ちる

nurse_J0qSarDJqg


仕事タイプ

離職中


職場タイプ

キャリア・転職

先輩ママナースさんへ質問です! 私は子供のことで色々あって現在看護師を離れています… 子供が中学生くらいになったら復帰しようかと思っていますが、(6年のブランクになります) それくらいのブランクを持っても復帰され活躍されている先輩、いらっしゃいますか?! 頑張りや、勤務態度などでブランクあってもなんとかなるものでしょうか?

ブランクママナース子ども

ちる

離職中

22025/03/24

もか

内科, 病棟

ブランクがあると不安ですよね。でも私の病院では、数年を経て再入社される方すごく多いです。色々なやり方が変わっても、やはり培った経験や判断力など、ベテランさんは凄いです。だから大丈夫!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析ナースしていた頃の疑問です… 田舎の透析室で勤務していた頃 DW4キロオーバーとか5キロとか、引ききれず残ったせいもありますが、最高10キロみたことあります… 何人かそんな方がいらっしゃり、患者指導してもしても伝わらず… 先生は気をつけんとね。と言うのみで放置💦 こんな患者さんが他の施設にはいらっしゃいますか??💦 除水もハイスピードでかけたり、めちゃくちゃな所でした💦 オーバーした場合の除水設定などもどうされているのか気になって質問してみました!

透析室透析指導

ちる

離職中

32025/03/21

ajane788

新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

看護師怎麼

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専従の働き方興味があります!🍀*゜ この働き方をされている方いらっしゃいますか?? 日勤を知らなくともできるものでしょうか?? ママさんで夜専されてる方いらっしゃったらママ目線もお話しおききしたいです🥰

夜勤専従ママナース夜勤

ちる

離職中

22025/03/16

あひる

内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

夜勤専従で働いていた時はお休みも少し多かったのでプライベートに使える時間も結構ありました。 日勤でどのような業務をしているかを知っていると夜勤帯でフォロー出来ることもあるので良いと思いますが、知らなくても大丈夫だとは思います!患者さんの日中の様子に合わせたお薬の使用やケア方法なんかはカルテで確認したり、日勤さんに聞く事でカバーできると思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

地方で看護師バイトの経験ある方いらっしゃいますか?? 興味ありますが、地方はなかなか無いイメージで… またどんなところが多いですか? クリニック、何科病棟など

アルバイトパート施設

ちる

離職中

42025/03/15

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

引っ越しをして今はド田舎に住んでいるのですが(笑)、私の住んでいる所は割とどこも人手不足みたいでクリニック、訪看、施設系、訪問入浴がよくバイトを募集しています。(掛け持ちオッケー) 意外と掛け持ちしている方も多いみたいで、募集要項を見ていると副業オッケーなので気軽にシフト相談して下さいって書いてあるところもありました。 意外と地方でも探したらあるんだなーという感じです😊

回答をもっと見る

子育て・家庭

ママナース頑張っていましたが、色々あって現在離職中でゆくゆくは復職したいと思っています! 離職からの復職された先輩ママナースさんは子供さんが何歳でどんな状況になって復帰されましたか?🥺 また、パートから始めたかフルタイムからか教えていただきたいです🥺

復職ママナース子ども

ちる

離職中

22025/03/14

いちご

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, クリニック, 検診・健診

私は1歳すぎたら復帰しました。 自分がキャパオーバーになるのが分かっていたので、まずはパートで週1〜2で働いていました! 幼稚園入園タイミングでペースを増やしました。フルタイムは年中辺りで考えています。 仕事と子育てと両立するのは難しいですね…ちるさんが幸せだと思える働き方ができればいいですね!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.