かーちゃん

nurse_ITpHs-Lmpw


仕事タイプ

ママナース


職場タイプ

整形外科, その他の科, NICU

キャリア・転職

人と群れたりするのが苦手な看護師の方で子持ちの方! どういうところで働いてますか?💦

ママナース正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/11/07

ぱも

急性期, 神経内科, 脳神経外科, 派遣

私の周りの 人と群れるのが苦手な子持ちナースは、派遣という形で3ヶ月毎に職場を変えています! 割り切って働けるし、この日まで というゴールがあるからストレスなく働けると言っていました😌

回答をもっと見る

看護・お仕事

利用者が排便マイナス3日の夜にラキソ10滴飲んできた場合、翌日(排便マイナス4日)にSP使用しますか?一応排便マイナス4日でSP使用可の指示はあります。ラキソも毎回飲ませている訳じゃなく家族の判断でたまに飲ませている感じで💦

施設

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

42024/10/19

しし

その他の科, 訪問看護

すみません。 知識少なくてSPとはなんの略ですか?浣腸ですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

都会に戻りたい😭 田舎で働きたい職場ない😭 仕事は都会の方が良かった😭 田舎の人間関係疲れる…

人間関係ストレス正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

22024/10/08

りこ

ママナース, 検診・健診

わたしも田舎で働いています。人間関係は運良くいいんですが...就活でいい条件の場所がなさすぎてかなり困りました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイで働いているのですが、ナース2人勤務でもう1人のおばさんナースがスタッフと雑談ばかりで全然仕事をしません…私は雑談が苦手なので黙々とするタイプなんですが本当ストレスです😭 仕事中の雑談が苦手な方いますか?💦

ストレス正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

52024/10/08

りこ

ママナース, 検診・健診

仕事は仕事で割り切って欲しいですよね。雑談してもいいけどやることやって雑談して、って思いますね。もう無視してやることさっさやって割りきるしかないんですかね...

回答をもっと見る

キャリア・転職

働かなきゃいけないのに田舎だからか働きたいところがなくて本当にしんどいです😭求人見ても同じところばっかり…あと2か月後には違うところで働かなきゃいけないのに…😞 同じような田舎住みの方いますか?

ストレス正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

102024/10/01

はな

内科, 訪問看護

私も田舎に住んでいます。 ハローワークやネットで見ても、いつも同じところが出ています。いいところは長い人が多かったり、求人出てもすぐ埋まるのかなーと思ってます。 期限が迫っている転職なのですね、焦りますね…。いいところが見つかるといいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設勤務で60代のおばさま達と働いてる方いますか? 仕事はやりやすいですか?💦

施設人間関係ストレス

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

22024/09/21

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

過去に働いたのがあります。ちょうど親ぐらいの年齢の人たちでしたので、割と可愛がってもらえい、そんなに嫌な感じはなかったです。ただ、年齢が違うと学んできたことが違うので(清潔不潔の考え方など)、そういう面では不満に思うこともありました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

画像を見てください。よろしくお願いします。

施設ストレス

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

22024/08/07

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

画像みました。酷いですね。私がいた病院はパートしかいない日が結構ありました。 でも休みに出勤するまでは無かったです。育児優先で断っても良いと思います。人手不足を解消するのは経営側の問題ですから…

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設で働いてます。 看護師は2人体制で1人は正社員、私はパートです。 もう1人の看護師が自分の病気を理由に本当に仕事をしません…おばさんです。ほぼほぼ座ってスタッフと雑談したりしてます…やっても簡単な処置や服薬介助です。そこまで身体がしんどいなら辞めたらいいのに…パートなのにほぼ私が仕事をこなしてる感じです…真面目な人じゃなくて他人には厳しいくせに自分には甘い感じの人だからイラッとします。 皆さんどう思いますか?💦

施設ストレス

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

22024/08/03

内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。 酷いですね。 それは施設長は知っているんですか?知っていて雇い続けるのならその施設に未来はないと思いますので早めに退職することをお勧めします。 わたしも施設で働いていたとき同じようにことがありました。3人体制で他2人が腰痛を理由に入浴介助しないで涼しい事務所で仕事。わたしが毎日1日中入浴介助。わたしだって腰痛持ちなのに。嫌気がさして1年で辞めました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイとかの施設で看護師1人の方! なんか看護師の疎外感というか一匹狼感あったりしますか?💦

施設メンタルストレス

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

22024/07/29

にーひる

その他の科, 派遣

デイサービスで派遣看護師として勤務しています。 疎外感は全くありません😌 入浴介助など協力し合うことが多いので、コミュニケーションは多いです。

回答をもっと見る

お金・給料

従業員10人くらいの個人クリニックの場合、週28時間勤務の場合は社保には加入できないですよね? クリニックで時短勤務してる方、社保ですか?国保ですか?

