nurse_Nh5HVUjqUw
仕事タイプ
ママナース, 病棟, 一般病院
職場タイプ
内科, 慢性期, 終末期, 透析
気管切開患者様の酸素投与の際 人工鼻かトラキマスクか の選択は流量で決定していますか?何リッターからトラキマスク使用していますか? トラキマスク使用する際は、必ず加温加湿していますか?
病棟
obatyan
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 私のところでは何リッターとかで決めてません。加湿が必要かどうかで、トラキオマスクか、人工鼻か決めてます!
回答をもっと見る
なんかコロナワクチン2回目終わったせいか、感染対策緩くなった気がする
おひさま
内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
わたあめ
その他の科, 保育園・学校
自分がワクチンを打ち終わったからといって、感染対策を緩めるのは怖いですね…患者さんや、自分の家族等、まだまだワクチン非接種の方が多いのが現状です。感染対策を緩め、院内で患者クラスターが発生したら、さらに多忙になってしまいます… 大変なのは承知ですが、感染対策は徹底していただきたいですね
回答をもっと見る
一週間前にコロナワクチン(ファイザー)一回目を接種し、打ってから2日ほど局所の筋肉痛様の痛みはあったものの3日目には消失しました。 そこからしばらく大丈夫だったのですが一週間たった今、打ったところが虫さされのような痒みから始まり、数時間後には5センチ大ほどの発赤熱感、極若干の腫脹のような硬結のような腫れもあります。 虫さされでこんな症状になったことはなく、しかも打ったところというのを考えるとワクチンの副作用と考えていいのでしょうか。 うってから一週間後、というのが嫌な感じです、、、 これからもしドンドン酷くなったらとか熱でたらとか思うと恐いですし二回目も躊躇してしまいます。 ワクチン一回目をうってからしばらく(一週間とか)してから副作用ってでますか?
みーみ
病棟, 脳神経外科
obatyan
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
私は出ませんでしたが、 同僚が、1回目、打った後に熱が出て、その後解熱したのですが、 その後も熱が出たり、下がったりを繰り返して 1週間たった後にも、また、熱が出ている方がいらっしゃいました。 他の原因は見当たらず、おそらくコロナワクチンの副作用だろうと言う事でしたが。 1回目で、それだけの反応が出たら、2回目打つの怖くなっちゃいますよね こればっかりは、人それぞれで、みなさん色々な症状がでていますよね…
回答をもっと見る
夜勤も普通にあります。 仕事でよく手を洗うので手荒れがひどいのです。 みなさんはどんなケアをされていますか?
夜勤正看護師病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
さん
内科, 外科, 循環器科, 病棟, 保健師, 一般病院, 派遣
手荒れしますよね、とても分かります。私は手荒れしやすかったので、手指のアルコールは泡タイプのものを使用していました。また、手洗い後にはサラヤのプライムローションで保湿していました。
回答をもっと見る
2次救急の急性期病院で循環器・外科の混合病棟に新卒から勤めて2年目の看護師です。私がいる病棟は49床で、夜勤は3人体制です。 3人のうち1人はリーダー役割がありベッドコントローラーからの入院依頼などを請け負います。 2年目になり重症患者さんを受け持つ機会が増え、先日の夜勤も13人の重症患者さんを受け持ちました。 Aさん…心不全、COPD。 数日前からチェーンストークス呼吸でレベルはJCS 3-100 痰がらみがあり頻回吸引が必要でしたが酸素需要なく経過。 Bさん…心不全。数日前からJCS3-300 血圧は60台 自発呼吸良好で酸素需要なくspo2は90台後半。ただ、尿が出なくなっており、下肢末梢チアノーゼが出ていました。 Cさん…意識障害。JCSは一桁から3桁で日内差あり。レベルが上がってる時はお話もできる。この日は3桁。数日前から経管栄養の量が増えており水様便が頻回。痰の量も増え自己喀出困難で、1回の吸引ですごい量が引ける。ほっとくとそのうち窒息死しそうなレベル。 Dさん…心不全。胸水・腹水貯留。酸素1リットルで適正な酸素化得られている。血圧は80台。JCS1-3 会話可能。数日前から尿が出なくなっている。 Eさん…2日前に意識レベル低下。舌根沈下あり。痰貯留で酸素化が低下するので適宜吸引必要。 と、13人中5人特に注意すべき状態の患者さんでした。どの方もDNARをとっていました。 21時台にBさんの呼吸状態が悪くなり死戦期呼吸。酸素開始し、Dr.コール。酸素投与のまま自然な形でとの指示で家族に見守られ亡くなりました。その間にもAさん、Cさん、Eさんの吸引やその他の落ち着いている患者さんの巡視やおむつ交換などをやり、Bさんのエンゼルケアや家族対応も行いました。 3時台にAさんの呼吸状態が悪化。足底チアノーゼもででおりレベル低下もあり酸素開始。低体温で33℃台。すぐに電気毛布で加温開始。Dr.コールして酸素スケール指示をもらいそれに沿って酸素化コントロールをしていました。 4時台にDさんの意識レベル低下。酸素化も悪くなり酸素開始。Dr.コールし家族来院指示。家族来院し、状況説明。8時台に亡くなる。 5時台に朝の検温で、それまで状態安定していた食欲不振のEさんのSPO2が77%に低下しているのを発見。血圧も140台で意識レベルは一桁でお変わりなく呼吸促迫や呼吸困難感もなし。でも布団ひっぺがして脚を見ると足趾チアノーゼ。酸素開始し吸引で痰を回収し酸素化良好。モニター装着しDr.コール。酸素継続し朝食止め指示。足趾チアノーゼと冷感あり下肢温罨法開始。 とまぁ、こんな感じで一晩中、各部屋で30分から1時間毎に吸引したり状態悪化に合わせて何やかんやとやっていた訳ですが、その時一緒に夜勤だった先輩2人は一切ノータッチ。