nurse_I4BUI2Lnqw
仕事タイプ
訪問看護, 助産師
職場タイプ
精神科, 産科・婦人科
精神科の薬の本で、おすすめがあればぜひ教えていただきたいです! まったくのゼロから覚えるくらいのレベルで大丈夫です! 見やすい、イメージしやすいなどの本はありましたか? また自分はこれ使っている、でも助かります!
精神科
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
かいこ
内科, 心療内科, 美容外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 検診・健診, 派遣
元精神科看護師です(^^)精神科は重ための本が多い印象です。私は漫画で読める本の方が読みやすく感じました。コチラはいかがですか?→マンガ 精神疾患をもつ人への関わり方に迷ったら開く本: 教えて看護理論家の先輩たち! 私の役割って何?
回答をもっと見る
起業された方はいらっしゃいますか?起業について興味があります。どのような業態で起業されたのか、ぜひお聞きしたいです。
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
ねこ
リハビリ科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, 一般病院
私ではありませんが、周囲では訪問看護ステーションを設立している人が多い印象です。
回答をもっと見る
最近は精神疾患を合併した妊娠も増えてきたと思います。 精神疾患を合併してる方の妊娠、出産、育児での 関わりで困ったことや、対応に悩んだことがあれば教えてください。また、実際にどんな関わりをしたかもあれば 教えていただきたいです!
情報収集産婦人科妊娠
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
かう
産科・婦人科, 助産師
こんにちは。 病態や症状にもよりますが、妊娠中、産後は特に症状が悪化しやすい時期でもあるので、関わり方に気をつかいますよね。 産後に症状が悪化し、スタッフや物に当たったり、暴言、暴力が振るわれたりしたことがありました。 精神疾患のない母親もそうですが、やはり疲労により精神面への負担は大きいです。いかに母親の疲労を最小限にするような関わりができるか、退院後のサポート調整なども重要になってくると思います。
回答をもっと見る
産後ケアやっている方いらっしゃいますか? また受けたことある方でも構いません。 産後ケアをやっていて感じる 最近の子育て環境やニーズについて 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
産婦人科やりがい
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
ボンママ
その他の科, 訪問看護
核家族化だけでなく、コロナ禍の影響で、孤独なお母さんがたくさんいるかと思います。育児の方法や悩みなど、ちょっとしたことでも相談できる人がなかなかいないと、産後うつにもなりやすいです。そのような方を支えられるよう、地域につなぐことも大事かと思います。 また、逆にインスタやTikTokで積極的に交流するお母さん方も今は多いです。それも時代の流れですよね。あまりに間違った情報や知識でなければ、否定も肯定もせず見守ってあげることも必要かと思います。
回答をもっと見る
精神科の訪問看護を始めたばかりで、まだよく分かっていないという現状もあります。一緒に考え方を見つめ直したり、共有して方向性を感じることは魅力だとは思います。働いてみて、どんなことにやりがいを感じているのか、先輩方教えてください。
やりがい精神科訪問看護
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
ボンママ
その他の科, 訪問看護
精神科の訪問看護は、時間はかかりますが、患者さんの安定に少しずつ近づいていく様や変化が近くでみられることがやりがいだと感じています。閉鎖的で人と会えず床に伏せっていた人が、看護師と会話できるようになったり、お風呂に入れなかった人が入れるようになったり、精神の安定が生活にこんなにも関連するんだと、とても勉強になります。いますぐやりがいは感じられないかもしれませんが、頑張ってくださいね😊
回答をもっと見る
SNSで男性助産師について話題になっています。 コメントしている方達はおそらく医療従事者ではないと思います。 現行の法律で男性が助産師になれないことは明白なんですが、専門職の皆さんどういった意見をお持ちですか。
男性入職正看護師
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
うしちゃん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
なれませんね🥺 差別と言われるかもしれませんが、なってほしくありませんね。
回答をもっと見る
