たかはし

nurse_JLH5d4Fing


仕事タイプ

介護施設


職場タイプ

その他の科

職場・人間関係

老健にお勤めの方にお聞きしたいです! 医師が常駐している、とのことだと思うのですが、常に施設内に先生がいらっしゃるのでしょうか? それとも、付近のクリニックや事業所の先生が「嘱託医」のような感じで担当してくれているのでしょうか? 老健への異動の可能性があり、色々と情報収集しているところです😂

施設

たかはし

その他の科, 介護施設

22024/06/06

みかさ

介護施設

うちの老健は曜日が決まってるのと 午前だけの先生もいましたよ 1日いる日はほぼ施設内の部屋にいて 午前午後1回ずつ顔を出して指示出してくれてました 何かあれば電話して見に来てもらったり 先生によっては他のクリニックで働きながら施設勤務してる先生もいました

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場の駐車場は無料ですか?有料ですか? 有料の場合はおいくらでしょうか。 また、駐車場と職場は併設か、それとも徒歩◯分とかでしょうか? 友人の職場は徒歩5分なのに月3000円もするそうで😂

たかはし

その他の科, 介護施設

12024/06/06

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

病院の裏側に道路挟んで目の前に砂利ですが駐車場あります。とくに駐車場代としては引かれてないですね。 夜勤は患者用の駐車場に泊めるルールですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護福祉施設で看護師をしています。 このままでいくと、30代後半には師長になる予定です。 ですが私は、ワークライフバランス重視派で、休日に連絡が来るのなんて絶対に嫌ですし笑、師長としてみんなをまとめて!引っ張って!のようなことはできないですし、したくありません笑 同じような方、いらっしゃいますか? またそのようにお考えの方は現在、どちらで働かれていますか??

モチベーション

たかはし

その他の科, 介護施設

42024/06/05

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

自分は おっきい病院を、転々として、下っ端で常に働いてます。上に行く必要になってきたら転職してる気がします。たまたまですが。 おかげさまでアラフォーでも、下っ端です。後輩が上司です。 介護施設だと管理職になるかもですね。でも病院だと向上心はある程度必要ですし、いっそのこと派遣とか働き方変えたらどうですか?

回答をもっと見る

お金・給料

退職時、有給は消化してもらえましたか?? 私は1年前から辞める時期を伝えて、権利なので有給も使ってくださいとお願いしていたにも関わらず消化できませんでした😂 やはりどこもそのような感じですかね?😮‍💨

有給退職

たかはし

その他の科, 介護施設

42024/06/05

むむ

呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科

同じくです。1年前から退職希望し、有給も希望しましたが無理でした。 4日だけつけてもらうことができましたが、、。 師長には1日プラスしてあげると意味不明な上から目線かまされました、、どこもそんな感じなんですね🥺

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場は、駐車場は無料ですか?有料ですか? 有料の場合はおいくらでしょうか?

たかはし

その他の科, 介護施設

22024/06/05

ななし

新人ナース, 一般病院

私の病院(地方)も有料です。 1ヶ月500円です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

田舎の老人ホーム勤務です。 看護師の募集をかけているのですがなかなか応募がこず。 みなさんは転職先を検討する時、どういった条件に惹かれますか?

転職

たかはし

その他の科, 介護施設

42024/06/04

くま

内科, リハビリ科, 急性期, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

給与、手当、休日日数、行う業務(介護業務も行うのか)、無料駐車場の有無、職場環境、、!

回答をもっと見る

子育て・家庭

みなさん育休はどれくらい取りましたか?? まだ現実的でない話ではあるのですが、育休はみなさんどれくらい取りましたか?(もしくは取る予定ですか?) 先輩たちは1年も取っていない方がほとんどでした。 (私は取れるなら取れるだけ取りたい!笑) 総合病院かクリニックか、福祉施設かなどなど、勤務によって異なると思うのでその点も合わせて教えていただければ幸いです!

育休

たかはし

その他の科, 介護施設

22024/06/04

Jeong0627

精神科, プリセプター, 病棟, リーダー

初めましてJeong0627と申します。 私の病院では男性でも最大1年取られるようになっています。しかしみなさんお金がないとのことで早期に働かれる方ばかりですね

回答をもっと見る

職場・人間関係

病棟勤務(急性期)→老人ホーム勤務(特養)の経歴です。 現在の職場を運営してる法人は老健もあり、そこへの異動を打診されています。 フォーレとかインスリンとかはあるけど基本的には医療的に重い人はいないよ!とは言われるのですが、、 夜勤もあるし先生との関係性もだろうし、利用者も特養の方とはまた違うだろうし、、、 という感じで、老健への異動に悩んでいます。 老健で働かれている方、いかがですか?やはり特養に比べたら重いでしょうか、、??

介護施設異動施設

たかはし

その他の科, 介護施設

02024/06/04
©2022 MEDLEY, INC.