nurse_OcVHJDYhCQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科, 整形外科, ICU, その他の科
今年、保健師の大学を受けようと思っています。 大学入試では小論文があります。 ですので今年、就活や受験で小論文があった方にお尋ねです。 どのような題材がでましたか? また今年、話題になるようなことがあれば教えていただきたいです。
保健師面接看護学生
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
ajane55566
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師
看護師怎麼了
回答をもっと見る
もともと夜勤明けでガスが貯まりやすかったのですか 今日の明けは、職場で出てしまい、恥ずかしい思いをしてしまいました😱 ガスが出そうな時、トイレに行くのですがトイレに入ると1人になった安心感があるのかガスもでないし、ガスが貯まってる感じも無くなります。 いくら座ってても出ないので、トイレから出ると、「人前で出たらどうしよう…」と思い、またガスが出そうになるを繰り返しています。 学生の頃から、ずっと上記の感じです。 特に今、ICUにいるので何回もトイレに行きづらいです。 似たような経験がある方はいらっしゃいますか? 心理的な方なら精神科に行った方がいいのかなと悩んでます。 なかなか人には言えないので、ここで相談させてもらいました!
明けメンタルストレス
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
おさりさん はじめまして。サリーおばさんです。 辛いですね。 きっと疲労やストレスで自律神経のバランスが崩れ腸の働きに変調をきたしているのでしょう。 下痢や便秘を繰り返すことはないですか? 受診をする場合は消化器専門の内科に行ってはどうでしょうか。 その次にメンタル面でも不眠や不安、焦りなどがあるならば心療内科や精神科に相談してはいかがでしょう。 私はパワハラと過労が長く続き過敏性腸症候群を発症しました。なかなか完治は難しく、今は寛解状態ですが、仕事のハードさや強いストレスが重なるとトイレから出られなくなる、夜中に寝る暇がない、くらいに下痢が続く時と全く排便がなくなり排ガスと腹部膨満感が続く時期が交互にやってきます。 そんなになってしまわないように、早めに相談してみて下さい。
回答をもっと見る
みなさんの勉強方法について知りたいです。 今、配属されている病棟の疾患を勉強する時、どうされていますか? 私は最初、ノートにまとめていたのですが時間がかかるため、テキストに補足で付け加えていくやり方をしています。 ただテキストもたくさんあるので全部持っていけなくて、それを職場でみながら活かすことができなくて ノートの方がやっぱりいいのかなと思っています。 みなさんがどうやって勉強されているのか参考にしたいです。 よろしければコメントお願いします!
ICU総合病院病院
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
meme
外科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 終末期
ノートにまとめたり、資料を印刷してファイリングしてます。少し面倒ですが、まとめノートと職場に置いておくファイルを別々に作っています。 iPadがあれば、資料や参考書をPDFに取り込んでノートアプリにまとめられますよ。スマホと同期すれば通勤や休憩中に見れて便利です。
回答をもっと見る
下品なお話になるのですが 夜勤をするとお腹にガスが溜まるのですが 私だけでしょうか? もともと睡眠不足になると胃腸が荒れるのと 夜勤のストレスで余計にガスが溜まってしまい辛いです…。 ご飯を食べると余計にガスが溜まってしまうので 食べたくないのですが流石にそれは出来なくて( ノД`) 同じような悩みを持たれている方いらっしゃいますか? またこういう風にしたらよくなったなど、改善のアドバイスはありませんか? よろしくお願いします。
夜勤ストレス
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
ゆうゆう
その他の科, 病棟
私も同じです。夜勤は体力勝負。ご飯も食べて、ガスは我慢すると余計辛いので、我慢せずに出しますね。笑笑
回答をもっと見る
看護師6年目。 臨床に離れて10ヶ月のブランク。 ケアに関しては、1年ほどブランク。 今までワクチンとか検診の派遣をしてて、 ここ3ヶ月は看護から離れていました。 久しぶりに注射やケアをすると、 忘れている自分に驚き、職場の方からも驚かれ(呆れられ…)ショック😱 たった10ヶ月でこんなに忘れているのか…。 と、本当に驚きました😭 ブランク経験がある方はみなさん、似たような感じなのでしょうか? 早く感覚を取り戻していこうと思います!