訪問看護で働いています。 夜間オンコールを持っているのですが 精神患者さんから毎晩10件…多ければ100件かかってきて 家に来て欲しい。行けないと伝えると、リストカット・オーバードーズをされます。 対応に悩みに悩んでます。こちらが疲労困憊で…毎日辛いです。 どうすれば良いのでしょうか…
精神科訪問看護正看護師
APTXN
内科, 訪問看護
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
おつかれさまです。それはおつらいですよね。リストカット、ODは試し行動です。あなたは私のためにどこまでしてくれる?私のことを見てくれている?と気を引こうとします。それに応えれば思うつぼです。 訪問で伺ったときにライン引きをしてください。ここまでならできるけど、それ以上はできない。そしてそれを一貫した行動にしてください。もちろん、本当にやるのでもし大事になったらと思うと怖いのですが、何度でも向き合いながら、根気強く信頼関係を築いていくことが必要かもしれませんね。お互い頑張りましょう。
回答をもっと見る
ICU所属の新人看護師です。 希望していなかった診療科でしたが、今はここで頑張ろうと思えています。しかし、1ヶ月経ち、ただ業務をしているだけで患者さんのことをアセスメントする余裕もなく、1人で退出の準備すらもままなりません。 今は1人受け持ちですが、心が焦ってしまって2回も病棟で泣いてしまっています。言葉よりも感情が出てきてしまい、1人で薬剤を作成したり、吸引したりすることも怖いため、先輩Nsに声かけして行っています。 性格上、不安症・あがり症でもあり、同期の進度を遅らせてしまっているのではないか、患者さんを見れていないのではないか、一回教わったのに全然動けなくて何もできないやつだと自分を追い詰めてしまっている部分もあります。 教えてくださる先輩も優しくて、周りの環境にも恵まれているのに、なんで悲劇のヒロインぶってんだとおもってしまいます。 どうしたら、ここから抜け出せるのかどう意識したらいいか教えていただきたいです。 長文すみません
ICU受け持ちメンタル
まる
外科, 超急性期, ICU, 病棟
rmk
外来
希望していない部署でさらにICUに配属は大変でしたね。 ICUに入室している患者状態はかなり複雑で1ヶ月でアセスメントなんて無理です。 まずは様々な処置や病棟になれることです。 処置は繰り返し何度も行うことで自信がつきます。それまでは先輩に見てもらいながらでいいと思います。 とにかく今の時期に基礎をしっかり固めておくことで今後安心、安全に看護ができると思います。
回答をもっと見る
新人です! 入職してから1ヶ月経ちまちました。 みなさんの1ヶ月の目標、そしてその目標とを振り返ってみてどうだったか教えて下さい!あと課題はどのようにして克服してますか? 業務の流れを覚えて慣れることを目標にしてたのですが全然でした汗
急性期勉強新人
aちゃん
学生
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
毎日頑張っていますね。新人指導をしていましたが、1ヶ月の目標は、環境に慣れるで十分だと思いますよ。人を含めて、まずはその環境に適応できる、人の名前を覚えることができれば目標は達成です。少しずつ業務は次第に覚えていけますから、焦らず行きましょう。
回答をもっと見る
前夫の不倫が原因で別居、離婚を経験しました。それが原因で適応障害とうつ病になり、良くなってはきていますが、まだ投薬は続いています。その状態での転職は、やはり不利でしょうか?ご意見アドバイスよろしくお願いします。
離婚うつメンタル
ボンママ
その他の科, 訪問看護
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
お辛い経験をされたのですね。心療内科を受診しながら働いてる方はたくさんいるとは思います。伝えることで、理解を示さない職場や、ちょっと、、と言われることもあるかもしれませんが、そのような職場は働いたあとも理解を示さないかもしれません。なので不利な面があると理解した上で、活動することをおすすめします。あらかじめ伝えておくことで、理解を得てサポートを受けることが必要だとは思うからです。ボンママさん自身を守るために。自分に負荷をかけすぎず働ける職場がみつかるといいですね。
回答をもっと見る
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
定時退社できるよう努力しています。残業は綜合病院のときは、波はありますが5-10時間/月でしょうか。
回答をもっと見る
看護師4年目。 仕事に行きたくない。辛い…。 連休明けで忙しいっていうのもあると思いますが… 久し振りにこの感覚😭
4年目メンタルストレス
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
わかります。連休明けは行きたくないときありますよね、、、なにか自分にご褒美あげてぜひねぎらってくださいね!!!
