nurse_HS_axQFopA
仕事タイプ
ママナース, クリニック, 訪問看護, 派遣
職場タイプ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析
まだお悩み相談の投稿はありません。
学生のときは嫌なことがあっても終わりがあったから頑張れたけど、社会人になって仕事し始めたら終わりがなくて初めてこんなに長く辞めたいと死にたいって思う
辞めたい1年目新人
なっちゃん
小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
社会人…終わりはないかもしれないけど、経験したことでなにかしら成長できる何かかるとおもいます。 死にた行って思う環境に長くいることは、問題だと思います。転職や退職もプラスの経験になりますよ!おだやかな毎日になりますように!
回答をもっと見る
ママさんナースに質問です。 現在2歳と0歳の子どもがいてます。 現在は育休中で来年保育園に入れたら時短で復帰予定です。 1人目の出産後も育休後に時短で復帰しています。 職場は3次救急でCCUで勤務しているためかなり激務でした。 時短で16時が仕事終わりですが中々時間に終われず17時や18時まで残業も多々ありました。 何度か転職も考えましたが今まで転職の経験なく勇気がなくて同じ職場にいてます。 周りも時短でやはりボーナスもあれば同じ時間で給料を比べると我慢して残る方がいいと言う人が多かったです。 皆さん出産後転職を考えたことありますか? 転職の経験談を聞かせてほしいです。 ちなみに我が家は保育園の送り迎えが旦那にお願いできており、残業になってもお迎えに遅れることはありません。 通勤は自宅から約50分です。 時短で9時〜16時の勤務です。 現在中堅クラスで時短前はリーダー業務をしていました。 プリセプターも経験済みです。 病棟勤務でCCUにいてます。 受け持ち患者は重症患者ばかりのなか1年目のフォローなどもあり16時に帰れることはほとんどありません。 子どもが熱など体調不良のときは有給を使うことは可能です。
育休残業給料
m &kmama
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, CCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
お疲れ様です。子育て中に急性期での激務お疲れ様です!すごいです!尊敬です! ご主人の協力があるとはいえ、小さいお子さん2人いて… 転職しなくてもいい条件の職場ではないでしょうか?? 何を優先するかどちらをとっても満足いかないような気がして悩みますよね💦わたしは主人の協力がほぼないのでパートで訪問看護師に転職しました。2歳差0歳、2歳のときに。 いまでは小学生になり、長期休みまあるのでそのままパートで15時までの仕事です。 子育て優先で、急病や行事にお休みもらえるところを探しました。 参考になればよいですが。。
回答をもっと見る
紹介会社を通じて訪問看護の面接を受け、管理者の方も感じが良く、初めての訪問看護の仕事なので扶養内でゆっくり仕事を覚えてもらいたいと言って頂き良い職場だなと感じたのですが、子供が小学5年生になり扶養から外れて働こうかなと思っていたので、収入を増やしたい思いがあるので迷っています。自分の体力や子供の事を考えると面接先の訪問看護週3回ぐらいで早く帰宅できる方がいいのかなとも思ってしまいます。今の職場は人間関係は今一つ嫌なのですが、6年もやっているので業務には慣れ楽なので、新たな所で一からに勇気がいり、現状維持か扶養内で新たな訪問看護か扶養外で別の転職先を探すか悩んでます。長文ですみません、誰かアドレスお願いします。
面接訪問看護子ども
ゆみママ
その他の科, ママナース
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
こんにちわ。 収入か家族との時間かどちらをとるかほんと大きな悩みですよね。私もどっちをとっても満足はないかもしれないという葛藤がありました。 休みの日は思いっきり遊ぶ、家事は後回しで平日夜も子供との時間を優先すると割り切って、訪問看護で扶養から外れて働いています。 私は、収入をとったのでやりたい事はある程度やらせてあげ、子供も満足にいくようにしています。 参考になるかわかりませんが💦
回答をもっと見る
病院から訪問看護への転職中です。 訪問看護はは初めての分野なので、事前にどのようなことを基礎に勉強や知識をつけておいた方が良いか具体的に知りたいです。現在、訪問看護している方で何かアドバイスあればよろしくお願いします。
訪問看護勉強転職
ゆり
病棟, 訪問看護, 脳神経外科
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
病院から訪問看護4年目です。介護保険制度や介護度による単位数、各種在宅サービスの役割などを理解していると、訪問先の利用者様がどのような状況でサービスを利用しながら生活を送っているのかが把握できると思います。 病院の中での限られた時間の中では見えない生活や人生に入り込めるやりがいのあるサービスだと思います!訪問看護師の語り合う場が増えるといいですね!
