nurse_I9h_MXt9KA
仕事タイプ
病棟, リーダー
職場タイプ
終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
ほんとに悔しすぎて、ついついベットサイドで泣きそうになった……さすがに患者さんの前では泣けないから我慢したけど… 私はそんなつもりないけど、上司から「これでいいやって」って手を抜いてるって言われて。周りがそう思ってるってことはそういうことなんだろうなって思うし、自分がバタバタし出すと周りのことなんて全然見えなくなるし、増えれば増えるほど余計に視界が狭まるし。ミスする度に「またこれでいいやってやったって思われるんだ」って思う。もうすぐ2年目になるこの時期にほんとに情けなさすぎるし、ほんとに看護師向いてないんだなって実感する。こんな簡単な患者さんの気持ち≫私の業務っていう優先順位すら付けられないんだってほんとに実感した。 (定時まじかに起こった点滴漏れ(というか抜け)で私はまだサーフロ出来ないからって夜勤にそのまま渡すわけにはいかないから、抜針して先輩に声掛けに行ったらすぐ取ってくれることになって…ほぼ抜けてる状態だからラバーやズボンも濡れてるのに先にルート確保頼むって…って言われてほんとになって…) 不快な思いしかさせてなくてほんとにしんどい。 そろそろラダー評価の時期で、同期たちはそんな話してるけど、私は到底無理だなって思う。同じ内容でも上司の注意のやり方が私と同期ではかなり違うから私はほんとにダメなんだって思う。 上の人たちの間では、院内メールで「○○さんの対応について」って感じで受け持ちを減らせとか回ってるから、私のことも言われてるんだろうな。そして、「今すぐ辞表を書けって」って言われたり、パワハラし続けて辞めさせられた同期や先輩のように私も辞めさせられるんだろうな。 仕事行きたくなさすぎ…
サーフロラダーパワハラ
ちか
外科, 新人ナース, 病棟
Mママ
内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診
ちかさんお疲れ様です。 あまり追い詰めないでくださいね。 ミスは誰しもがありますし、同期や周りと比べてしまう気持ちわかりますがあまり比べないで、ちかさんらしく落ち着いて仕事してくださいね。 そんなに落ち込まないで追い込まないでください!
回答をもっと見る