回答をもっと見る
看護師や保健師の資格を使い、ダブルワーク•トリプルワークをされている方に質問です!どのような仕事をかけもちされていますか?またかけもちをするに至った理由や、メリット•デメリットを教えてください😊
保健師人間関係転職
こと
内科, 外科, 小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 派遣
かいこ
内科, 心療内科, 美容外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 検診・健診, 派遣
副業をしています。やはり本業の給与が安くて隙間時間を副業にあててます。メリットは収入が増える、看護師以外の知識がつきました。デメリットは自由時間が少なくなり、好きな事をするのが難しくなりました。不労所得を目指したいですね。。
回答をもっと見る
以前から助産師の資格が欲しいと思っているのですが、学校に行く勇気が出ず、また今の生活を変えることとなるためなかなか踏み出せず、、今年35歳になります。 年齢的なこともあり、決断は早くしなければと思っています。 私のように35歳や、それ以上の年齢になってから助産師資格を取得された方、いらっしゃいますか??もし、いらっしゃれば就職先や資格を取得されてからどんなところで働かれているのかお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願い致します。
免許産婦人科転職
ぼくちゃん
整形外科, リハビリ科, その他の科, ママナース, 回復期, 保育園・学校
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
私は現役で助産師になりましたが、40才近くで子どももいて目指している同期もいました。就職先は普通に総合病院だったと思います。助産師学校での日々は、かなりの覚悟が必要です。なぜ助産師の資格がほしいのでしょう?ぼくちゃんさんが助産師になりたい気持ちが強いのであれば、長い人生ですから、勇気を持って飛び込むことをおすすめします。意思がぶれていたり、揺れているうちはおすすめしません。それほど辛いからです。でも、助産師はやりがいがある素敵な仕事ですよ!
回答をもっと見る
去年10月に出産し、5月から育休復帰しました。今まで回リハ病棟でしか働いたことがなく、元々いた所への復帰を希望していましたが、急性期病棟に異動になりました。性格的にも急性期病棟は向いていないと自分では思っています。仕事に行き始めて2日目で仕事の流れとしては回リハと同じだからと、1人で受け持ちをさせられるようになりました。急性期でいつ何があるか分からないという不安と、病棟のやり方に付いていくのに必死なのと、人間関係もまだ出来ていないということにストレスをとても感じています。仕事のことを考えると、ドキドキして、涙が出てきます。元々いた所の先輩に相談すると、異動は誰でも経験することだし、急性期のことも知識としてあった方が良いから、もうちょっと頑張ってみたら?環境にも慣れると思う。と言われました。仕事のことを考えると辛すぎて、精神的に不安定です。どうしたらいいのか自分でも分かりません。
メンタル人間関係転職
2児ママ
内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
育休明け、大変と思います。おつかれさまです。たしかに、経験にはなると思いますが、誰にでも向き不向きはあります。私は適材適所はあると思っています。自分のこころを犠牲にして、結果仕事に行けなくなる方も聞きます。自分に合ったところで、やりがいをみつけ、専門性を高めればよいのではないでしょうか。育児も大変と思います。どうか自分をいじめすぎず、、応援しています。
回答をもっと見る
4月に転職して、保育園で何とかやっていますが、仕事内容の割にパートって、、、と感じています。公立と民間ではどちらの方が給料高くなりますか?わかる方いたら教えて頂きたいです。
パート給料
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
たまこ
内科, 訪問看護
公立の幼稚園で勤務経験あります。 幼稚園でも、保育園でも公立は給与は安いです。会計年度任用職員であることが多く賞与もありません。 自治体は、どこもお金ないですからね… 常勤であれば私立のほうが給与も高くボーナスもいただけるのではないでしょうか?