回答をもっと見る
すいません。 昨日後輩に、私の病棟でよく使われる大事な薬を教えてたのですが、 ドパミンの200と600の違いが説明出来ませんでした。 今まで使ってたはずなのに、循環が悪い人、利尿目的、昇圧剤ということは分かるんですけど、 その2つの違い教えて貰えませんか。
勉強病棟
ベビ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
ドパミン含有量の違いだと思います。 200:0.1%200mL1袋:307円/袋 600:0.3%200mL1袋:515円/袋
回答をもっと見る
訪問看護の道順について。 訪問看護で6月から働き始めました。 わたしは元々方向音痴で、帰り道も来た道を通れない、事務所から家へは行けるけど違う家から違う家へは行けなく、スマホのGoogleマップなしでは訪問できません。 先日、道順を確認するのに携帯電話をチラ見した際、車にぶつかりそうになりました。 地図を確認する際は停車するしか方法はないのでしょうか。 皆さんはどのように利用者さんのお宅までたどり着いているのか教えていただきたいです。
訪看訪問看護新人
あお
内科, 訪問看護
りー
外科, 訪問看護, 消化器外科, 慢性期, 終末期
覚えるの苦手な方いますよね。 何度か同行しても覚えられない後輩もいます(笑) 私は一度通れば覚えられて、知らない道でも感覚で運転できます😳 私の場合、曲がる所の目印を覚えるようにしています。 ◯◯の看板があるところ…とか、◯◯のお店の角…とか。 あとはナビは使わない、ですね。 ナビに頼ると言われるがまま走るので、意識的に道を覚えよう!とならないので。 参考にならないかもですが、そんな感じです😃
回答をもっと見る
宿便のある高齢者の排便コントロールについて。 レントゲンで宿便があり浣腸をかけてきた患者のケースです。 排便があってもなくても○日おきにラキソ、○日おきに浣腸併用は当たり前なのでしょうか? 看護師からすると、毎日軟便が多く出ている方に下痢させてまで、皮膚トラブル起こしてまでその指示を遂行するのは正しいのか?と疑問に思ってしまいます…。
介護施設病院病棟
まあこ
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 介護施設, 老健施設, 脳神経外科, 慢性期, 回復期
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
皮膚トラブルを起こしてしまっているのは痛々しいですね。 宿便の量がどの程度でどんな悪影響なのかによると思います。 イレウスを起こすリスクがあればそこまでしてでも出さないといけない場合もあると思います。 毎日のケアで安楽に過ごせますように!
回答をもっと見る
ちょこちょこと転職を繰り返してしまったのですが、そろそろ定年まで働ける職場を探したいです。 結構転職繰り返してるので、就活も厳しくなりますよね…。 転職多くて内定もらえなかった方いらっしゃいますか?
就活転職
グリンティー
産科・婦人科, クリニック
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
転職が多くなった理由は面接で問われましたが、採用してもらえました! 過去よりも今の状況や思いが重視ではないでしょうか? いい職場に出会えるといいですね!!
回答をもっと見る
しゅうまい
外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, 病棟, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, オペ室
脊椎ですかね?脊椎ならその場所の神経支配領域を勉強して痺れとか痛みがないか、日内変動はないかを観察する。コルセットをちゃんとつけられるのか、つけて生活できてるのかを見ないといけませんよ^ ^
回答をもっと見る
眼瞼の腫脹が強すぎて、指でも目を開ききれない時の点眼のコツってありますか?
急性期病院病棟
ねむ
ママナース
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
目が閉じたままでも、下眼瞼を下に引っぱり(アッカンベーのように)結膜が見えれば点眼できると思います。目頭より目尻側の方が結膜が露出しやすいかもしれません。お試しくださいね。
回答をもっと見る
ほんと最近登場率が高くすみません。 ①水分摂取量少なく、排尿も少ないのは大丈夫なのでしょうか?大丈夫じゃないですよね…。 ②排尿1回量の基準値が200〜400mLとあり、基準値との差(200mL→150mL)が50mLは許容範囲でしょうか? 正常に排尿できていると言っていいでしょうか? 70代女性の事例で、排尿1日量は1100〜1200mL(1回量150〜250mL)という設定です。(排尿1日量以外の残りの事例内での情報(排尿1日量、1日の排尿回数など)は全て正常値の範囲内でした。)
アセスメント看護学生勉強
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
お疲れ様です。 ①水分摂取量が少なくて、排尿が少ないのは大丈夫ではないですが、 正常な反応だと思います。 ②1回尿量150〜250mlというのは許容範囲だと思います。尿回数も1日利尿量も正常であれば、 一回尿量や腎機能を維持する水分摂取量の確保が問題ではないでしょうか?
回答をもっと見る
新人ナースです。摘便をまだ5回くらいしか行った事がないのですが、上手く便が出せません。 先輩方は便が綺麗に螺旋状に出てくるのですが私が摘便すると便がぐちゃぐちゃになって出てきます。なのでその後の処理が大変です汗。摘便のコツありますか?教えて頂きたいです。
慢性期1年目新人
にこちゃん
その他の科, 病棟, 慢性期
なつ
病棟, 終末期
こんにちは!私も新人の頃は摘便下手クソでしたが、少しコツを掴んだらいい感じに便が出るようになりました。 私が思うコツとは、 人差し指を少し曲げ、便を掻き出すイメージで。 腸壁に沿って右側から左に向かって指を回転させ、便を掻き出す 便が出てきたら親指でそれを拭いながら次の便を掻き出す こんな感じでしょうか。1度イメージしてやってみて下さいね。(^-^)
回答をもっと見る
パート勤務の方は、どのような働き方をしてますか? 家庭との両立のためにパートを選択されてる方も多いと思いますが、土日祝休みとか、短時間勤務とか、何か取り決めはありますか?
