nurse_OWVbhS5rCQ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
訪問で行っている方が、夜間に自分で救急車要請して入院されました。 独居で身寄りもない方で、普段から合鍵でお部屋に入っていたので鍵はあります。 上司の指示で薬と必要物品をお部屋からとって、期限切れの食品や炊飯器の中身を破棄、炊飯釜を洗って、オムツなどのゴミをまとめてゴミ捨て場まで持っていき、薬と物品を入院先の病院・病棟まで届けました。 これって訪看の仕事ですか? ネットや本で調べても、“居宅において”看護師が行うことが訪看かなと思うのですが、、、 上司は、物品は入院中も使うものだから、ゴミ捨てなどは、環境整備として訪看入る上で必要だからと言っていました。サービスだけどねと笑っていたので、訪問手当はないと思います。
訪問看護ストレス正看護師
jj
内科, 病棟
aiko
訪問看護
訪問看護師です。 その業務に関してはケアマネが動くことであり看護師はあくまでも報告までだと思っています。 実績も取れない、訪問手当もないのにやるのはただ働きですよね、しかも看護師の仕事の範疇かと言われると違うような気がしますね‥
回答をもっと見る
ペテカオ
外科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 一般病院, オペ室
患者に寄り添える看護ができたり、定時に仕事を終えることができる。こだわりのある患者は大変そう。家に伺うのが大変。いい意味でも悪い意味でもこんな感じのイメージです!
回答をもっと見る
紙カルテの病棟で、バルーンカテーテルの交換や点滴の入れ替え日などどのように管理されてますか? 現在は交換した時に看護記録に次回交換日を書いてますが、見落として交換されないままになっていたり、交換しても次の日にちを書き忘れたり、うまくいきません。 病棟の全患者の交換日が一目で分かれば、担当が忘れていても他の人が気付けるかと思うのですが、他の病院や施設さんではどうされてますか??
点滴一般病棟正看護師
jj
内科, 病棟
みや
その他の科, ママナース
以前勤めていた病院紙カルテでした! 患者さんの毎日の処置や1カ月の予定を書けるカーデックスというものを用いて抜け防止をしていました。
回答をもっと見る
輸液ポンプについて教えて下さい 小児用の60滴のルートでも、成人用の20滴のルートでも、ポンプの設定を20滴、60滴と変更すれば、流量は同じですよね? 20滴ルートでも60滴ルートでも、計算は、例えば500mlを12時間だったら500÷12で流量41であってますか?
輸液ルート1年目
jj
内科, 病棟
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
あっています。 ルートの種類が違うのでそうなっています。 因みに、流量41なら小児用ルートは使わないと思います。低流量の時に使用するので覚えておいてください。
回答をもっと見る
小さい子供がいる方に質問です。(私は5歳と3歳の子供がいます) クリスマスも仕事なのですが、クリスマスケーキしか注文していないので食事は作らないといけないです(T_T) 同じような状況の方、クリスマスはどう過ごしますか?また食事はどうしますか?
ママナースクリニック子ども
チロル
その他の科, 保育園・学校
いろは
ママナース, 介護施設, 回復期, 派遣
お疲れ様です! 私も1歳の子がいますが、クリスマスは仕事です! ケーキは旦那が予約してくれてるはずなのでプレゼントは用意してるのでそれを渡して、ご飯はもう、出前です🫣 子供もきっとそっちの方が喜びますし、、笑
回答をもっと見る
訪問看護で利用者さんにコップでお茶を勧められた際に、うまくかわせずにいます。 あまり飲みたくないのですが、相手を傷つけずに断る方法があれば教えて下さい。
訪問看護正看護師病棟
mamorimo
総合診療科, 一般病院
あきりんご38
精神科, 訪問看護
コロナもありマスクを利用者様の前で外すことが会社で禁止されているので頂けません。申し訳ありません。お茶は持参しているので、お気遣いなさらず。お気持ちは嬉しいのですが、私は大丈夫ですので😊 と、初回にやんわりとお伝えしていています。次回からは出されません。
回答をもっと見る
5歳と3歳のこどもがいます。 保育園お迎え後、17時過ぎに帰宅します。 そこから荷物の片付け、お風呂、ごはん、洗濯などしていると、どんなに急いでも寝かしつけが21時をすぎるようになってしまいます。 みなさんはお子さんを何時までに寝かしつけしていますか?