回答をもっと見る
学生指導をされている方はいますか? 学生指導で、1番気をつけている事は何でしょう? また、困った場面なんかあれば教えて下さい。
指導看護学生正看護師
ひろちょ。
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
気をつけていることは、恐怖感を与えないことです。私たち指導者に対しての、です。学生のパフォーマンスが悪くなると考えているからです。 やる気は個人差があり、自発性がないときは困りますね。全部こちらから誘導する、では意欲が感じられませんからね。 恐怖感を与えないように、伝えることは伝えるよう意識しています。
回答をもっと見る
有給休暇について聞きたいです。 一年に20日有給が貰えて最大で40日と決まっています。 昨年は7日しか消化できず問答無用で13日消滅しました。 消化できないので毎月1日ずつでもつけようと思い希望を出していたのですが何の相談もなく公休になり結果これだけ余ってしまいました。 相談もなく有給を公休に変えるのは違法ですよね? 平等にって言われていますが介護さんで「残り6日しかないよ」と言っている人もいて納得がいきません。 今年こそ毎月取ろうと思っていますが皆さんのところの事情を聞いてみたいです! どうぞよろしくお願いします!
有給正看護師病院
ふうか
内科, 呼吸器科, リハビリ科, 病棟, 一般病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
有給は労働者の権利の筈なのに今でもわかってない人いますよね。前に働いていた会社なんて雇用契約時に「有給なし」みたいな一文がありました(他のトラブルがあり、事実上辞めてます。今も籍があるかどうか不明ですが、関わりたくない気がして) 愚痴ってしまいましたが、ちなみに公休分の給料は支払われていますか? 支払われていれば問題ないと思いますが支払われていないと問題になりますよね。 交渉いかんによっては労基(労働基準監督)に相談してみてもいいかもしれません。
回答をもっと見る
助産師をされている方に質問です。 看護協会と助産師会、どちらとも入会していますか? 私は先日まで、病院勤務をしていた助産師なのですが、病院を退職してしばらくはアルバイトをしていく予定です。 病院で正規雇用されていると、必然的に看護協会に入会させられる(病院で一括で年会費を支払うので)ことが多いと思うのですが、退職した今、看護協会に入会するべきか悩んでいます。 去年、アドバンス助産師を取得したため、次回の更新のときに看護協会のeラーニングが会員価格で受講できるので、それ目的で会員のままが良いのか…。 助産師会はこれから入会しようと思っています。 将来、開業も考えているため、情報収集のためにも入会するべきなのかなと思っています。 これで看護協会も継続するとなると、年間5万くらい会員料を取られてしまってとても高くて… 皆さんのお考えを教えて下さい! よろしくお願いいたします!
看護協会アルバイト転職
みー
産科・婦人科, 病棟, 一般病院, 助産師
ajane
新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師敲門
回答をもっと見る
助産師5年目になります。 最近助産師をしていて、このまま助産師をしていていいのか、昨今の少子化などを考えると看護師としての勉強もした方がいいのではないかと思えてきました。 助産師は狭い世界ですが、奥が深いです。なので、ずっと助産師として経験を積んでいくことも良いのではないかと思う反面、上記の思いがあります。 助産領域でしか働けないということに少し負い目があるのです。 しかし環境の変化に弱く打たれ弱い性格の自分が未知数の現場で働けるのかという恐怖もあります。 助産師から看護師へ転職されたご経験がある方、よろしければ体験談を教えて欲しいです。
5年目勉強転職
leona
産科・婦人科, 一般病院, 助産師
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
職場ではいます。 5年目だと他診療の経験が浅い方はザラにいます。今後を見据えた転職、良いと思います^ ^
回答をもっと見る