6年目ブランク転職
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
リリサ
病棟, リーダー
私ではないですが、周りの看護師さんでも産休から帰ってきて慣れるのに時間かかったりしてる方多いですよ。私でも滅多にやらないケアを突然やらなきゃいけなくなった時にどうだったっけってなることあります笑 なのでポケットにいつもちっちゃな看護技術の基本ミニブック等入れてます! 焦らずゆっくり頑張りましょう🙌🏻✨
回答をもっと見る
最近、1年ぶりに臨床に復帰しました。 今日、久しぶりにオメプラゾールを溶いたのですが 今の病院が生食20mlでオメプラゾールを溶かすのですが、凄く圧がかかって、シリンジが吸いにくく困りました。 今までの病院は生食10mlでオメプラゾールを溶かしていたので慣れません。 また生食20ml全部がバイアルに入らないのですが、 みなさんはどうされていますか? 生食10mlでバイアルを溶かして吸った後に、そのシリンジで生食10mlを吸ってもいいのでしょうか。 あと、エアがどうしても入ってしまうんですが 何かコツはありませんか?
薬剤点滴
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
ゆうとら。
その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 私が勤めていた病院では、オメプラゾールが前後フラッシュが必要になる事が多いため、ルーチンとしてフラッシュ用を処方するより、溶解用とフラッシュ用を生食20ml 1本で済ませてもらってました。 なので 生食10ml→溶解 残り10ml→前後5mlずつでルートフラッシュ という風に使用してました。 処方箋に書いていたかは覚えておりませんが…😓 施設ごとで違うとは思いますので参考にならないかもしれませんが…💦
回答をもっと見る
ベッド上の患者様の上位移動や横移動がうまく出来ません。 もともと私は筋肉がないというのもあり苦手でした。 現在ICUに所属し、寝たきりの患者様の体位変換をする時、ボディメカニクスを意識しても患者さんがビクともしません。 相手の方に負担がかかっていると思います。 二人で介助する時、私の方に患者様を寄せるのはできるのですが、相手の方へ移動することができません… どこをもてばよいかや、何に気を付けているのか コツがあれば教えてください。
手技ICU
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
のの
内科, 外科, 病棟
タイミングはあっているのでしょうか? ICUのような重症系だと患者さんの協力も得られず、浮腫んでいる方も多いので余計普段の体位変換でも力がいると思いますが、 タイミングが合ってないと相手が無理やり引き寄せる形になってしまうと思います。 状況見れないのでなんともですが、その都度相手とどうしたらよかったか振り返りをしても良いと思います。 相手の方がうまくいっているならコツを知っているはずなので。 もともと体が強くないということなので主さんが身体を痛めてもいけないので、身体が大きい患者さんを移乗介助や体位変換は人を集めて安全第一でやれば良いと思います。 あとはスライダーシートや、タオルを引くなど道具を使うやり方もよく使用していました。体痛めないためにも面倒でも腰の高さまでベッドを上げること、自分の体と患者の体を近くすること大きい関節を支えること、自分も体全体を使うことを意識するといいです。 ICU担当のリハさんが来た時に聞くのもいいと思います。私自身も体位変換や移乗介助に自信がない時や、片足ない方など障害がある人の体位変換のときはよく聞いて実施していました。
回答をもっと見る
来月から目標のICUで勤めることになりました。 ただ決まると嬉しい反面、すごく不安です。 今まで糖尿病、膠原病、整形外科病棟でしか働いたことがありません。 膠原病で少し呼吸器を触れたくらいです。 勤める前に最低でも、どのような勉強をした方がよろしいですか? またお勧めの教材などあれば教えてください。 よろしくお願いします。
ICU転職正看護師
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
おにいやん
外科, パパナース
今からそんなに焦る事は無いですよ😊 医療機器などレスピにしても実際に触らないとイメージつきませんし、あれこれ考えも仕方ないと思います! 今は基本的に病態整理で良いですよ。 教材に関しては、難しく書いてある物から簡単な物まであるので、本屋で見て自分に合うのを探した方が良いですね!👆
回答をもっと見る
看護師の中には間違っていることなのに指摘しても直さない看護師がいます。 大体決まっていい歳した看護師です。 先輩ですが正直敬意湧きません。 そういう人を治す方法はありますでしょうか? 因みに管理職は使えません。 何言っても動かないので。
介護施設先輩正看護師
holdernayuta
内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