リーダーですら私が患者状態を報告しても知らん顔で患者さんをみにくることもない。 それでいてリーダーからは「患者さんのこと看きれてないんじゃないの?ちゃんとみれてないから呼吸状態悪くなったりしてんのよ。」と言われたり、もう1人の先輩からは「アセスメントできてないんじゃない?」と言われました。 私は患者状態に合わせて頻回に吸引したり、酸素始めたり、加温したり、先生にコールして指示を仰いだり、とにかく必死になって患者さんみてました。ほかの患者さんのおむつ交換ですら満足に出来なくて、それでも状態観察だけはやってきたつもりです。 それなのに一切知らん顔して、ステルベン後の家族対応やエンゼルケア、その他の4人の患者さんの経管栄養、採血、血糖測定、何一つ手伝う事もなく、日勤への病棟全体の申し送りでも「看きれてなかったみたいで患者さんの状態が悪くなった」と言われました。 悔しくて仕方ありません。 どこの病院でも、夜勤の看護師が少ない時に他の看護師が状態の悪い患者対応に追われ、他の業務が滞ったりしていて大変そうだなってわかっていても受け持ちじゃなければ知らん顔ですか? 私なら自分にやれる範囲でフォローします。経管栄養繋げにいったり、血糖測りに回ったり、その人が状態の悪い患者さんに集中できるように配慮すると思います。というか、そうしてきました。 でも、私が働いている病棟では全くチームとか協力というものがありません。 長くなりましたが、皆さんはこの状況どう思われますか?
二次救急リーダー辞めたい
ゆうたん
循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院
obatyan
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
すごく大変でしたね… 1人でも、 状態が悪くなってしまうと、その人につきっきりになってしまって、他の患者さんのところに行けないなんて、よくあることと思います。 私の病棟では、どちらかが、大変そうな時は、おむつ交換はもちろん、血糖やバイタルなど、手伝えそうなところは声を掛け合って、手伝うのが当然だと思ってます 担当は確かに決まっていますが、少ない人数で病棟の患者さん全員をみているのですから、担当じゃないから、知らない。なんてことはおかしいですよね。 もし、あなたが、看きれていないと思ったのなら、手伝うのが、他ナースの役割だと思います。それもせず、あなたのせいで状態が悪くなっただなんて…ひどいですね。 悔しい気持ち、わかります。 私の病棟で、よくある光景として、 患者さんの状態をみんなで把握するためにも ○○さん。ちょっと、目を貸してもらって良いですか?って感じで 声かけてるのは、よくあります。 何か、報告した時に、みにきてくれたら、わかりやすいですが、みてくれない人もいます。 そんな時は、目を貸してください。って感じで、状況を見てもらうことがよくありますね。 そしたら、あまり、手伝ってくれない先輩も、少しは気にかけてくれるかなぁって。
回答をもっと見る
現在パートで短時間の勤務をしていますが近々正職員として夕方までの勤務に切り替えようと考えています。小学生のお子さんを持つ方で突然の残業になった時の為に何か対策を立てている方がいましたら参考に聞かせていただきたいです。
残業ママナース
ラベンダー
その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院
obatyan
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
すでに、小学生の子育ては終わったものからの回答ですが… 対策とまでは言えないかもしれませんが、私は自分の実家や、兄弟の家が近くにあり、残業で遅くなる時はそちらの家で待たせてもらったりしていました。 あまり小さいうちから、携帯を持たせることに抵抗はありましたが、居場所の確認のためにも小学生のうちから、子供用の携帯を持たせ、いつでも連絡が取れるようにしていました。 幸い、我が家の子供は兄弟がいたため、一人でお留守番ということがなかったので、小学生も3.4年になってくると、残業で遅くなったとしても、子供だけで、自宅で待っていましたよ。
回答をもっと見る
うつ状態になってしまった彼氏に 気持ちが離れてしまったと言われました。 すぐに返事できないから緊急事態宣言が 解除されたら会おうって話になりました。 私を成長させてくれたのは彼の存在で 何より大事なのはパートナーが苦しんでる ときには一緒に乗り越えることやと思ってます。 別れる方が彼にとっては負担が減るだろうと 思ってるけど好きだから気持ちが離れたと 言われても別れようなんて言えない いつ良くなるかは分からないけど生きるのが 辛くなった時期を乗り越えた今があるから 絶対大丈夫って信じてます。彼の周りには 気にかけてくれる人がたくさんいるけど その中には私もいることを分かっててほしい。 存在にも感謝してるいてくれるだけで凄く 救われる。だから別れるのは考えられない というのが私の今の正直な気持ちです。 この想いは彼に伝わるでしょうか、、
うつ彼氏パート
チョコレート
訪問看護, 一般病院
obatyan
内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
辛いですね。お気持ちお察しします。 彼氏さんは、診察はされていますか? 鬱病の場合、本人の気力で治すのは難しいのではないでしょうか。 うつ状態が、どの程度続いてるのかわかりませんが、うつ病は、治療によって回復に向かう病気です。 うつ状態にある人が、パートナーに別れを告げるのは、よくある事だと思います。 拒否されているのに、一緒にいるのは辛いかと思いますが、重大な決断は今、するべきではないのではないかと、思います。 ちゃんと、気持ちを伝えて。彼氏のことが心配で、不安なこと。うつは誰でもかかる病気であること。治療で良くなること。親身に話して、一度受診してもらったらどうでしょう?
回答をもっと見る