保育園
みな
介護施設, 終末期
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
我が家も子ども2人います、20時過ぎには寝室に行きます。 17時過ぎ帰宅、ご飯下ごしらえ(あとは焼くだけ、揚げるだけの状態) 17:50頃子供をお風呂に入れる(自分は入らない) 18:30ご飯仕上げ、19時食事、子ども歯磨き という流れです。
回答をもっと見る
今日からマスク着用は個人の判断になりました。 みなさんどうされていますか? 通勤時や休憩時間はどうですか? 私は花粉症があるので外せません。
休憩ママナース正看護師
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
cocoa
救急科, 一般病院
私は花粉症と妊婦なのでマスクを外しません。多分、出産後もマスクはつけ続けると思います。
回答をもっと見る
私には5個上のプリセプターがいます。1年目の時からお世話になっており、2年目の最後に何かプレゼントを渡してお礼をしたいです。職場の先輩が後輩からもらって喜んでもらえるものは何でしょうか。
プリセプター2年目先輩
あい
整形外科, 耳鼻咽喉科, ICU, 新人ナース
hj
内科, 派遣
プリセプティにこのように思ってもらえる先輩は、きっと素晴らしい方なのでしょうね。 私だったら特にプレゼントを貰わなくても、なみ様の気持ちが伝わるだけで先輩は十分嬉しいと思います。その上で何か形にしたいなら、手紙とちょっとした甘いものなどがいいのかなと思いました。
回答をもっと見る
看護助手を今年で4年目になります。転職した時4年働いた経験は戦力にはなりますか?今は透析で働いています正直辞めたいです 辞めたい理由は。。 1今の部署の給料が手取り13万交通費込み生活苦状態。病棟に居たときは夜勤をやり21~3万程 2体調が悪く通院しているのにお局看護助手のわがままで無理矢理今の部署に異動させれたのが納得出来ていない。 3お手伝いで他の病棟にいったとき面倒な患者さんの対応は、押し付けらたり、休日出勤やめちゃくちゃな勤務や暴言で適応障害うつになり休職し追い込んだ看護師長と第3者を挟んで面談したが謝罪はない。 4入職した際の説明は、早遅は次に5~6と言っていたのに実際は15日以上ある。 5ここで働いていれば看護学校も有利と言われたが実際そうでもないし昨年寮も突然でてけといわれる 6看護師がやってもらって当然とか命令するように言われる。ありがとうも言わないし気に入らないと無視したりする。いろいろ見てきて人間関係しんどい 今の部署の上司には、不満も収入を戻したいと伝えもともと居た部署に異動希望をだしています。通さないなら辞める事を看護部長にも伝えてあります。 正直辞めて違う環境で働くのもいいと考えていますが4年の経験は戦力になりますか?
メンタル人間関係転職
o
一般病院, 透析
jj
内科, 病棟
うーん、看護師の4年はギリ戦力になるかな...くらいですが、看護助手の4年は別に“戦力”にはならないと思います。 文章を見る限り、あなたはかなりプライドが高いですね。 体調が悪く通院しているのに夜勤はしたい、師長に謝罪を求める、学校に入るのに有利だから入職した、など看護師サイドからするとなかなか面倒な人です。 嫌ならさっさと辞めて、他の病院に就職して現実をみた方がいいと思います。看護師に命令されたと思うのなら、看護学校に入りしっかり勉強して資格を取って下さい。それが“命令”ではなく、“指示”だったとわかるはずです。
回答をもっと見る