お疲れ様です。 その先輩より上の方はいれば、その方に注意してくれるようお願いしてはどうですか? 私の職場にも、そういう人が居ますが自分は間違ってないと言わんばかりです。 そういう人はもう治らないと思います。 私は、そういう事も嫌で退職します。
回答をもっと見る
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
凄くわかります! あるあるですね☺️
回答をもっと見る
現在は病棟で働いていますが、将来的には全国各地を転々とし、自分で調整しながら仕事ができたらいいなと思っています。 その時は応援ナースか派遣ナースをしたいと考えています。同じように働いている方、経験された方などアドバイスください。 また上記以外でおすすめの働き方等あれば教えてください。
応援ナース派遣正看護師
な
急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 派遣
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
お疲れさまです。 去年、応援ナースをしていた者です。 応援ナースをしてよかったことは 色んな地に行けること、長期のお休みを作れることはいい経験でした✨ ただ応援ナースは主に人手がない場所の派遣なので、すごく忙しいです。 ほぼブラックだと思った方がいいと思います。 あと病院によっては応援ナースの方が給料がいいため、応援ナースいじめがあるみたいです…。 なので、派遣会社の担当さんに色々職場の状況を聞いて選んだ方がいいと思います! 私は派遣を体験して、一つの場所にいる方が合ってるなと思って、派遣はやめました。 でも派遣があっている方もたくさんいらっしゃって、その働き方も素敵だなと思いました✨ 長文、失礼しました!
回答をもっと見る
上腕骨近位端骨折は、全身麻酔で行うと聞きました。理由をずっと調べてるのですが、わかりません。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。
整形外科外科病棟
チーズ
外科, 新人ナース
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
お疲れさまです。 間違ってたら申し訳ないのですが 末梢神経ブロックや腰椎麻酔では区域が違い、上腕近位端骨折では効果がないため全身麻酔が適応ではないでしょうか?
回答をもっと見る
小さい頃からそばかすが多く、現在30代になり、今更ながらそばかすに対してレーザー治療をしたいな…と思うようになりました。 現在育児休暇中ですが、復帰したらなかなか難しいと思うので。 美容外科は医療脱毛くらいしか経験がないので色々教えていただきたく質問いたしました。 ・脱毛レーザーのように何回か通わないといけないのですか?(ダウンタイムがあってもいいのでできれば速効性があるほうが嬉しいです…) ・両頬のそばかす全て治療した場合の料金相場はどれくらいなのでしょうか? 上記2点が特に気になっている点ですが、他にもアドバイスや体験談がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
美容外科美容クリニック皮膚科
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
初めまして! 美容医療が好きな先輩から聞いた話ですが ゼオスキンがいいと聞きました。 美容皮膚科で処方される洗顔とクリーム?を使うみたいで、使い初めは顔の皮むけがスゴいそうなんですけど 実際使っている50代の先輩は使い始めてからスッピンでも肌ツヤツヤになってビックリしました。 私も聞いた話で詳しくはわからなくて そばかすに効果があるかはわかりません…。 ハッキリとお答えできず、すみません。 私が勤めていた職場で話題になったので もしよろしければ検索してみてください♪
回答をもっと見る
私は誰かに注意をする時、言い方がキツくなってしまいます。 最近では自分でも言い方に気をつけてはいるのですが、急変対応中とかだと言い方にまで気がまわらなくてキツい言い方になってしまいます。 何かいい方法があったら、教えていただきたいです。
急変
ベアード
その他の科, 介護施設
おさりさん
内科, 整形外科, ICU, その他の科, 病棟
お疲れ様です。 急変時に言い方がきつくなることは 皆、同じだと思います。 強く言われた方も、それほど切迫感があると伝わりますので、悪い面だけじゃないと私は思います。 私も先輩から強く言われ落ち込んだことがありますが、対応後に「さっきは強く言ってごめんね。私も焦ってたから」と言われ、ホッとしたことがあります。 強く言ってしまった後のフォローも大切なのかなと思います。 ただ「あなたのためを思って」みたいな感じだったら、私は嫌です(あくまで個人的な意見です)。 長文になってしまい、すみません。 あくまで私の考えですので、こんな考えもあるんだなと思っていただけると助かります。
回答をもっと見る