です。 夜勤も未経験で看護技術も未熟な上に年数だけ経ってしまっている状況で、尚且つストレスがかかるとメンタルや身体を崩しやすい体質のため心療内科を通院中です。 休職中は病棟に戻った時の為にと今までのメモをまとめようとメモ帳を開いた時に、言葉や当たりがキツかった先輩のことを思い出して、胸がザワザワして胃が気持ち悪くなってしまいます。 主治医からは「異動か転職か看護師を辞めるか決めんとダメだ」と言われています。 訪看や施設の看護師になりたいと思い看護師になった経緯があるので、病棟で一通りの技術を身につけたい思いもありますが、この4年間を振り返るとストレス(人間関係や多忙に疲弊してしまう)がかかると体調が悪くなる自分に悔しくて、情けない思いです。 もし異動するなら慢性期病棟か透析室への選択肢があり迷っています。病棟勤務が合わないのかとも思ってます。 その前にまず勤め先の病院に行けるのか、また身体壊したらどうしようと先々の不安が大きく異動か転職なかなか勇気がでず決断出来ずにいます。 病棟経験は看護師人生に大きく左右されますか? 喝やご意見アドバイス何でもいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 長文読んでいただき、ありがとうございました。
メンタル人間関係転職
ぽぽ
内科, 消化器内科, 急性期, 離職中, 透析
もちち
外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 訪問看護, 一般病院
今までお辛いことがたくさんあったのによく頑張ってこられましたね。私は訪問看護をやっています。病棟経験は短いです。私も業務の忙しさに耐えられずメンタルやられてしまい休職し転職しました。私は訪問看護のことしか話せませんが、訪問看護の良いところは仕事する時間(訪問時間)がきっちり決まっているところ、病院という一つの場所にとらわれずいろんなところに行ける(季節を感じられる)、人間関係に悩まないです。私は看護する時間がきっちり決まっていることで自分の心が休まる時間が持てたのが良かったと思っています。知識や技術不足はありすぎて今必死に勉強しています。私もいろんな科を経験してからじゃないと在宅いけないと思っていました。でもそれは病棟だけでなく在宅でもたくさんのことが学べます。入院予定の方に検査や手術のことで分からないこと聞かれたら先輩や病院先の看護師に聞けばいいんです。逆に利用者さんからどんなことしたのか聞くこともあります。わからないことは共有するんです。病棟経験が人生を左右することはないと私は思っています。病棟勤務が合わないかもと思っているなら他のところに飛び込んでみてもいいと思います。合う合わないは看護師にだってあります!転職を考えるなら一つだけアドバイス、スタッフの人数が少ないのはやめた方がいいです。知識や技術がないと思っているなら聞ける人が多くいるほうが自分のためになります。
回答をもっと見る
ピーポマン
救急科, CCU, 離職中
金であります。きなこさま!
回答をもっと見る
私の悩みを聞いてください😭 先日、入社式が終わり、新人ナースとして働き始めました。 なのですが、私は一つ違う大学(文系)を出てから方向転換し、看護師になったので現在26歳…。 同期の21.22歳の子たちよりも年上です。 みんな集まると、専門卒か大卒なのか話し始めて、「21歳です」とか「22歳です」と自己紹介が始まります。 「みんな同い年…だよね?」と聞かれた際は正直に「大卒してから看護に行ったので26です。」と答えます。 ですが、何も聞かれなかった場合や、「私専門卒だから一個下かも💦」という感じで来られた場合は年齢公表しなくていいですかね…? やっぱり、年上と知るとみんな少し、「あっ…」て感じで敬語になってしまう子もいます。 年齢を知らなければ最初からタメで話してくれるので、出来れば年齢は伏せていきたいです…。 みなさんどう思われますか? 回答よろしくお願いします🙇♀️
メンタル人間関係新人
なり
新人ナース, 病棟, 保健師, 大学病院
MamNs
総合診療科, ママナース, クリニック, 外来
私は社会人経験し29歳で1年目でしたよ😅💦現在は、もう40代になりましたが😅💦私の年齢もバレちゃいますね😂特に自分が気にならないのであれば、年齢を聞かれなければ聴かれない対応で良いんじゃないでしょうか?私は、逆に知っててもらったほうが色々動きやすかったので、最初から社会人経験してきていますと自己紹介してましたね。 敬語になられても、先輩ナースが年下だったり色々ありましたが、社会人としての経験があるアピールを出しつつ、看護師としては歳下であろうが先輩は先輩なので、頭を下げて教わっていました!自分が伏せて行きたいのであれば、あえて言い出さなくて良いんじゃないですか?同期は同期で永遠に同期ですから☺️私も同期はみーんな歳下ですよ。今でも仲良くしてますよ✨ これらは、私のイチ意見ですが🖐️ これから色んなことがあると思いますが、頑張ってくださいね☺️
回答をもっと見る
うつ病で休職を2ヶ月し、復職して1ヶ月過ぎにまた体調を崩し再度休職をした方がいいと医師に診断されました。 4月から入職して、まだルート確保などの初歩手技も夜勤も出来てないのにこんなに休んでしまい、周りに迷惑や心配をかけるばかりで自分が嫌になります。 同期や職場の方々にも、また休むのかと思われてそうで交流が怖くなっています。 自分でも何故こうなるのかわからず、また休んで復職すべきなのか、職や職場を変えるべきか悩んでいます。 休職した方やうつ病で悩んでいる方、新人の方の意見を聞きたいです。 また、当てはまらない方でもこんな方が職場にいたらどう感じるか意見が聞きたいです。
休職復職1年目
濡れひよこ
小児科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
おつかれさまです☺️ 私も今年の2月〜3月休職していました。 自分が経験して思うのはやはり、休息は大切だということ、自分の代わりは他にもいるということ、でした。 確かに私も、周りへ迷惑をかけてしまうという気持ちも大きく、怖かったです。 ですが、周りの方達は「ゆっくり休んでおいで」とか「休むの大切だよ」など優しい言葉をかけてくれました😭 休んでいる間に、何が嫌だったのか、辛くなってしまった原因はなんなのか?と自分と向き合っていました。私の場合は、病棟のバタバタとした緊迫した環境が合わなかった、自分にとっては責任が重く負担だったと分かりました。 その原因が分かれば、今後どうしていくべきかが分かるのかなと思います😊 私は休職を経て退職をし、今はクリニックで勤めています。 時間があるときにでも、ゆっくり自分と向き合ってみたらよいかと思います! 長文で失礼しました💦 答えになっていなかったらごめんなさい💦
回答をもっと見る
今年の4月に入職した1年目の新人看護師です。 現在、市立病院の病棟に勤務しているのですが、人手不足による業務多忙や残業、ひとり立ちに向けて先輩看護師からの指導が厳しくなったことが理由でストレスが溜まり、頭痛や胃痛、吐き気等の不調が出て心療内科に受診しました。心療内科の先生からは軽度のうつ症状が出ているから抗うつ薬の内服を始めましょうと言われ、内服し始めました。 最近、仕事に行きたくなさすぎて前日の夜から身体が動かなくなります。仕事に行っても集中できずミスしそうで怖いとも感じています。休職したいと思いつつも甘えているような気がして迷っています。 休職したことがある人、あるいは休職している人は何を目安に休職されましたか?
辞めたい1年目メンタル
さち
呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 脳神経外科
ザンダクロス
整形外科, 病棟, リーダー
お金がなくなったから仕事しました。 元の病院には戻ってません
回答をもっと見る