クリニック正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/07/27

みかん🍊

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

従業員数に関わらず、週28時間勤務だと社会保険加入対象ですよ。 週20時間以上勤務の場合、社会保険および厚生年金の加入が義務付けられています。 なので、特段の事情がない限りは社会保険加入しますよ。 個人クリニックだと医師国保が多いです。昔働いていた時は医師国保で、半日勤務×3日になった時は脱退して国保加入しました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ワーファリン調整の入院ってどのくらいかかりますか?

正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

32024/07/22

りん

消化器内科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, リーダー

ワーファリンの導入は、基本的に入院管理が必要です。 まず初日から1日量を医師が決めて投薬。ほぼ毎日採血して、結果をチェックします。数日~1週間かけて今後維持する量へ移行します。 担当医師や患者様の状態によって変わりますが、大体11日程度が目安ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービスで働いていて看護師2人体制でやってる方いますか?ちょっとお聞きしたい事があります💦

デイサービス正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/07/20

mikittttty

内科, 訪問看護

私はデイサービスで働いてないのですが、友達がデイサービスで看護師2人体制で働いております。気の合う人となので2人なので休み希望も出しやすいと言ってました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

ママナースでお子さんが一人っ子の方! どこでどのような働き方をしてますか?

ママナース正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/07/11

ひま

小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

1歳の子が1人います! 今現在は、新卒からいる急性期病院の病棟で、時短で働いています! が、子どもが2歳になると夜勤が始まるため、それまでに転職を考えています! けど転職先もなかなか難しいですね…場所もですが、正社員かパートかでも迷っています。 かーちゃんさんはどんな働き方をされてますか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

もう看護師辞めたいです。 人間関係が本当嫌です。 変わり者ばっかり… どこ行っても強烈な人いる…

辞めたい人間関係ストレス

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

52024/07/04

おまめ

お疲れ様です😭😭 いろんな方がいますよね… きっといつかかーちゃんさんにとって良い職場があると思うのですが、一旦離れるというのも手だと思います😭 どうか無理なさらず😭😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

田舎にUターンしてきてから本当に良い職場に巡り合わない😭介護施設だからかな…変わり者ばかりでしんどい…常識ないというか…共感してくれる方いますか?😞

介護施設ママナースストレス

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/07/04

さらりん

内科, 病棟

お疲れ様です。 施設にいました。 施設というところは介護士がメインなので、看護師の扱いは放置のような気がします。 古い人が法律みたいな感じで准看護師も何もあったものではありません。 適当すぎて根拠がないのです。 施設長も看護師には関せずみたいな感じで介護業務もやらされるパワハラもあり嫌気がさして辞めました。 田舎とか都会とかあまり関係ないと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設で働いてる方! 利用者の排尿がどのくらい間隔空いたら導尿とかしてますか?人によるかと思いますが💦

施設

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/05/30

あいか

内科, 訪問看護

6〜7時間位排尿がなければ導尿してます。 利用者さんによっては、トイレの間隔6時間以上あくという人もいるので必ずしもそうだとは言い切れませんが‥。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設看護師してる方!自分の判断に自信が持てなくて落ち込んでしまう時ありますか?💦

施設メンタル

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

52024/05/30

みかさ

介護施設

全然あります! 私の施設は看護師がどのフロアにも一人いたので必ず相談してました! 師長なども早めの時間なら相談させてもらってました 判断難しいですよね あとからこうすればよかったねと言われて落ち込むことも多々あります あとは自分なりに勉強したり 昼間のうちに他のスタッフに色々な判断が大変だった話を聞かせてもらって どう対処していたか聞いていましたよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設で働いている方! 看護師よりも生活相談員の方が看護師みたいに判断していろいろ決めてる感じの職場で働いてる方いますか?💦

施設正看護師

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

12024/05/23

あみん

精神科, 大学病院

越権行為ですね。断固訴えましょう。相談員ごときが、ものいうなって感じです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

利用者の創部が潰瘍みたいになってて皮膚科に受診した方がいいと相談員とかに言っても聞き入れてもらえない施設ってどう思います?本当に看護師がいる意味がわかりません…

施設

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

72024/03/07

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

家族は? 皮膚科受診無理なら、施設医にワセリン処方してもらうしかないかも

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設で働いてます。施設の軟膏が3年前とかに期限切れしたものばかりです💦皆さんなら使用しますか?

施設

かーちゃん

整形外科, その他の科, ママナース, NICU

22024/03/05

あんママ

呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院

使用しません。効果がないも皮膚科で言われました。 新しいものを処方してもらってください。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.