たな

nurse_JqWo6cmiUQ


仕事タイプ

新人ナース, 一般病院


職場タイプ

内科, 整形外科

キャリア・転職

適応障害と不眠症で休職させてもらっています。 1ヶ月かなと思っていたけど、受診の結果2ヶ月に伸びてしまいました。 新人看護師として働いて、「いまなら戻れるかも」と思うこともありますが、地元に戻って、老健やデイなど病棟よりはほんの少しだけでも死から離れられる場所で働きたいと思っています。(決して施設の方が仕事が楽とか思っている訳ではありません。) 病院側からも病棟に戻っておいでと言ってもらえているし、家族は「病院奨学金があるし、せっかく資格とったんだから1人前になるまで1年は働いた方がいい」といいます。 たしかに私がふんばって、奉公期間が終わるまで働くのがいいとは思うのですが・・・奨学金は自分で分割でお返ししようと思うし、眠れず、また勤務後や休日に全く動けないような生活はもうやめたいな・・・という思いもあります。 考えがまとまりません。 乱文で申し訳ないですが、ご意見を聞かせて欲しいです。

奨学金休職施設

たな

内科, 整形外科, 新人ナース, 一般病院

92019/07/05

もっち

内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析

こんばんわ。 私は無理してまで病棟に戻るのは、あまりおすすめはしないです。 休職していることで一時的に体調は戻ったとしても、復帰することで体調を崩していた時の記憶がフラッシュバックしたり、不調をきたす気がします。 もちろん働けるのなら続けることも選択肢ですが...。は 友人で同じような体験をした人がいました。奨学金を借りていたため頑張って働いていましたが、苦しくて泣いたり辛そうな姿を見て、話を聞いてあげることしか出来ませんでした。 結果、その子は多忙な病棟が合わず療養型の病院へ転職したことで、今は笑顔で勤めています。 看護師でなくても色々な人生があるでしょうし、違う職種でもやり直せると思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護助手の母 私は新卒で二ヶ月で適応障害になってしまいました。 実家に戻って休養しようと思ったのですが、看護助手の母に話しても根性論とか母の経験の話にすり替わり、イライラします。傾聴が全くできないのです。「わかるわかる!お母さんも・・・」と言われますが、正直名前に"看護"とついてるだけの素人だし、バイタルも測ったことなく、患者さんの命の責任も持っていないのに、看護師気取りでウザいし、「私の何がわかるんだ」と思います。 薬の知識とか、疾患のこともひらけかしてくるけど、ウザさしかないし、そんなことより適応障害について調べろよとおもいます。(わたしの我儘かもしれませんが) ただ話を聞いて欲しいだけなのに・・・ 職場の看護助手さんにはとても感謝していたし、お昼休みに看護助手さんはテーブルを使ってはいけない暗黙の了解みたいなルールに憤りをかんじるくらい尊敬していました。 自分の中に看護助手さんを下に見るような意識があったことにも驚いたし、なんだかショックでした。 乱文で申し訳ないですが、みなさんの意見などお聞きしたいです。

看護助手バイタル

たな

内科, 整形外科, 新人ナース, 一般病院

12019/06/16

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

今はたなさん自身が感情的になってるところもあって、冷静に考えるのが難しく、母に対しても怒りが強く出ているように思います。 たなさんは適応障害になってしまったつらさを、もう少しお母さんに理解して欲しいし、ただ傾聴してほしいんですよね。 看護助手さんを見下してるわけではなく、わからないのにわかってる風に話をする母に腹が立ってるんだと思います。お母さんがもし看護師だったとしても同じように腹が立ってると思いますよ。同じ看護師なのになんでこんなこともわかってくれないの、と。もし医療職じゃなくても同じです。どうせ看護師のつらさなんてわからないんでしょ、と言うふうに。 家族はこういう時、一番理解して欲しい存在でありながら、一番理解してもらうのが難しい存在でもあります。お母さんに自分のつらさを理解して欲しいですよね。適応障害についても調べて理解して、助けて欲しいですよね。でももしかしたらなかなかそれは難しいかもしれません。時間もかかります。 わかってもらえるまで話をするのも1つですが、あえて話を聞いてもらう相手を母にせず他者に変えるというのもひとつです。カウンセリングとかは受けてらっしゃいますか?母には生活をまずは支えてもらい、気持ちの整理などはカウンセリングのほうがいいかな、も思います。 私の私見ですが、長文失礼いたしました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.