パート一般病棟ママナース
ゆーこ
内科, 整形外科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
子ども優先でということでパート勤務にしています。土日祝休みで、子供の行事も休み希望を出し、体調不良による突然の休みはできるだけ迷惑にならないように夫と協力し合っていますが、早退や遅刻での出勤もあります。 職場の協力がありがたいです。
回答をもっと見る
注入後、食後は 教科書では、誤嚥防止のため坐位またはファーラ位がいいって書いてありますが、 右側臥位が良いって言われました。 胃の解剖的にでしょうか? 根拠を調べてもでてきたせん、、
誤嚥教科書
にいな
新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
なつぞら
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣
胃の解剖的にでいいと思います。
回答をもっと見る
新人のこの時期に病棟の配置換えの希望は出来るのでしょうか? 元々テキパキしてる方だと言われてたのに、就職してから何をしても遅いとご指摘を頂きます。実際その通りで、効率よく動けずに時間内に終わりません。他の同期は2人持ちとか他のトレをもうしてるのに、私は1人受け持ちでしまいには記録とかはせずに観察だけする形に今日からなります。 自分のレベルに合わせて先輩たちは色々と模索してくださっています。そこまでして頂ける病棟は他にないと思います。でもこのまま自分に合わない所で続けていくのも、先輩たちに迷惑をかけていくのも辛いです。どうしたら良いでしょうか。 出来ないは出来ないなりに努力しないといけないのは重々分かっていますが、もう何もしたくなく、勉強も手につきません。色々やって下さってる先輩たちの思いを踏みにじってる気がして申し訳なく思っています。 職場にいる時も考えが上手くまとまらなくなります。配置換えした所で好転するとは正直思えません。私はどうしたら良いでしょうか。
プリセプティICU辞めたい
きりん
ICU, 新人ナース, 一般病院
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
配置換えの希望は出来ると思います。 但し、希望が通るかは施設毎で違うかと思います。私の勤務している病院では、定期的(ボーナス月)に希望を取っています。 希望をなるべく聞き入れて行く方針ですが、スタッフが偏ってしまうと病院が成り立たないので、希望通りにはならない事が多いかも知れません。 きりんさんはテキパキしている。と言われて、ご自分でもテキパキ動ける。と思って居たんですよね? では、テキパキ動けていた環境はどんな環境でしょうか? 今、効率よく動けない環境ですよね? 何がどう違うのか。 4月に看護師になり、右も左も分からない中で知らない人達、知らない業務、教科書で習った事とは違う内容などで戸惑ってしまってませんか? 就職すると自分が1番下の立場。思うように動けない。当たり前です。 先輩もそれを踏まえて指導しているはずです。(それが出来ていない指導者は指導する資格無し) 自分に合うか、合わないか。まだ判断するには早すぎる!って私は思います。 全く知らない環境、人達の中で自分の思う通りに動けるようになるには時間がかかると思います。今まで色々な新人さんを指導して見てきました。 早くても半年、時間のかかる方は1年、次の新人さんが入って来る頃に。 私は敢えて、3年目の看護師を新人さんのプリセプターに着けてます。その3年目のフォローに5年目の看護師。 3年目、5年目はそれぞれ分岐点だったりするので、新人さん、プリセプター、フォロー、それぞれが改めて勉強し直し、自分を見つめ直すポイントになれば。とおもってます。 先輩に迷惑かけてる。と思わず、分からないことも、要領良く動くコツをどんどん質問してください。 手を抜く所、無駄にこだわって手をかける所など聞いてみてください。 それが先輩の勉強のタイミングにもなります٩(ˊᗜˋ*)و くれぐれも、無理はしないように、頑張ってください!
回答をもっと見る
満腹感を感じているが、満足感は感じていないというような場合は存在するのでしょうか? 食事についてのアセスメント(S.O情報を用いて、意味づけをする)をしています。患者さんは食事に対して満足しているか?という項目で、患者さんは配膳された食事は5〜7割程度の摂取ですが、お腹空いていないから下膳していいといっています。私は、配膳された食事を全部食べきれずに下膳されるのは達成感がなく満足感を感じていない可能性があるのではと思いました。 患者さんは、このような状況でも食事に対する満足感は感じているのでしょうか? 長文すみません。
アセスメント看護学生勉強
向日葵🌻
小児科, 病棟, 学生, 保健師, 一般病院
まだまだひよっこ
訪問看護
本人に聞いてみたらいいのではないですか?満足しているならそれでいいし、満足していないのであれば、理由は何か、聞いてみてはどうですか?病院の食事で『すごい満足した』という人は少ないと思います。制限される治療食であればなおさら。味が薄かったり、硬い肉しか出てこないとか…よく聞きます。 なんで食べないのか、その方にきいてみたらいいですよ。で、このままでいいのか、問題なのか、考えてみてはどうですか?
回答をもっと見る