ぼんにゃー

nurse_L27WvYk9ig


仕事タイプ

プリセプター, 病棟, 一般病院


職場タイプ

内科, 外科, 急性期, ICU, HCU

キャリア・転職

現在2次救急で働いています。働きつつ転職活動をしています。 転職理由としてはもっと勉強をしたい、また他の病院での経験を積みたいという気持ちが強くなったからです。キャリアアップのために3次救急か2次救急に行くか悩んでいます。 特に人間関係などで悩んでいる訳ではないため、同じ2次救急に転職するのであればあまり意味のない転職になってしまうのではと思います。 転職でキャリアアップで転職をされた方はどのようなことに重点をおいて探されてますか? 優柔不断な文章で申し訳ありませんがご返答をお願いいたします。

二次救急三次救急ICU

ぼんにゃー

内科, 外科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, 一般病院

82022/10/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

今の病院でキャリアアップできない理由があるんですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

プリセプターをしてます。 去年もプリセプターをしてましたが、今年は今年入ってきた子のプリセプターをすることになりました。 去年プリセプターをしたことでの反省点でその子がやりにくくならないようにあまり言い過ぎないように気をつけてます。自己学習もかなりゆとりのある期限でしてもらっています。業務の際に実際にその疾患の患者さんが入ってきたや手技の時に「自己学習あるでしょ?どういうところが大事かな?」と聞くと「今日は家です」と。そういうことが度々あり、自己学習は振り返れるためのものと説明しててもあまり変化もないような感じです。他にも間違えたり、報告なしでの判断がありさすがに注意するとあれー?みたいな感じですぐに同じような間違いをします。 あまり強く言いすぎてその子の芽を潰してしまわないかという反面で無責任な仕事の仕方を覚えてしまわないか心配です。みなさんはどのように指導してますか?

1年目新人ストレス

ぼんにゃー

内科, 外科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, 一般病院

22022/07/16

サリーおばさん

その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

ぽんにゃーさん、はじめまして。 サリーおばさんです。 プリセプター業務お疲れさまです。 今回の新人さんはどちらかと言うとうっかりミスを繰り返す、忘れ物が多いといった様子がありますか? 文面だけから推察すると、 ①短い文章で自己学習の課題を伝えてメモしてもらう。 ②日を決めて自己学習ノートを2人で確認する。 ③多重タスクが重なる場合、優先順位を考えさせる。 などの工夫が必要かと考えます。 また、厳しい口調です指導しても、内容は頭に残らず注意された、叱られたと言う感情だけが残りダウンする可能性があ理想ですね。 あなた自身が参ってしまわないようにして下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うつ病?のあるスタッフの関わり方に困ります。 時折、指示を確認したかどうかについてなどについて嘘をつかれます…。 でも内容的にすぐにバレてしまう内容なため、上の人もそれは知っている様子ですが。本人はそのことに対しては罪悪感のない言動でどう思っているのかよくわかりません。 かといって少しでも強く言ってしまうと休まれるのでどうすればいいのかわかりません。本当のことでもどこまで信じたら良いかもわからなくなり、疑心暗鬼になってしまい仕事がやりにくいのと疑ってしまいます。

ストレス

ぼんにゃー

内科, 外科, 急性期, ICU, HCU, プリセプター, 病棟, 一般病院

112020/10/14

プーちゃん

内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 救急科, 外来, 脳神経外科

それは、うつ病が原因ではないとおもいます。その人の性格というか、その人の仕事に対しての考え方というか。うつ病をかたてにとって嫌な仕事から逃げているのだと思います。 そういう人には、大切な指示とかは、頼まないのが事故防止の一つだと思います。 仕事をしていてイライラするかもしれないけど、関わらない方が いいと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.